Topicsやまがたトピックス

道の駅 天童温泉

道の駅 天童温泉

天童市が誇る豊かな森林の情報発信と観光振興の拠点である「道の駅天童温泉」。駅舎の「もり〜な天童」では、天童市が日本一の生産量を誇る将棋駒とラ・フランスを満喫することができます。

  • 2024.11.21

詳細カテゴリー 定番 おすすめ 家族旅 子連れ 日帰り

詳細はこちら

道の駅 おおえ

道の駅 おおえ

2024年10月、山形県大江町に道の駅がグランドオープンしました。道の駅おおえの愛称は「コラマガセ」。大江町が最上川舟唄の発祥の地であることから、この愛称が決定しました。

  • 2024.11.21

詳細カテゴリー おすすめ 子連れ 日帰り

詳細はこちら

OMダイニング 居酒屋 世三味 せさみ

OMダイニング 居酒屋 世三味 せさみ

山辺町にある中華料理がメインのダイニング・居酒屋「世三味(せさみ)」。家族で経営しており、アットホームな雰囲気で出迎えてくれます。

  • 2024.11.12

詳細カテゴリー おすすめ 女子旅 家族旅 子連れ 一人旅 日帰り 居酒屋 雨/雪の日

詳細はこちら

道の駅チェリーランドさがえ

道の駅チェリーランドさがえ

「さくらんぼの里」として有名な寒河江市の道の駅「チェリーランドさがえ」。2024年4月にはお土産コーナーがリニューアルオープンし、地元の特産品であるさくらんぼをはじめ、さまざまな山形の魅力を発信しています。

  • 2024.10.29

詳細カテゴリー 話題 おすすめ 女子旅 家族旅 子連れ 一人旅 日帰り 雨/雪の日

詳細はこちら

CLAAPIN SAGAE クラッピンサガエ

CLAAPIN SAGAE クラッピンサガエ

山形県のほぼ中央に位置する寒河江市に、「さくらんぼこどもキャンパスCLAAPIN SAGAE」が2024年4月に誕生しました。子どもたちがからだいっぱいに遊んで学べるスポットとなっています。

  • 2024.10.28

詳細カテゴリー 話題 人気 おすすめ 家族旅 子連れ 日帰り 雨/雪の日

詳細はこちら

山形まるごと館 紅の蔵

山形まるごと館 紅の蔵は、旬産旬食をテーマとした山形の魅力ある食の提供、地域特産品の販売、伝統野菜をはじめとする農産物の直売、イベントの開催、観光情報の提供など、山形ならではのおもてなしをしています。

  • 2024.09.30

詳細カテゴリー 定番 人気 おすすめ 女子旅 家族旅 子連れ 一人旅 スイーツ カフェ そば お酒 歴史

詳細はこちら

オランダせんべいFACTORY

山形県のお土産屋さんでよく見かける「オランダせんべい」。オランダせんべいFACTORYでは、隣接する工場直送のおせんべいを買えるほか、おせんべいの手焼き体験などができます。

  • 2024.09.26

詳細カテゴリー 定番 人気 おすすめ 家族旅 子連れ 日帰り 雨/雪の日

詳細はこちら

酒田駅前交流拠点施設ミライニ

山形県酒田市の新しい交流の場となっている「酒田駅前交流拠点施設ミライニ」。滞在型の施設を目指した館内には、図書館や観光案内所、イベントにぴったりな広場など、様々な機能が備わっています。

  • 2024.09.24

詳細カテゴリー 家族旅 子連れ 日帰り 雨/雪の日

詳細はこちら

道の駅 鳥海 ふらっと

道の駅 鳥海 ふらっと

山形県の日本海側に位置する庄内地方最北の町・遊佐町。遊佐町の国道7号線沿いにある「道の駅 鳥海 ふらっと」には自然の恵みに溢れたグルメやお土産品が揃っており、ドライブの休憩にぴったりです。

  • 2024.09.24

詳細カテゴリー 定番 人気 おすすめ 女子旅 家族旅 子連れ 一人旅 日帰り

詳細はこちら

ピノ・コッリーナ ファームガーデン&ワイナリー松ヶ岡

山形県鶴岡市羽黒にある松ヶ岡という地に広がる葡萄畑。「ピノ・コッリーナ松ヶ岡」は出羽三山に抱かれた葡萄畑に囲まれ、美味しい庄内産の料理とワインを楽しみ尽くせるお店です。

  • 2024.09.24

詳細カテゴリー おすすめ フォトスポット 女子旅 家族旅 子連れ 一人旅 日帰り スイーツ カフェ お酒 自然

詳細はこちら

facebook twitter link EN