Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
特集一覧
-
【まとめ】これぞ山形の芋煮!第31回 日本一の芋煮会フェスティバル(2019年度)
山形県民にとって秋の風物詩といえば「芋煮会」‼ 芋煮は山形のソウルフードなんです! 美味しい具材がふんだんに入った芋煮を、心地良い秋の季節に河原で食べるのは最高なんですよ~! 美味しいものは、みんなで食べたいで…
- 2019.09.03
- VISIT YAMAGATA編集部
-
- 山形市
- 観光ルート
【特集記事】初めてでも気軽に茶道を楽しめる!清風荘に行ってみよう
日本の精神文化ともいえる「茶道」。山形市には、気軽に茶道を(基本的に)毎日楽しむことができる場所があります。今回、VISIT YAMAGATA編集部が体験の様子とポイントをご紹介します。
- 2019.08.27
- VISIT YAMAGATA編集部
-
【特集記事】新緑を楽しむならはずせない!最上川舟下りと神秘的な幻想の森へ
山形は桜の見頃も終わり、緑の美しい季節となってきました。 今回は、県北・最上エリアの戸沢村で、新緑を存分に満喫できるアクティビティ、スポットをご紹介します。
- 2019.05.15
- 佐藤なおみ
-
【特集記事】いま立ち寄りたい!おすすめお花見スポットとグルメスポットめぐり
こんにちは、ライターの佐藤なおみです。 今年は4月のはじめに降雪もあり、開花の遅れが心配されましたが… とうとう12日に桜が開花し、山形にも春がやってきました! ということで今回は、山形市の定番のお花見スポット…
- 2019.04.26
- 佐藤なおみ
-
【特集記事】今からでも楽しめる「冬の蔵王温泉めぐり」のすすめ
山形市在住、ライターの佐藤なおみです。 この季節の山形といえばまだまだ雪掻きに追われているころだと思うのですが、今年は例年になく暖かい冬となりました。 何だかちょっと物足りない気分になっていたりもしますが、山の…
- 2019.03.08
- 佐藤なおみ
-
【特集記事】山形市の正月恒例「初市」本当はまず〇〇に行かなきゃダメ?
毎年1月10日に開催される山形市初市は、約400年の伝統を誇る山形市新春の風物詩。 いろんな方に突撃インタビューを敢行しながら、賑わう市の様子や、知る人ぞ知る初市と〇〇の関係についてレポートします!
- 2019.02.20
- VISIT YAMAGATA編集部
-
- 山形市
- グルメ
山形のグルメ「肉そば」。 その中でも私がイチオシの肉そば店をご紹介します!
- 2018.11.20
- REI
-
- 山形市・天童市・上山市
- グルメ
山形と聞いて一番最初に皆さんが思い浮かべるものはなんでしょうか。 大抵の人は口を揃えて「さくらんぼ!」と答えてくれますが、実はそばだってとっても有名なんです。 実際県内には「そば街道」と名のつく場所があり、あち…
- 2018.10.13
- 佐藤なおみ