Topicsやまがたトピックス 特集記事 グルメ 観光スポット モデルコース イベント 体験予約 アクセス 初めて? 特集記事 グルメ 観光スポット モデルコース イベント 体験予約 アクセス 初めて? VISIT YAMAGATA やまがたトピックス 真言宗 醍醐派 妙見堂 (みょうけんどう) 真言宗 醍醐派 妙見堂 (みょうけんどう) 山形市 2022.10.21 観光スポット 伝統文化 歴史 ツイート シェア 妙見寺の南方で山形市街地を一望できる山頂にお妙見さまが祭られています。 ご本尊の妙見菩薩は北極星を神格化したもので、国土を守護し、災厄を除き、福寿を増幅する菩薩で尊星王、北辰菩薩ともいいます。 形は一定しないが二臂像、四臂像の形で雲中に結跏趺坐(座る形) する姿、青竜に乗る姿などに描かれています。 基本情報 エリア山形市スポット名真言宗 醍醐派 妙見堂住所山形市妙見寺 交通アクセス<お車で> 山形駅より10分 周辺のスポット 【7市7町】山形めぐり観光デジタルマップ 栄屋本店 乃し梅本舗 佐藤屋本店 庭園喫茶 錦 ミツバチガーデンカフェ 【蔵王温泉スキー場 情報①】ゲレンデ紹介 2024-2025 合わせて読みたい 【毎週更新】2025年 山形県のGWイベント情報 |4月26日(土)~5月6日(火・振休) 【毎週更新】2025年 山形県の週末イベント情報 |4月19日(土)・4月20日(日) 【毎週更新】2025年 山形県の週末イベント情報 |4月12日(土)・4月13日(日) 【毎週更新】2025年 山形県の週末イベント情報 |4月5日(土)・4月6日(日) 【特集記事】山形市『踊る』・『見る』花笠体験|山形の伝統文化を体感しよう!