Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
特集一覧
-
山形市
体験
【体験記事】七宝焼アクセサリーづくり|山形市 荘内屋工房くじゃく|800℃の電気炉で焼く伝統工芸を親子で体験
金属にガラス質の釉薬を焼き付けて作る伝統工芸「七宝焼」。オリジナルの七宝焼を作ってみたい!ということで、小学生の息子と七宝焼き体験に行ってきました。800℃の高温で作られる七宝焼の魅力をご紹介!
- 2021.02.25
- 一ノ口 ソノ (イチノクチ ソノ)
-
大蔵村・鶴岡市・山形市・天童市・上山市・米沢市
イベント
【まとめ】2021年 山形県の週末イベント情報 2月20日(土)・2月21日(日)
今週末のおすすめイベントをご紹介! 春らしいひなまつりイベントも開催されます。
- 2021.02.18
- VISIT YAMAGATA編集部
-
大蔵村・鶴岡市・新庄市・山形市・天童市・上山市・米沢市・高畠町
イベント
【まとめ】2021年 山形県の週末イベント情報 2月11日(木)~2月7日(日)
2月は一年で一番雪が多い時期です。 特に今年は短期間にかなりの量の雪が積もるので、雪かきも何度も行わなければなりません。 暦の上では春ですが、まだまだ雪との戦いは続きそうです! でも雪があるからこそ楽しめるイベ…
- 2021.02.09
- VISIT YAMAGATA編集部
-
【体験記事】山形蔵王|山岳インストラクターと行く「かんじきスノートレッキング」|氷と雪の芸術「樹氷原」「霧氷原」の中へ
かんじきを履いて「樹氷」や「霧氷」を見に行ってみませんか。スキーヤーや一般の観賞客らが足を踏み入れることのできない地帯まで入り、冬の自然を全身で感じることができるのがその最大の魅力です。
- 2021.02.05
- VISIT YAMAGATA編集部
-
南陽市・鶴岡市・東根市・山形市・天童市・上山市・米沢市
イベント
【まとめ】2021年 山形県の週末イベント情報 2月6日(土)・2月7日(日)
立春を過ぎてもまだまだ寒い日が続きますが、確実に春は一歩ずつ近づいています。 そういえば日もだいぶ長くなってきましたね。 今年の立春は2月3日、そして前日の2日が節分でした。 3日が立春になるのは、実に124年…
- 2021.02.04
- VISIT YAMAGATA編集部
-
山形市・天童市・上山市・米沢市
イベント
【まとめ】2021年 山形県の週末イベント情報 1月30日(土)・1月31日(日)
「エナガ」はスズメよりも小さい鳥で、この愛くるしい顔が魅力的な鳥です。 山形市内でも樹木の多い公園や里山で見かけることが多く、群れで行動しています。 何気ないいつもの風景も、ちょっと違った視点で見ると面白いかも…
- 2021.01.29
- VISIT YAMAGATA編集部
-
河北町・鶴岡市・山形市・天童市・上山市・米沢市
イベント
【まとめ】2021年 山形県の週末イベント情報 1月23日(土)・1月24日(日)
1月20日は最も寒いと言われる「大寒」です。 北日本や北陸では寒気が到来し、海側の庄内地方を中心に暴風・暴雪をもたらしています。 今年は雪が多く、また気温も低い日が続いている山形県。 早く春が来ないかと、待ちわ…
- 2021.01.20
- VISIT YAMAGATA編集部
-
鶴岡市・山形市・天童市・上山市
イベント
【まとめ】2021年 山形県の週末イベント情報 1月16日(土)・1月17日(日)
年末から続く寒波もようやく落ち着いてきた今日この頃。 片づけても片づけても終わらない雪かきにうんざりしたり、腰を痛めてしまったりと毎年のこととはいえ雪国の厳しさを感じずにはいられません。 ですがそんな雪国だから…
- 2021.01.14
- VISIT YAMAGATA編集部