Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
スポット一覧
-
山辺町
体験
「県民の森」は、県民の健康の増進や休養に役立てるとともに、自然を愛する心を育むために、県政100年を記念して1981(昭和56)年に設置されました。 広大な敷地にはアスレチックやキャンプ場、木工クラフト教室など…
- 2022.05.27
-
西川町にある月山スノーランドは、子どもから大人まで雪あそびを楽しめる施設として2020年12月にオープンしました。 スキーやスノーボードは苦手という方もスノーランドなら、思い切り雪を楽しめること間違いなしです。…
- 2022.01.20
-
道の駅「月山」月山あさひ博物村は広大な敷地にさまざまな施設が入る複合施設です。 道の駅の機能を持ちつつ、ボルダリングができる「梵字の蔵」、旧朝日村の歴史や豊かな文化を紹介する「文化創造館」、朝日地域産そば粉10…
- 2021.11.09
-
四季が美しい庭園があり、「もみじ公園」の名の通り、秋には鮮やかな美しいもみじを見ることができます。 庭園のそばにあるのが「清風荘・宝紅庵」です。 所在地:山形市
- 2021.06.30
-
山形市
観光ルート
民間から寄贈された土地及び建物を整備し、現在山形県生涯学習センターの分館となっております。 特に庭園は、ホテルオークラなどの庭園を作庭した名造園家岩城亘太郎が手掛け、自ら「東北一」と称した大変見応えのある庭が再…
- 2021.06.30
-
飯豊町
観光スポット
7ヘクタール(東京ドーム4個分)の広大な敷地に多品種50万本以上のユリの花が咲き誇ります。 毎年6月上旬~7月下旬の有料開園期間には多くの観光客で賑わいます。 園内にはレストハウスと土産売店、花売店などがあり、…
- 2021.05.31
-
飯豊町
観光スポット
白川湖に飯豊連峰からの雪解け水が流れ込み満水になると、新緑のシロヤナギがまるで水の中から生えているかのような幻想的な風景を見る事ができます。 4月中旬から5月中旬の約1ヶ月間しか見る事ができない春の絶景です。 …
- 2021.05.06