Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
スポット一覧
-
山形県を代表する果樹園の1つである「高橋フルーツランド」が直営するカフェで、フルーツを贅沢に使用したスイーツが大人気! また自家製の野菜を使ったヘルシーなランチプレートも人気です。 高橋フルーツランドでは、さく…
- 2021.04.02
-
山形市
観光スポット
紅葉川渓谷と言えば、スリル満点のつり橋や大小さまざまな滝が降り注ぎ、トレッキングコースとしてはなかなか面白いルートです。 JR仙山線 面白山高原駅から山寺駅までの約2kmを歩くコースで、途中スリリングな細い道や…
- 2020.10.15
-
村山市
観光スポット
東沢バラ公園は、日本有数の規模を誇るバラ園と3つの湖を中心とした美しい公園です。 平成13年10月には全国のバラ園で唯一、環境省から「かおり風景100選」の認定を受けました。 平成27年4月には全国展開されてい…
- 2020.06.15
-
鶴岡市
観光スポット
1875年、鶴ヶ城の跡地につくられた城址公園で、敷地内には堀や石垣、樹齢数百年の老杉などがあります。 藤沢周平の「海坂藩」の舞台にもなっています。 日本の桜の名所100選にも選ばれており、ソメイヨシノ、ヤエザク…
- 2020.04.02
-
酒田市
観光スポット
日和山公園は、日本の都市公園100選、日本の歴史公園100選のひとつです。 園内からは酒田市街、酒田港、日本海、最上川、出羽三山を一望できます。 日本の夕日百選にも選ばれています。 桜の名所でもあり、毎年4月中…
- 2020.04.02
-
米沢市
観光スポット
松が岬公園はかつて伊達氏本拠地が置かれ、伊達政宗が出生した城であり、江戸時代には米沢藩の藩庁が置かれて上杉景勝・上杉鷹山などの歴代藩主が居住した城です。 現在、本丸跡は上杉神社の境内となっており、また、二の丸跡…
- 2020.04.02
-
白鷹町
観光スポット
残念ながら一番の古木は枯れてしまいましたが、後ろに見える紅色の濃い桜は「勝弥桜」と呼ばれ、「釜の越サクラ」二世樹です。 この季節、山の残雪とのコントラストもまた美しく、花見客を楽しませてくれます。
- 2020.04.02
-
南陽市
観光スポット
国内有数のエドヒガンの群生地で、約25種1000本の桜が咲き誇ることから「烏帽子山千本桜」と呼ばれています。 また全国有名桜の二世木なども見られ、日本桜さくら名所100選にの選ばれています。 赤湯温泉街から眺め…
- 2020.04.02
-
長井市
観光スポット
樹齢約1200年といわれる、日本有数のエドヒガンの古木です。 坂上田村麻呂と地元の豪族の娘お玉との悲恋の伝説が残っています。 樹高13mの巨木で、江戸時代には枝の広がりが四反にも及んでいたことから、四反桜(よん…
- 2020.04.02