Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
特集一覧
-
【まとめ】2021年 さくらんぼ狩り最新情報!山形市・上山市・天童市版
さくらんぼ狩りの醍醐味は、新鮮で一番美味しい状態のさくらんぼを食べられること。 そして店頭にはあまり出回らない品種も食べられるのでお得感いっぱいです。 さくらんぼの旬は6月から7月にかけての約1ヶ月ほど、だから…
- 2021.06.11
- VISIT YAMAGATA編集部
-
【特集記事】贅沢☆ 山形県産の大粒プレミアムぶどうを使った「シャインマスカット大福」& パフェ @ 老舗菓子屋 十一屋(山形市七日町)
山形市の老舗お菓子屋「十一屋」で期間限定で販売する「シャインマスカット大福」や「シャインマスカットパフェ」。県内の農家が丹精込めて育てたプレミアムなぶどうを使って菓子職人がつくりあげた、ちょっと贅沢な大福やパフ…
- 2020.09.14
- VISIT YAMAGATA編集部
-
【まとめ】暑い日はシュワシュワのサイダーを! 山形のご当地サイダーおすすめ9選
まだまだ暑い日が続きますね。 そんな時はキリっと冷やしたサイダーを飲んで、スッキリしたいものです。 山形のご当地サイダーと言えば「パインサイダー」を思い浮かべる方も多いかもしれません。 なぜパイナップルを栽培し…
- 2020.09.07
- VISIT YAMAGATA編集部
-
【特集記事】山形でぶどう狩り!山形市の「こんのぶどう園」は絶品ぶどうが時間無制限!!
実はぶどうの生産量が全国第3位の山形県。 さくらんぼのイメージが強いですが、実はぶどう王国でもあるんです(^-^) この記事では、山形市で人気の「こんのぶどう園」でのぶどう狩りの様子を紹介しています。 時間無制…
- 2020.08.12
- ホシママ
-
山形市
グルメ
【特集記事】山形まるごと館 紅の蔵|旬菜旬果「おいしさ直売所」|今が旬!はここにあり
豊かな食に恵まれたここ山形県では、県内各地でおいしいものに出会うことができます。 JAやまがたが運営する「おいしさ直売所 紅の蔵店」には、野菜や果物を始めとする旬の味覚が勢ぞろいしています! 安心・安全で、生産…
- 2020.07.10
- 佐藤なおみ
-
【特集記事】山形のさくらんぼは種類も豊富!選び方・保存方法を紹介!【2021年更新】
山形をイメージするものと言えば「さくらんぼ」ですよね。 国内生産の80%を占める山形県。 そして6月はさくらんぼの最盛期、まさに今が旬のさくらんぼの知って得する情報をお届けします。
- 2020.06.19
- VISIT YAMAGATA編集部
-
【特集記事】山形でいちご狩り!寒河江市のストロベリーファーム
「山形でいちご狩りが楽しめる!?」 そんな噂を聞きつけ、早速寒河江市(さがえ)に取材に行ってきました! まさか山形の冬に家族でいちご狩りが楽しめるなんて(>-<) この記事では、山形で楽しめるいちご…
- 2020.02.14
- ホシママ
-
【特集記事】道の駅 川のみなと長井(山形県長井市)でご当地メニューを堪能
山形県の長井市にある道の駅「川のみなと長井」でランチをいただいてきました。 フードコーナーでいただく地元食材を使ったオリジナルメニューはもちろん、地域特産物紹介コーナーに並ぶ商品も魅力であふれています(^-^)…
- 2019.09.20
- ホシママ