Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
- 【特集記事】山形まるごと館 紅の蔵|Cafe&Dining「990」|レトロモダンな雰囲気が漂うレストラン
【特集記事】山形まるごと館 紅の蔵|Cafe&Dining「990」|レトロモダンな雰囲気が漂うレストラン
-
佐藤なおみ
宮城県石巻市出身、山形市在住のOLです。美術館・博物館めぐり、温泉、食べ歩きなどが趣味です。同年代の若い女性にも、山形の魅力を知って頂けるような記事を書けるよう頑張ります。講談社『with』の公式ライターもしております。※取材オフショットなど→Instagram(http://bit.ly/2OF8aPy)
『Cafe&Dining990(クックレイ)』では、山形の旬の食材を活かしたフレンチを味わうことができます。
蔵を改装したレトロモダンな雰囲気たっぷりの店内は、女子会やデートにもぴったりです。
◆レトロモダンなレストランで贅沢な時間を!
和の雰囲気に満ちた「紅の蔵」で、唯一テイストの異なるこちらの建物は『Cafe&Dining990(クックレイ)』です。
蔵をリノベーションし営業しているカフェや雑貨屋さんは、県内でもそう珍しくはありません。
そういったお店が持つ、ほっとできる雰囲気も素敵ですが「990」はひと味違うんです。
黒板ボードには魅力的なメニューが並び、本物のワイン樽が迎えてくれる店構えは、さながら海外のカフェのよう。
しかし見上げてみると目に飛び込んでくるのは、蔵の名残を表す立派ななまこ壁。
そして蔵の瓦屋根には、かつての持ち主であったマルタニ長谷川家の屋号も浮き彫りになっています。
むかしは呉服屋として利用されていたこともあるという内装は格式高く、思わず背筋を伸ばしてしまうほど。
かつて両親などに連れられ外食に出掛けたときの、緊張感と高揚感が思わず蘇ってきます。
ダンスホールのようなタイル床、今でも収蔵品が多く残るという2階へ繋がる階段、少しずつ異なるデザインのライト…
そのレトロモダンな雰囲気は、古き良き山形の往時の様子を想像せずにはいられませんね。
◆ランチもディナーも、自慢の料理の数々
11時~のランチタイムではパスタやサラダのお得なセットメニューが楽しめ、夜は特別な日にぴったりのおしゃれなディナーも。
パスタのほかにも山形県産のお肉料理や、庄内浜でとれた鮮魚のポワレとメインも豊富なラインアップ。
またこちらでは、昔山形で流行したという「アメリケーヌライス」を頂くこともできます。
エビとホタテから出る甘みを活かしたソースが、ごはんを包み込んでくれる優しい味わい。
さらに脇役にされがちなサラダも、こちらではボリューム満点で主役級のおいしさ!
彩り豊かでシャキシャキの野菜に感動すること間違いありません。
旬の食材は階段下のボードに紹介されているので、お食事を楽しみながらご覧になってくださいね。
◆カフェタイムは至福のスイーツとともに
また季節限定のフェアなども行っており、カフェタイムに味わうスイーツも特別感満載です。
さらにカフェタイムも楽しめるのが「990」の嬉しいところ。
カフェタイムには選べるスイーツとドリンクを合わせた「ケーキセット」(880円)がおすすめ。
サクサクのパイと甘酸っぱいリンゴがくせになる、お店自慢の「990のアップルパイ」や、ティラミスなど至福のカフェタイムを彩るスイーツがずらり。
※現在カフェメニューは、ランチタイムのご利用になります。
◆限定メニューも見逃せない
さらに見逃せないのが、季節限定メニューです。
こちらは今年の春に登場した「雅いちご」。
山形の県産の採れたていちごをふんだんに使い、和傘が乗った可愛らしい見た目は名前の通り「雅」な雰囲気。
しかし中はというと、濃厚なアイスと特製のいちごソース、甘くとろけるチョコレートムース、さっぱりとしたマスカルポーネチーズクリームと
スポンジケーキ…と書ききれないほどボリューム満点!
他にも季節限定メニューは続々と追加されていきます。HPなどでぜひ情報をチェックしてくださいね。
◆テイクアウトもまだまだ実施中
また、お店の味をお家でも楽しみたい…!という方には、テイクアウトもご利用ください。
ホームパーティーや、ちょっと特別な日のお祝いディナーにぴったりのオードブルも販売中。
またランチタイムには「その日の990丼」もおすすめ。フレッシュなサラダや雑穀米が中心というヘルシーさも魅力ですね。
「外食」とは単に料理を味わうだけではなく、お店に行くまでの待ち遠しい時間、お店の雰囲気やシェフとの会話、そして大切なひとと食事を楽しむということー
それらすべてが揃って価値のあるものになると、外出自粛の期間を経て改めて感じました。
現在お店では、新型コロナウイルスの感染リスク低減に取り組む山形市の事業「コロナ対策宣言店」として、さまざまな取り組みを行っています。
安心・安全に食事が楽しめるようになったいま、ぜひ「990」でおいしい時間を過ごしてくださいね。
詳細情報
-
《テイクアウト特集》Cafe & Dining・990
ランチボックスやオードブルの情報はこちらから★
詳細情報
-
【特集記事】山形でお腹を満たそう♪「Café&Dining990」に行ってきた!
2018年11月にライターfuuuさんが取材してくれた記事はこちらから☆
詳細情報
-
Cafe&Dinig「990」(山形まるごと館 紅の蔵)
山形県山形市十日町2-2-1-8
023-679-5103023-679-5103
合わせて読みたい
周辺のスポット
人気のキーワード
体験予約
【体験予約】蔵王山岳インストラクターがご案内!樹氷☆霧氷を楽しみながらのかんじきスノートレッキング
【体験予約】熊野岳 & 雪のお釜へ☆山岳インストラクターがご案内♪かんじきスノートレッキング
【体験予約】氷瀑ツアー 山形の絶景スノートレッキング!映画のような氷の世界へ☆ガイド同行&装備レンタルありで、雪山初心者も参加OK!
【体験予約】《樹氷ライトアップ》かみのやま温泉~蔵王ロープウェイ間 シェアタクシー
ランキング
最新記事
【特集記事】山形県最上町|前森高原の澄みきった空気の中で子供も大人もワクワク体験!
【特集記事】山形県南陽市 2つの会場で楽しむ南陽の菊まつり|秋色に染まる絶景と伝統の祭典
【特集記事】ウッディファーム&ワイナリー(山形県上山市)|ワイナリー見学もできる、山形唯一の宿泊施設が隣接したワイナリー
【特集記事】みうら食品 (山形県東根市)|山形土産に「ご当地袋麺」がおすすめ!おうちで現地の味を楽しもう
アーカイブ
- 2025
- 1月 (26)
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018