Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
特集一覧
-
【まとめ】2020-2021年 山形市周辺 冬の夜を彩るイルミネーション 5選
寒い冬の夜、きらめくイルミネーションを眺めながら過ごす時間はちょっとだけ幸せな気分にしてくれます! 舞い散る雪にイルミネーションの光が照らされる光景は北国ならではです。
- 2020.12.28
- VISIT YAMAGATA編集部
-
山形市・天童市・上山市
グルメ
【特集記事】2020年の「年越しそば」はここで決定!|そば王国山形のおすすめの名店6選
2020年の年越しそばの特集記事です。 今年は家で過ごす方も多いのではないでしょうか? テイクアウトできる山形・天童・上山のおすすめ蕎麦屋さんを紹介しています。
- 2020.12.15
- ホシママ
-
上山市
グルメ
【特集記事】楢下宿 丹野こんにゃく|全国的にも珍しいこんにゃく懐石&スイーツを山形・上山で堪能!
全国の有名百貨店にも多数出展している山形県を代表するこんにゃく専門の老舗「楢下宿 丹野こんにゃく」。 上山市にある本店にお邪魔してきました。 こんにゃくの懐石料理をはじめ、カフェでいただくスイーツや多種多様なお…
- 2020.12.04
- ホシママ
-
【まとめ】暑い日はシュワシュワのサイダーを! 山形のご当地サイダーおすすめ9選
まだまだ暑い日が続きますね。 そんな時はキリっと冷やしたサイダーを飲んで、スッキリしたいものです。 山形のご当地サイダーと言えば「パインサイダー」を思い浮かべる方も多いかもしれません。 なぜパイナップルを栽培し…
- 2020.09.07
- VISIT YAMAGATA編集部
-
【特集記事】蔵王温泉・日帰り入浴| 湯の花茶屋 新左衛門の湯|自分にご褒美。ちょっといい日帰り温泉。
「蔵王温泉 日帰り入浴」特集第3弾!湯の花茶屋「新左衛門の湯」は、「お湯処」「お食事処」「お土産処」が一緒になった日帰り入浴施設。 夏はトレッキング、冬はスキーのために多くの人が乗車する中央ロープウェイの向かい…
- 2020.08.15
- VISIT YAMAGATA編集部
-
山形市・蔵王温泉・上山市・高畠町・長井市
イベント
【まとめ】2020年 山形県 夏・秋のイベント情報 8月~10月編
いよいよ梅雨も明け、本格的な夏がやってきましたね。 本来であれば、お盆を中心に8月は各地で祭りが行われ、花火大会も開催されるのですが、そのほとんどが中止になってしまいました。 そんな中、感染予防対策をしながら新…
- 2020.08.07
- VISIT YAMAGATA編集部
-
【特集記事】七日町御殿堰|クラシックカフェ|趣ある蔵カフェでくつろぎのひとときを
山形市の旧跡「御殿堰(七日町)」の特集第4弾! 今回は御殿堰の一番奥にある蔵をリノベーションしたという「クラシックカフェ」の紹介です。 店内の様子やメニュー、おすすめ商品の食レポに加え、オーナーの川口さんにもお…
- 2020.07.22
- ホシママ
-
山形市
グルメ
【特集記事】七日町御殿堰|そば処庄司屋(七日町店)|先祖伝来の手法にこだわった県内一の老舗
山形市の旧跡「御殿堰(七日町)」の特集第3弾! 今回は「そば王国山形」の数ある名店の中でも一番の老舗、慶応年間に創業したという「そば処庄司屋 七日町店」の紹介です。 店内の様子やメニュー、おすすめ商品の食レポに…
- 2020.06.30
- ホシママ
-
山形市
グルメ
【特集記事】七日町御殿堰|岩淵茶舗・茶呑み処いわぶち|和風喫茶と銘茶の老舗茶屋 まったり和カフェ
山形市の旧跡「御殿堰(七日町)」の特集第1弾! 最初の紹介は明治13年創業の老舗茶屋「岩淵茶舗」です。 店主こだわりの銘茶や茶器、併設する和カフェでまったりと贅沢な時間はいかがでしょうか?
- 2020.05.28
- ホシママ