Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
特集一覧
-
【特集記事】道の駅鳥海ふらっと|遊佐愛に溢れるグルメやお土産が目白押し
山形県の庄内地方最北の町・遊佐町にある「道の駅 鳥海 ふらっと」に行ってみたら、遊佐町の自然の恵みとスタッフの遊佐愛に溢れたグルメやお土産品が目白押しでした。「道の駅 鳥海 ふらっと」の魅力を紹介しています。 …
- 2023.10.31
- asuka
-
【特集記事】山居倉庫と庄内米の歴史|酒田夢の倶楽や資料館など周辺施設も地元ライターが徹底レポート
北前船の交易で栄えた港町「酒田市」。その繁栄を支えた庄内米を貯蔵する倉庫として作られたのが「山居倉庫」です。今回は山居倉庫の隠れた秘密とお土産や観光名所にもなっている酒田夢の倶楽や周辺施設の魅力をたっぷりとご紹…
- 2023.10.18
- ほりえ
-
【特集記事】榮玉堂本店のどらやき|山形のお土産に困ったらここ! 時を超えて人々に愛される名店
山形市にある人気和菓子店「榮玉堂」。江戸末期創業という、山形を代表する老舗です。県内の方も県外の方も、まだ足を運んだことがない方はこの記事を参考にぜひ自慢の逸品を堪能してくださいね。
- 2023.10.12
- ホシママ
-
【特集記事】四季折々の魅力が広がる山形県尾花沢市 道の駅で出会う魅力
県内有数の豪雪地帯で、冬には銀山温泉をはじめ美しい雪景色が楽しむことができ、夏すいか生産量日本一を誇る「雪とスイカと花笠のまち」尾花沢市。そんな「自然の魅力と地域の文化」が息づく尾花沢市を楽しめるおすすめスポッ…
- 2023.09.27
- ホシママ
-
【特集記事】最上広域交流センター「ゆめりあ」|JR新庄駅隣接の情報発信拠点|突如あらわれた「未来創造戦士ユメリオン」とともにご紹介!
JR新庄駅に隣接する最上広域交流センター「ゆめりあ」。国鉄D51の模型が間近で見られる「鉄道ギャラリー」をはじめ、地域ゆかりの人気漫画家たちの原画が並ぶ「漫画ミュージアム」など気になるスポットが盛りだくさんです…
- 2023.09.15
- れもん
-
【特集記事】山形市『きねや菓寮』歴史を紡いできた老舗菓子店が提案する和カフェ|オリジナルスイーツを味わいながら心地よい時間を。
創業から212年の老舗菓子店「杵屋」が手がける2023年4月にオープンした和カフェ「きねや菓寮」。何やら自分で作って食べるスイーツもあると聞き、さっそくお店を訪ねてみました。
- 2023.08.31
- 佐藤 昌子
-
【特集記事】山形駅から徒歩1分 『0035 KIYOKAWAYA』|お土産にもピッタリ!山形県内のいいものが集まった魅力発信基地。
山形県内のいいものが集まった魅力発信基地「山形魅力発信モール 0035 KIYOKAWAYA」。山形県に来るのは初めてという方だけでなく、県内にお住まいの方も新しい発見がある「0035 KIYOKAWAYA」で…
- 2023.08.21
- 一ノ口 ソノ (イチノクチ ソノ)
-
【特集記事】新企画|山形市・日本一の芋煮会フェスティバルをゆったり過ごせる3プランが登場!!
3年ぶりの通常開催となる山形市の秋の風物詩「日本一の芋煮会フェスティバル」。今年は新たに3つのプランが仲間入りしました。
- 2023.08.03
- VISIT YAMAGATA編集部