Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
スポット一覧
-
ふわっとろっとした食感と絶妙な甘さが人気の「やまがた純生クリーム大福」をはじめ、栗がゴロゴロが入った「極上栗蒸し羊羹」などが人気の和菓子店「御菓子司 福来雀あずき宿」。 店主の土屋タダヒロさんが作る上生菓子もS…
- 2022.05.16
-
ふわっとろっとした食感が人気の「やまがた純生クリーム大福」で有名な和菓子店「御菓子司 福来雀あずき宿」の米沢店が2022年4月にオープンしました。 人気の生クリーム大福はもちろんのこと、栗がゴロゴロ入った極上栗…
- 2022.05.16
-
道の駅「月山」月山あさひ博物村は広大な敷地にさまざまな施設が入る複合施設です。 道の駅の機能を持ちつつ、ボルダリングができる「梵字の蔵」、旧朝日村の歴史や豊かな文化を紹介する「文化創造館」、朝日地域産そば粉10…
- 2021.11.09
-
山形市の中心地を流れ、400年ものあいだ人々の生活に寄り添ってきた「山形五堰」の一つ「御殿堰」。 その御殿堰に明治13年(1880年)の創業以来、お店を構えてきたのが本県を代表する老舗茶屋「岩淵茶舗」です。 店…
- 2021.04.02
-
ZaoOnsen湯旅屋 高湯堂は、蔵王温泉街のメインストリート、高湯通りに2020年1月にオープンしました。 高湯堂の特徴はハイセンスなアイテムが揃う「温泉コーデショップ」のほか、湯上りに一休みできる休憩所(現…
- 2021.03.24
-
山形のお土産が4,000品目と県内最大級の物産会館です。 店内にはイベント広場、フードコート、東北土産コーナー、民工芸品コーナー、漬物コーナー、牛肉・加工肉コーナー、ジャムコーナー、山形銘菓コーナー、山形銘酒館…
- 2021.03.02
定番 話題 人気 おすすめ 女子旅 家族旅 子連れ 一人旅 日帰り ドライブ スイーツ そば 山形牛 ラーメン 和菓子 お酒
-
将棋の町「天童」ならではのお土産品が並び、書き駒、彫り駒などの体験なども楽しめる施設です。 またお食事処では、お蕎麦や芋煮鍋膳など山形の名物を味わえるほか、大人数にも対応できるご法要やご宴会なども承っています。…
- 2020.12.17
-
山形市
お土産
KEN OKUYAMA CASA is a shop that opened in May 2010 and is represented by works of the industrial designer…
- 2020.09.30
-
山形市
お土産
群言堂を営むのは島根県太田市に本社を構える「株式会社石見銀山生活研究所」。 人口400人の大森町を本拠地として、私たちの生活に欠かせない「衣」「食」「住」、そして「美」の提案をしています。 やさしい手触りの衣類…
- 2020.09.15