Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
スポット一覧
-
- 庄内町
- 観光スポット
2019年4月に庄内町にオープンした歴史スポット「清川歴史公園」。古文書をはじめとする文献をもとに関所や建物が丁寧に復元されました。歴史が息づくこの場所では、過去の時代の物語を肌で感じることができます。
- 2024.11.25
-
- 南陽市
- 観光スポット
山形県南陽市に2023年11月にオープンした「つるのこ」。地域の歴史と文化を色濃く残す酒蔵屋の古民家をリノベーションし、新たなシェアスペースとして生まれ変わりました。
- 2024.11.01
-
山形まるごと館 紅の蔵は、旬産旬食をテーマとした山形の魅力ある食の提供、地域特産品の販売、伝統野菜をはじめとする農産物の直売、イベントの開催、観光情報の提供など、山形ならではのおもてなしをしています。
- 2024.09.30
-
- 山形市
- 観光スポット
山寺を開山した慈覚大師が開山構想修業をした場所と言われ、巨大な岸壁一面に蜂の巣状の穴、洞には古峰神社、稲荷神社が祀られています。また、巨大な岩の割れ目から水が滴り、中には不動明王像を拝することができます。
- 2024.09.27
-
- 山形市
- 観光スポット
宝珠山立石寺を護持する五大明王が安置してあり、五大堂からの眺めは、まるで別世界のごとく絶景です。
- 2024.09.09
-
- 山形市
- 観光スポット
山寺立石寺にある根本中堂は国指定の重要文化財で、山形城主・斯波兼頼が再建しました。入母屋造・5間4面の建物で、ブナ材建築物では日本最古といわれ、天台宗仏教道場の形式がよく保存されています。
- 2024.09.09
-
- 山形市・蔵王温泉
- 観光スポット
蔵王温泉・高湯通りの高台にある酢川温泉神社。赤い門をくぐると、鳥居までは長い石段が続き、その両脇には灯篭が置かれています。
- 2024.08.28