Find out more

検索ワード
エリア
テーマ
カテゴリー
詳細カテゴリー

Topicsやまがたトピックス

土門拳記念館

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

現酒田市に生まれ、20世紀を代表する写真家の一人として知られる土門拳氏。

独自のリアリズムにこだわった報道写真や、日本の伝統文化を個性的な視点で切り取った作品を発表し、多数の栄誉に輝きました。

土門氏が酒田市名誉市民に選ばれた際に、自身の全作品を酒田市に寄贈することを申し出られ、1983(昭和58)年日本で初めての写真専門美術館として「土門拳記念館」がオープンしました。

記念館は、写真展示のほか、自然と融合した美しい建物も魅力のひとつ。

様々なイベントも行われていますので、ぜひ足を運んでみてください。

基本情報

エリア
酒田市
スポット名
土門拳記念館
住所

山形県酒田市飯森山2丁目13(飯森山公園内)

電話番号
0234-31-00280234-31-0028
交通アクセス

<JR線をご利用の場合>
〇酒田駅より
・タクシーにて約10分
・るんるんバスにて約30分 (土門拳記念館下車)
<飛行機をご利用の場合>
〇庄内空港より
・タクシーにて約20分
・リムジンバスにて約30分 (東北公益文科大学下車)
<車をご利用の場合>
・日本海東北自動車道 酒田I.Cより約5分
※カーナビ検索は「飯森山公園」

駐車場
無料(公園内駐車場)
主なメニュー

【開館時間】
9:00~17:00 (入館は16:30まで)

【休館日】
◆ 4~11月:無休
 ※展示替えのため臨時休館する場合あり
◆ 年末年始:休業
◆ 12~3月:毎週月曜日
 ※月曜祝日の場合は翌火曜日が休館

【入館料】
◆ 特別展の期間
一般:1,200円(1,000円) / 高校生:600円(500円) / 小中学生:無料
◆ その他の期間
一般:800円(650円) / 高校生:400円(330円) / 小中学生:無料
※(   )内の表示料金は、20名以上の団体利用の場合が対象となります

備考

【お問合せ】
土門拳記念館 (開館日の9:00~17:00)
☎ 0234-31-0028

周辺のスポット

合わせて読みたい

facebook twitter link EN