Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
- 【まとめ】2022年 さくらんぼ狩り最新情報!| 山形市・上山市・天童市・寒河江市・東根市・村山市
【まとめ】2022年 さくらんぼ狩り最新情報!| 山形市・上山市・天童市・寒河江市・東根市・村山市
-
VISIT YAMAGATA編集部
こんにちは!VISIT YAMAGATA編集部です。 やまがた各地域のイベント情報や観光スポットなどのまとめ記事を定期的に発信しています。 また知る人ぞ知るやまがたのディープな情報もご紹介しています。
![img](https://www.visityamagata.jp/wp/wp-content/uploads/2019/06/さくらんぼ.jpg)
2022年のさくらんぼは、天候に恵まれて非常に良い出来となっています。
春から初夏にかけて昼夜の寒暖差があり、さくらんぼにとっては好条件の日が続きました。
6月20日頃からは佐藤錦が全盛期となり、その後紅秀峰、大将錦などが出始めます。
農園に行く時期によっても食べられる品種が異なりますので、何度も足を運んでみるのもおすすめです。
さくらんぼ狩りだからこそ味わえるフレッシュなさくらんぼをぜひご堪能ください。
◆2022年度のさくらんぼ狩り情報
![img](https://www.visityamagata.jp/wp/wp-content/uploads/2019/06/topics-tendo-ooshotaiken15.jpg)
〇〇果樹園
下線が付いてる所をクリックすると果樹園のホームページ・VISIT YAMAGATA内の詳細情報にリンクします。
果樹園公式ホームページから申し込むと割引される場合がありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ホームページがない果樹園も料金や時間などお得なところもありますよ。
さくらんぼ狩り期間は気象条件などにより変更になる場合がございます。
また、料金・時間などは農園に直接お問合せ頂くか、公式ホームーページなどをご覧ください。
◆山形市の果樹園
・山形市
山形市の果樹園は、山寺近くや黒沢温泉内などさくらんぼ狩りだけではなく観光も楽しめるところが特徴です。
ぜひ山形市観光と併せてさくらんぼ狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
※料金、時間、さくらんぼ狩りの期間については、直接果樹園にお問合せください。
名称 | 電話・住所 | さくらんぼ狩り期間 |
ふる里サクランボ園大曽根 | 023-643-4377 山形市大字上反田901-1 |
直接お問合せ下さい |
さくらんぼのやまや園 | 023-663-1234 山形市中野目赤坂2162-8 |
6月11日(土)~ 土日限定オープン |
喜三郎さくらんぼ狩園 | 023-688-5885 山形市大字黒沢319-1 |
6月上旬~7月上旬 |
山寺観光果樹園 | 023-695-2443 山形市大字山寺1973-1258 |
直接お問合せください |
小笠原果樹園 | 023-695-2246 山形市大字山寺1973-516 |
直接お問合せください |
うぐいすの宿観光果樹園 WEB予約サイトにリンクします |
023-695-2404 山形市大字山寺1973-1533 |
6月10日(金)~ |
詳細情報
-
うぐいすの宿観光果樹園
山形の観光名所・山寺でさくらんぼ狩り食べ放題☆ 名物「力こんにゃく」付!
体験予約はこちらから▼
◆上山市の果樹園
・上山市
上山市観光物産協会では、お得なさくらんぼ狩りチケットを販売しています。
詳しくはこちらから▼
さくらんぼ狩りチケット
※料金、時間、さくらんぼ狩り期間については、直接農園にお問合せください
名称 | 電話・住所 | さくらんぼ狩り期間 |
斎藤観光果樹園 | 023-674-2278 上山市三上字半道路1149 |
6月10日(金)~7月10日(日)予定 |
川口観光果樹園 | 023-674-2485 上山市皆沢41 |
2022年中止 |
高橋フルーツランド | 023-673-4706 上山市阿弥陀地1368-3 |
6月15日(水)~予定 |
山形チェリーランド | 023-674-2345 上山市三上1241 |
6月10日(金)~7月20日前後予定 |
牧野観光フルーツ園 | 023-674-3305 上山市牧野字中原2020 |
6月8日(水)~予定 |
フルーツランドやまがた園 | 023-674-2562 上山市三上字半道路1241-194 |
2022年中止 |
木村観光果樹園 | 023-674-2831 上山市皆沢1239-5 |
6月11日(土)~予定 |
ひまわり農園 | 023-674-3443 上山市皆沢448 |
6月11日(土)~7月18日(月・祝)予定 |
果物楽園うばふところ | 023-674-2921 上山市皆沢字水無沢1377-7 |
6月上旬~ リピーターのみ |
◆天童市の果樹園
・天童市
天童市はさくらんぼ狩りだけではなく、さくらんぼパフェなどを楽しめるカフェもあります。
詳しい情報はパンフレットをご覧ください。
天童市のさくらんぼ狩りパンフレットのダウンロード。
※料金、時間、さくらんぼ狩り期間は直接農園にお問合せください
名称 | 電話・住所 | さくらんぼ狩り期間 |
王将果樹園 | 023-657-3211 天童市川原子1303 |
6月11日(土)~7月10日(日) |
ふる里観光果樹園 | 023-656-2622 天童市川原子1640 |
6月16日(木)~7月5日(火) |
仲野観光果樹園 | 023-656-2775 天童市川原子1784-5 |
6月11日(土)~7月3日(日) |
矢萩勝雄果樹園 | 090-7568-3330 天童市川原子1728 |
6月10日(金)~7月10日(日) |
海鉾農園 | 023-656-2276 天童市川原子2860-2 |
6月10日(金)~7月5日(火) |
仲野富雄 | 023-656-2837 天童市川原子1300 |
6月20日(月)~7月10日(日) |
まるたん果樹園 | 023-656-2905 天童市川原子1701-2 |
6月4日(土)~7月10日(日) |
今野観光果樹園 | 023-654-0187 天童市上荻野戸778 |
6月上旬~7月中旬 |
花笠果樹園 | 023-653-7667 天童市上荻野戸820 |
6月15日(水)~7月3日(日) |
元祖 天童観光果樹園 | 023-654-1558 天童市上荻野戸807 |
6月1日(水)~7月10日(日) |
高柳果樹園 | 023-653-7666 天童市千布226 |
6月11日(土)~7月10日(日) |
大町さくらんぼ園 | 023-654-4110 天童市大町261 |
6月15日(水)~7月7日(木) |
平田農園 | 0237-47-1193 天童市向原2123 |
6月18日(土)~7月7日(木) |
◆寒河江市の果樹園
・寒河江市
寒河江市では、JAさがえ西村山周年観光農業案内所がさくらんぼ狩りの予約を受付ています。
『まるかじりさがえ』のホームページで予約すると大人1,700円⇒1,500円になります。
『まるかじりさがえ』ホームページはこちら▼
まるかじりさがえHP
下記の農園をクリックすると「まるかじりさがえ」の予約ページにリンクします。
料金や時間もご確認いただけます。
名称 | 住所 | さくらんぼ狩り期間 |
石持原観光さくらんぼ園 | 寒河江市寒河江下原74-4 | 6月2日(木)~6月30日(木)予定 受付終了 |
日田観光さくらんぼ団地 | 寒河江市日田字前野195-1 | 6月2日(木)~6月30日(木)予定 |
国道112号観光さくらんぼ園 | 寒河江市八鍬1441 | 6月2日(木)~6月30日(木)予定 |
南部さくらんぼ園 | 寒河江市高屋台下1391 | 6月2日(木)~6月30日(木)予定 |
三泉さくらんぼ園 | 寒河江市字中河原138-1 | 6月2日(木)~6月30日(木)予定 |
【お問合せ先】
さくらんぼ会館
☎0237-86-1811
※9:00~18:00までの受付
※土日祝日も可
◆東根市の果樹園
・東根市
東根市は土日の朝と午後がお得!
入園料が500円割引されますよ。
※料金、時間、さくらんぼ狩り期間は直接農園にお問合せください
![img](https://www.visityamagata.jp/wp/wp-content/uploads/2022/06/さくらんぼ狩りひがしね.jpg)
名称 | 電話・住所 | さくらんぼ狩り期間 |
(マルハチ)広果園 | 0237-47-1357 東根市羽入東2-35 |
6月15日(水)~7月上旬 |
たきぐち果樹園 | 0237-44-1957 東根市野川418 |
6月11日(土)~7月上旬 |
(マルイチ)阿部果樹園 | 0237-47-2997 東根市羽入188 |
6月20日(月)~7月上旬 |
笑ちゃんの果樹園 | 0237-44-2062 東根市大字沼沢65 |
直接お問合せください |
小山田(マルサン)果樹園 | 0237-42-3248 東根市大字郡山67 |
6月中旬~7月5日頃 |
本間果樹園 | 0237-44-2858 東根市東根乙1388 |
6月中旬~7月上旬 |
名和観光さくらんぼ園 | 0237-48-2222 東根市野川2283 |
6月中旬~7月上旬 |
(有)石山青果 | 0237-47-3064 東根市野田藤タン575 |
6月15日前後~7月上旬 |
みのる果樹園 | 0237-44-2452 東根市東根乙1430 |
6月中旬~7月上旬 |
神町観光果樹園 | 0237-48-1888 東根市若木通り4-70 |
6月中旬~7月上旬 |
山口さくらんぼ園 | 080-1800-4021 東根市泉郷484 |
6月中旬~7月上旬 |
清野さくらんぼ園 | 0237-47-2296 東根市野川507 |
6月~7月初旬 |
SAITO FARM | 0237-43-2146 東根市本丸西3-7-17 |
6月中旬~7月上旬 |
チェリーフォレスト | 090-8787-3636 東根市中央東3-9-28 |
6月中旬~7月上旬 |
滝口観光果樹園 | 0237-44-2881 東根市観音寺2134-8 |
6月11日~7月上旬 |
もぎとり園 | 090-7522-2185 東根市野川2459 |
6月18日~7月上旬 |
(マルジュウ)菊池農園 | 0237-47-2009 東根市神町営団大通り62 |
6月中旬~7月上旬 |
サクランボ園 MAETA | 0237-43-2810 東根市温泉町3-9-15 |
6月17日~7月上旬 |
遠藤観光果樹園 | 090-8252-6203 東根市神町北1-1-5 |
6月中旬~7月上旬 |
(マルセン)菊地農園 | 0237-47-0507 東根市神町西5-4-11 |
4月~7月上旬 |
◆村山市の果樹園
・村山市
さくらんぼの時期と同じくして東沢バラ公園のバラも見頃を迎えます。
バラまつりの詳細はこちら▼
バラまつり2022
この時期の村山市巡りはオススメですよ。
名称 | 電話・住所 | さくらんぼ狩り期間 |
オクヤマ観光農園 | 0237-54-2051 村山市大久保甲4847 |
6月中旬~7月上旬 |
松原農園 | 0237-56-2066 村山市長善寺133 |
6月中旬~6月下旬 |
◆知っていると得するさくらんぼ情報
詳細情報
-
さくらんぼの種類・選び方・保存方法
・【特集記事】山形のさくらんぼは種類も豊富!選び方・保存方法を紹介!
合わせて読みたい
周辺のスポット
人気のキーワード
体験予約
【体験予約】蔵王山岳インストラクターがご案内!樹氷☆霧氷を楽しみながらのかんじきスノートレッキング
【体験予約】熊野岳 & 雪のお釜へ☆山岳インストラクターがご案内♪かんじきスノートレッキング
【体験予約】氷瀑ツアー 山形の絶景スノートレッキング!映画のような氷の世界へ☆ガイド同行&装備レンタルありで、雪山初心者も参加OK!
【体験予約】《樹氷ライトアップ》かみのやま温泉~蔵王ロープウェイ間 シェアタクシー
ランキング
最新記事
【特集記事】山形県最上町|前森高原の澄みきった空気の中で子供も大人もワクワク体験!
【特集記事】山形県南陽市 2つの会場で楽しむ南陽の菊まつり|秋色に染まる絶景と伝統の祭典
【特集記事】ウッディファーム&ワイナリー(山形県上山市)|ワイナリー見学もできる、山形唯一の宿泊施設が隣接したワイナリー
【特集記事】みうら食品 (山形県東根市)|山形土産に「ご当地袋麺」がおすすめ!おうちで現地の味を楽しもう
アーカイブ
- 2025
- 1月 (26)
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018