Find out more

検索ワード
エリア
テーマ
カテゴリー
詳細カテゴリー

Topicsやまがたトピックス

【まとめ】2021年 山形県の週末イベント情報 10月16日(土)・10月17日(日)

VISIT YAMAGATA編集部

VISIT YAMAGATA編集部

近日開催予定の県内イベント情報をまとめて発信いたします(^^)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
img

今年は10月に入っても暖かい日が多く、なんだか変な陽気でしたが、やっと秋らしくなってきましたね。

庄内地方には、白鳥が飛来したそうです。
白鳥が渡ってくるといよいよ冬が近づいてきた合図。

さて、庄内の秋の味覚といえば「庄内柿」。

上品な甘さと熟すほどになめらかになる果肉は、一度食べるとやみつきになります。

秋も美味しいものがいっぱいの山形県。

では、今週もおいしい山形県のおすすめイベントをご紹介します。

▼最新の週末イベント情報はこちら

週末イベント情報

週末イベント情報では、現時点で開催予定のものを掲載しておりますが、今後の状況により内容の変更やイベントの中止なども考えられます。
最新の情報につきましては、公式HPなどでご確認くださいますようお願い申しあげます。
※10月13日(水)9:00時点の情報です
                                                                                                                                                                                                                                                             

◆村山地方

1. 山形市のイベント

・街なか賑わいフェスティバル 2021

今年2021年は、「街なか賑わいフェスティバル2021 ~山形オータム食めぐり~」と題し、スタンプラリーを中心に行います。

期間中、参加店舗の中から3店舗をめぐりスタンプを集めると、素敵なプレゼントが貰えるほか、ワークショップなどが行われます。

また、10月16日(土)には子どもたちを対象に4つの会場で音楽会が催されます。

事前予約制となりますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。

img

【開催期間】
2021年10月9日(土)~31日(日)
【場所】
山形市中心市街地(七日町 ほか)
【イベント内容】
・山形オータム食めぐり
・ぐるっと廻って七日町
・七日町モルック杯&体験会
・まちづくり会社スタッフと巡る e-Bikeプチツアー
・ひょうたんで作るハロウィンの灯りワークショップ
・七日町ハロウィン&インスタキャンペーン
・N-GATE屋上マルシェ
旭銀座の灯(あかり)
・音楽の秋・オカリナ演奏会&手づくりしおりで読書の秋を楽しもう!
・十日市
・秋まつり「あつまれガラガラPON」
ほか
【お問合せ】
一般財団法人 山形市都市振興公社
☎023-631-0831

詳細情報

街なか賑わいフェスティバル 2021

街なか賑わいフェスティバル 2021

023-631-0831023-631-0831

・西公園音楽祭 2021

山形市西公園で行われる「西公園音楽祭」。
2日間で17組の出演者がステージを盛り上げます。

秋の心地よい時間をぜひ西公園で楽しみませんか。

img

【日時】
2021年10月16日(土)
10:30~17:00
********************
2021年10月17日(日)
10:00~16:00
【会場】
山形市西公園管理事務所付近
【お問合せ】
鑓水
☎023-686-3681

詳細情報

西公園音楽祭 2021

西公園音楽祭 2021

山形県山形市大字門伝3114-10

023-686-3681023-686-3681

・山形怪談夕会 in 向谷寺

TVYouTubeで大活躍!!

今最もホットな怪談師2人が山形のお寺にやってきます!!

img

【開催日】
2021年10月17日(日)
【会場】
向谷寺本堂(山形市中野124)
【開場】17:00
【開演】17:30
【終了】19:00
【チケット】
前売り:2,500円(50名)
当日:3,000円(20名)
【チケット販売中 9月24日~当日まで】e-プラス
※当日券は先着順となります
 16:00から向谷寺山門前で販売いたします
※未就学児童入場不可
※オンラインでの配信はございません
【企画・運営・お問合せ】
toshodo / 東昌堂 (横山)
so_fabulous720@yahoo.co.jp

詳細情報

山形怪談夕会

山形怪談夕会

山形県山形市中野124

・出張カキ小屋 牡蠣奉行

山形駅西口にあるやまぎん県民ホール屋外特設会場にて、出張カキ小屋 牡蠣奉行がやってきます。

カキ一盛り(約1kg)がご支援価格の600円(通常1,200円)で楽しめるというお得な企画。

その他ホタテ、赤海老、サザエなどの海産物や各種ドリンクも揃っています。

ぜひ、東北の味覚をお楽しみください。

img

【開催期間】
2021年10月9日(土)~11月6日(土)
【時間】
11:00~21:00 (LO.20:30)
※毎週火曜日定休
【開催場所】
やまぎん県民ホール
(山形県総合文化芸術館)
屋外特設広場
【メニュー】
・カキ一盛り(約1kg):600円(通常1,200円)
・カキフライ・カキご飯・カキ汁
・海産物単品
・おつまみ各種
・ドリンク(ビール・ハイボール・焼酎・ワイン・日本酒)
【お問合せ】
地域活性・復興支援プロジェクト「かき小屋実行委員会」
☎080-7638-4182

詳細情報

やまぎん県民ホール

やまぎん県民ホール

山形県山形市双葉町1-2-38

2. 天童市のイベント

・天童秋まつり 2021

天童市内各所を会場に行われる「天童秋まつり」。

天童の秋の魅力を味わえる内容となっています。

事前予約が必要なイベントもありますので、お申込みはお早めに!!

img

【開催期間】
2021年10月10日(日)~11月29日(月)
【会場】
・わくわくランド
・天童高原
・天童公園(舞鶴山)
【イベント内容】
・面白山登山
・第44回天童菊花展
・親子で天童高原ウォーキング+ピザ作り体験
・もみじ園ライトアップ
・天童高原新そばまつり
【お問合せ】
天童秋まつり実行委員会事務局
(天童市経済部商工観光課内)
☎023-654-1111

詳細情報

天童秋まつり 2021

天童秋まつり 2021

023-654-1111023-654-1111

3. 上山市のイベント

・上山のちょっと昔の風景展

上山城で行われる、古写真・古看板・絵葉書で振り返る上山のちょっと昔の風景展。

市民の方からご応募いただいた昔の上山の写真も見どころです。

ぜひ、ご覧ください。

img

【会期】
2021年10月16日(土)~12月5日(日)
※会期中、毎週木曜休館
【時間】
9:00~17:15(最終入館16:45)
【料金(入館料)】
大人:420円
高大生:370円
小中学生:50円
未就学児無料
※毎週土曜、上山市内小中高生無料
【会場】
上山城 1階特別展示室
【展示解説】
10月17日(日)・12月5日(日)
14:00開始(解説時間30分程度)
会場:企画展示室
※予約不要(要入館料)
【お問合せ】
公益財団法人 上山城郷土資料館
☎023-673-3660

詳細情報

上山城郷土資料館

上山城郷土資料館

山形県上山市元城内3-7

023-673-3660023-673-3660

4. 朝日町のイベント

・第4回 古民家マルシェ すんたく市

趣きのある古民家を会場に、朝日町のおいしいものやハンドメイド雑貨、グッズなどが集まります。

img

【開催日】
2021年10月16日(土)
【時間】
10:00~14:00
【場所】
新宅今井家 宿のやかた
【出店 店舗】
・RINGOEN
・いり豆に華
・西松屋
・KaRaKaRa
・革工房 ポーチュラカ
・村山古美術店
・近江屋
・果樹園 木楽
・山の手仕事
・パン屋 Boule
【お問合せ】
星野会(代表:成原)
☎0237-67-2636

詳細情報

第4回 古民家マルシェ すんたく市

第4回 古民家マルシェ すんたく市

山形県朝日町宮宿184

0237-67-2636 (星の会代表:成原)0237-67-2636 (星の会代表:成原)

5. 尾花沢のイベント

・ドツキ市

ふた月に一度、徳良湖湖畔を会場に行われる「ドツキ市」。

ハンドメイド雑貨、飲食(キッチンカー)、ジャム、農産物などのほか、アクティビティも楽しめるマルシェです。

ぜひ、秋のマルシェをお楽しみください。

img

【開催日】
2021年10月16日(土)
【時間】
10:00~15:00
※雨天決行
【場所】
徳良湖湖畔
【出店者】
詳細情報をご覧ください
【お問合せ】
ドツキ市実行委員会
info@dotsuki.jp

詳細情報

ドツキ市

ドツキ市

山形県尾花沢市延沢3636-14

◆置賜地方

6. 米沢市のイベント

・よねざわ逸品研究会 米沢逸品展

よねざわ逸品研究会は、「ご来店いただく機会を増やす」ことを目指して、研究会・勉強会・PR等の活動をしています。

この度道の駅米沢を会場に、参加店21店が考え抜いた『オススメ』『イチ押し』の商品・サービスを米沢逸品として取り揃え展示・販売します。

ぜひ、各店自慢の逸品をお楽しみください。

img

【開催日】
2021年10月17日(日)
【時間】
10:00~17:00
【場所】
道の駅米沢 屋外多目的広場
【参加店・出品物】
詳細情報をご覧ください
【お問合せ】
米沢市小会議所 中小企業振興部
☎0238-21-5111

詳細情報

よねざわ逸品研究会 米沢逸品展

よねざわ逸品研究会 米沢逸品展

山形県米沢市川井1039-1

◆最上地方

7. 大蔵村のイベント

・秋の味覚市

肘折温泉では、秋の味覚市と題し肘折なめこを使ったキノコ汁やお惣菜の販売などを行います。

また、夜は肘折ダムのライトアップも開催予定です。

ぜひ秋の肘折温泉をお楽しみください。

img

【開催日】
2021年10月16日(土)
【時間】
11:00~14:00
【場所】
肘折温泉街 カフェバス亭
【内容】
キノコ汁、お惣菜の販売
ALL  500円
※テイクアウト販売

詳細情報

肘折温泉

肘折温泉

山形県大蔵村南山

◆庄内地方

8. 酒田市のイベント

・里山DAY in たざわ

「田沢川ダムまつり」を「里山DAI  in たざわ』と題し、リニューアル開催します。

平田の田沢地区4会場で自然、歴史、食、温泉を満喫できる盛沢山のイベントです。

ぜひご参加ください。

img

【開催日】
2021年10月17日(日)
【時間】
10:00~14:00
【会場】
・田沢川ダム
・やまもと農村交流センター
・小林温泉ぽぽら
・旧阿部家
【各会場の内容】
詳細情報をご覧ください
【お問合せ】
田沢コミュニティ振興会
☎0234-54-2542

詳細情報

里山DAY in たざわ

里山DAY in たざわ

山形県酒田市山元

・海のマルシェ in 酒田

庄内浜の海産物や加工品の販売、ステージイベント、乗船体験など、庄内の魅力たっぷりのマルシェです。

庄内浜の食文化を知る良い機会です。

ぜひご参加ください。

img

【開催日】
2021年10月16日(土)
【時間】
10:00~15:00
※小雨決行 荒天中止
【会場】
さかた海鮮市場周辺
【内容】
・ステージイベント
・海産物・加工品の販売
・乗船体験 など
【お問合せ】
海と食の地域モデル in 庄内浜実行委員会
(事務局:コマツコーポレーション企画営業課)
☎0234-41-0012

詳細情報

海のマルシェ in 酒田

海のマルシェ in 酒田

山形県酒田市船場町2-5-10

0234-41-00120234-41-0012

・2021 山居バル

山居バルは、酒田のシンボルである山居倉庫を中心としたエリアを見直し、新しい付加価値を探すため、新たな社会実験として2020年に初めて開催されました。

今年は新型コロナ拡大の影響で7月の開催予定分は中止となっていましたが、9月の予定を10月16日(土)に延期して開催されます。

ご入場の方は、上半身は山居バルテーマカラーの「白い服」を着用してお越しください♪

img

【開催日】
2021年10月16日(土)
【時間】
12:00~20:00
※小雨決行 荒天中止
【会場】
山居倉庫対岸岸壁
【出店予定者】
・無印良品
・Ravi-WINEBAR&DINING
・Brunch”あぶり家ろわ蔵“
・さいとう精肉店
・CHEMO
・神楽
・兵六玉
・ドリンクブース
【感染症対策】
・入場は先着順です。席は指定となります
・入場定員は、180名とします。グループの場合は、普段一緒にいる人との参加でお願いいたします。個人での入場も可能です
・テイクアウトのみの入場も可能です
・会場内の滞在時間は、90分以内とします。1時間終了した方・グループの再入場はお控えいただきます
・マスク会食にご協力ください
・その他、公式サイトに記載している感染症対策の遵守をお願いします
【お願い】
・会場内への飲食物の持ち込みはご遠慮ください
・ペットの同伴はご遠慮ください
・ecoなバル運営にご協力ください(myバック・myゴミの持ち帰り)
【駐車場】
・会場内には駐車場は用意しておりません。最寄りの駐車場をご利用ください
・当日は山居倉庫の駐車場は使用できませんので、ご注意ください
公共交通機関のご利用をおすすめします
【主催】 
2021 山居バル事務局 ( (一社) 元気インターナショナル内)
☎0234-25-3100
後援:酒田市
協力:株式会社プレステージ・インターナショナル

詳細情報

山居倉庫対岸岸壁

山居倉庫対岸岸壁

酒田市本町1丁目5~6番地付近

0234-25-31000234-25-3100

◆その他お知らせ

9. 今後のイベント予告

「今後のイベント予告」では事前予約が必要なイベントをご紹介しています。

詳細情報

日本一 美酒県 山形 オンラインフェア

日本一 美酒県 山形 オンラインフェア

開催日:2021年11月6日(土)
時間:10:00~15:00
視聴料:無料(YouTube配信)
スケジュール:詳細情報参照
事前にお酒を購入すると、よりオンラインフェアが楽しめます!
購入は公式HPをご覧ください
お問合せ:「日本一美酒県山形」フェア実行委員会
(山形県産業労働部 商業・県産品振興課)
☎023-630-3316

詳細情報

森のハロウィンパーティー かぼちゃランタンで妖精の村作り

森のハロウィンパーティー かぼちゃランタンで妖精の村作り

開催日:2021年10月23日(土)・24日(日)
場所:蔵王坊平高原
集合時間・場所:13:00「ペーター」
参加費(1名の金額):
大人
[中学生以上]13,500円(税込)
小児[4歳~小学生]11,000円(税込)
(一泊二食、高源ゆ入浴、クラフト体験料含む)
※3歳以下の幼児で、食事・寝具なしの場合は無料
キャンセル料:3日~2日前:20%、前日:40%、当日:100%
定員:20名
申込締切:2021年10月18日(月)
お問合せ先: 
蔵王坊平観光協議会 
☎023-679-2311
上山市観光物産協会 
☎023-672-0839

詳細情報

銀山温泉 千年回廊 2021【完全予約制】

銀山温泉 千年回廊 2021【完全予約制】

開催期間:2021年9月6日(月)~10月3日(日)
2021年10月25日(月)~11月21日(日)に変更になりました
開催時間:17:00~21:00
チケット購入情報
大人:1,000円
学生(小学生~高校生):500円
未就学児:無料
※1名様あたり・税込
※入場料にはシャトルバスの料金を含みます
※イベント実施時、銀山温泉にご宿泊の方は事前のチケット購入は不要です
その他旅行ツアーあり、詳しくは公式HPをご覧ください
お問合せ:銀山温泉案内所
☎0237-28-3933
(10:00~17:00 不定休)

詳細情報

【事前予約制】天体望遠鏡を作ろう

【事前予約制】天体望遠鏡を作ろう

開催日:2021年11月20日(土)
時間:15:00~17:15
会場:上山城多目的ホール
定員:10名
※予約制(年齢不問・中学生以下要保護者付添・空きがあれば当日申込可)
お問合せ:公益財団法人 上山城郷土資料館
☎023-673-3660

10.編集部からのお知らせ

・VISIT YAMAGATAの最新情報を受け取れます!

VISIT YAMAGATAでは、週末イベント情報をはじめ、様々な情報を定期的に配信しています。
山形の旬な話題、観光情報、グルメ、イベント、体験情報など山形在住の方にも県外の方にもおすすめです!

twitterとFacebook で更新情報をご連絡していますので、ぜひフォローしてみてください。

Twitter Facebook

・おすすめ紅葉スポット

詳細情報

【まとめ】山形県 秋のドライブ・散策はここで決まり! 紅葉名所 おすすめ10選

【まとめ】山形県 秋のドライブ・散策はここで決まり! 紅葉名所 おすすめ10選

合わせて読みたい

周辺のスポット

facebook twitter link EN