Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
スポット一覧
-
2023年12月に山形市では”初”となる道の駅「道の駅やまがた蔵王」がグランドオープンしました。東北屈指の観光地である蔵王への登り口にあり、東側に蔵王、西側に月山を望むエリアに位置してい…
- 2024.06.04
-
山形県西村山郡大江町にある「道の駅おおえ」に隣接する町内最大規模の温泉施設です。全国的にも珍しい高濃度な泉質として知られ、エメラルドグリーン、乳白色、透明など日によって温泉の色が変わるのが特色です。
- 2024.06.04
-
山形県西村山郡大江町の西側、山あいの柳川地区にある秘湯「柳川温泉」。温泉の泉質は、ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉で様々な効能があるほか、飲める温泉でもあります。また、保温効果が高く「熱の湯」とも言われています。…
- 2024.06.04
-
大江町
観光スポット
山形県西村山郡大江町にある七軒地区の十郎畑の地主として寛文年間から知られる、齋藤家の母屋と土蔵を中央公民館脇に解体、移築したもので、館内には、昔盛んだったアオソ、漆ロウ、養蚕など昔を偲ぶ古い民具農具などが多数展…
- 2024.05.23
-
上山市
グルメ
古くから果樹栽培が盛んで、ワインづくりの歴史も長い上山市の駅前にある「ワインカーヴ」 山形ワインバル出店ワイナリーのワインが買える、飲めるお店です。
- 2024.05.23
-
山形市
グルメ
山形市蔵王の鳥兜駅に、頂上からの風景を一望できるテラスと、サクサクでボリュームたっぷりのクロワッサンサンドや季節のスープなど、満足感たっぷりのフードメニューが魅力のテラスカフェがオープンしました。
- 2024.05.23
-
金山町
観光スポット
山形県最上郡金山町にあり、街歩きの中心に位置する歴史ある建物「マルコの蔵」。蔵内では、金山町ゆかりの特産品紹介や、カフェ、季節ごとの展示スペース、街並み(景観)づくりの資料室があり、観光客や地域住民の憩いの場と…
- 2024.05.23
-
山形県庄内地方の南部にある鶴岡市は、面積が東北一広く、全国でも7番目の広さを誇っています。そんな場所にある「庄内観光物産館ふるさと本舗」は、庄内地方をはじめとした山形県内の名産品やグルメを豊富に取り揃えています…
- 2024.05.10