Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
特集一覧
-
【特集記事】みうら食品 (山形県東根市)|山形土産に「ご当地袋麺」がおすすめ!おうちで現地の味を楽しもう
山形県東根市に本社を構える「株式会社みうら食品」は、70年以上続く製麺会社です。蔵王そばをはじめ、鳥中華や肉そばなど、山形の味を気軽に楽しめるご当地袋麺を販売しています。今回は麺づくりへのこだわりと注目商品につ…
- 2024.12.02
- ほりえ
-
【まとめ】2024年~2025年 山形県 おすすめイルミネーション スポット
冬の楽しみの一つがイルミネーション。 山形県内でも大小さまざまなイルミネーションが行われ、多くの人を楽しませてくれています。 今回は、その中でもおすすめのイルミネーションスポットをご紹介します。
- 2024.11.29
- VISIT YAMAGATA編集部
-
【まとめ】冬の山形 蔵王温泉スキー場で樹氷もウィンタースポーツも満喫!2024-2025シーズン
これを見れば冬の山形蔵王がわかる2024-2025シーズンをお届けします。 ゲレンデ情報、リフト・ロープウェイ料金、お得なサービス、樹氷まつり、樹氷ライトアップ、蔵王温泉情報など情報満載です。
- 2024.11.27
- VISIT YAMAGATA編集部
-
【まとめ】冬の山形を満喫! おすすめスキー場情報 12選 手ぶらでスキーを楽しもう!!2024年~2025年
2024-2025シーズンのスキー場情報をお届けします。 山形県内には多くのスキー場があり、いろいろなレベルにあったゲレンデが揃っていて、安全にスキーを楽しむことができます。 またスキー・スノーボードのレンタル…
- 2024.11.27
- VISIT YAMAGATA編集部
-
【特集記事】歴史の里・清川歴史公園 (山形県庄内町)|千年の時を見て聴いて感じて
山形県の大動脈、国道47号線沿いにある庄内町清川。古くは鎌倉時代から人・物・文化の往来があったとされる歴史の里・清川にある清川歴史公園を紹介します。
- 2024.11.25
- asuka
-
【特集記事】道の駅おおえ|「コラマガセ」の響きとともにー新スポット道の駅おおえの魅力
2024年10月5日、山形県大江町(おおえまち)に道の駅がグランドオープンしました! 今回はVISIT YAMAGATAがプレオープンに潜入し、その魅力を徹底取材!
- 2024.11.15
- ホシママ
-
米沢市
観光スポット
【特集記事】400年前の醸造技術を今に繋ぐ。東北最大級の酒蔵資料館「東光の酒蔵」を訪ね、古に触れる。
1597(慶長2)年に造り酒屋として創業。その長い歴史を体感できる、酒造資料館「東光の酒蔵」を訪ねました。
- 2024.11.14
- 佐藤 昌子
-
【特集記事】山形一さくらんぼ推し!「道の駅チェリーランドさがえ」完全ガイド
日本有数のさくらんぼの産地として有名な山形県寒河江市(さがえし)。 その寒河江市に今、山形で最も注目を集めている道の駅があるんです! 今回は2024年4月に【REBOOT・再起動】した話題の「道の駅チェリーラン…
- 2024.10.29
-
【特集記事】さくらんぼこどもキャンパス CLAAPIN SAGAE|山形の注目新スポットへ潜入!
2024年4月にオープンした山形県寒河江市の大注目スポット「さくらんぼこどもキャンパスCLAAPIN SAGAE」に潜入してきました! その名のとおり、子どもたちがからだいっぱいに遊んで学べるスポットとなってい…
- 2024.10.25
- ホシママ