Find out more

検索ワード
エリア
テーマ
カテゴリー
詳細カテゴリー

Topicsやまがたトピックス

【特集記事】山形県林業まつり&秋の食彩まつり

ホシママ

ホシママ

旦那さんのUターン転職を機に家族で山形へ移住しました。 山形の人・自然・食に魅了され、今ではすっかり虜になっています。 県外の多くの方に山形の魅力を知っていただけるよう頑張ります! また、「山形の暮らしをより豊かに」をテーマに【やまがたぐらし】(https://fullpokko.com/)という個人ブログも運営中です。 今後も様々な角度で山形の情報を発信していきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
img

山形県天童市で毎年秋に開催される「山形県林業まつり&秋の食彩まつり」に行ってきました!

木工体験や果樹王国山形のおいしい秋の味覚を味わえる、家族で楽しめるイベントとなっています。

この記事では、2019年に開催された会場の様子を紹介しています。

是非お出かけの参考にしてみてください。

1.「山形県林業まつり&秋の食彩まつり」とは

img

毎年10月末頃に天童市で2日間にわたり開催される林業と食彩のイベントになります。

「林業」と「食彩」という名の通り、木工体験や木製のおもちゃエリア、県産農産物の販売や屋台などなど、たくさんのブースが並んでいました。

そのブースの数なんですが、なんと【148】!!!

見て回るだけでもなかなかのボリュームです(^^;)

特に木工体験のブースは種類も多くリーズナブルなため、たくさんの子ども達が一生懸命取り組んでいました(^-^)

我が家も5つの木工体験にお世話になり、トータルで4時間にも及ぶ滞在に。。。

それでも子ども達は満足しなかったようで、「来年も絶対に行こう!」と張り切っていました。

ブースの他にも特設ステージがあり、「積木競争」や「丸太切り競争」など、一般の方も参加できるイベントが開催されます。

家族で楽しめる当イベントですが、楽しみ方は主に次の3つとなります。

①遊び・体験
②グルメ
③お買い物

会場の様子も交えながら、それぞれ紹介していきたいと思います!

2. 遊び・体験を楽しむ

まずは「遊び・体験」のブース紹介です。

特設駐車場からの入り口を入ってすぐ、子ども達が食いついたのがこちらの積木で遊べるブース(無料)でした。

img

こんな大きな積木で遊べる場所って、考えてみるとなかなかないですよね(^-^)

形も様々なものがあり、楽しそうに大きなビルを作っていました。

最初は夫婦で「あんなにはしゃいじゃって、連れて来てよかったぁ」とほのぼのしてたんですが、5分経ち、10分経ち、20分経ち…。

結果的に入り口で30分過ごすという結果になってしまいました(^^;)

その間夫婦で代わる代わる会場の下見ができたので結果オーライでしたが、ブースを周る順番に御注意ください。

こちらのブースでは山形が産んだ木製のブロック「モクロック」の体験・販売が行われていました。

img

山形県で採れる木材(桜、楓、欅(けやき) )を100%使用しているとのこと。

同じ模様のピースは2つとないのも特徴で、すごく温かみがあってキレイでした。

会場の中央広場的な場所にはシーソーやブランコ、昆虫の乗り物など、大型の遊具が設置されています。

img

こちらも楽しそうな声が響いていました。

金づちの音が鳴り響いていたのは「巣箱づくり無料体験コーナー」です。

img

我が家もいつかマイホームを持てたらこんなのも作ってみたいですね(^-^)

実際に物づくりを体験し、それをお土産として持ち帰れるのがこのイベントの魅力の1つでもあります。

他にも「原木きのこ植菌体験(1本250円)」や

img

秋の宝物(ススキやどんぐりなど)を使ったリース作り(200円)、

img

クラフト工作などなど、お手軽かつリーズナブルに遊べる体験が盛りだくさんでした(^-^)

img

そんな中、我が家の子ども達が唯一寄り付かなかったブースがこちら。。。

img

そう、熊の毛皮が展示された「山形県猟友会」さんのブースです!

近くで見ると本当に大きい!! そして爪がするどい!!!

ちなみに、ここでは射的で遊べるようでした。

会場内の特設ステージでは当日参加できる「積木競争」や「丸太早切り」競争なども行われていました。

img

「積木競争」は先着順となっており、配布時間が放送されます。

子ども達の一生懸命なかわいい姿が見られるのでおすすめです。

3.グルメを楽しむ

会場内は屋台の数や種類も豊富で、昼食を会場内で十分済ませることができます。

特設ステージ前の屋台の様子がこちら。

img

屋台エリアを通ったら最後、胃袋を鷲掴みにされるような香ばしいにおいが襲ってきます(≧-≦)

img

もちろん山形のB級グルメの王様「どんどん焼き」もフル稼働で焼かれていました。

img

個人的に気になったのはこちらの「紅花汁」のお店。

img

山形の特産品であり県の花でもある「紅花(べにばな)」を使用した商品です。

たらふく食べた後に発見したので、次回いただいてみようと思います(^-^)

そしてニュースでも紹介されていた名物の「なめこすくい取り」のブースがこちら!

img

サイコロの出た目の大きさでおたまの大きさが決まります。

整理券が先着順で配布されますが、ものすごい人気と盛り上がりでした(^-^)

というわけで、一通り見た結果、我が家は定番のどんどん焼きに落ち着きました。

img

外で食べると格別ですね。

安定のおいしさでした(^-^)

デザートは村山市の「こめやかた」さんのブースで米粉を使用したさくらんぼクレープを。

img

もちもちの生地とさくらんぼ&生クリームの甘さが絶妙でした(^-^)

4. 買い物を楽しむ

最後は木製の商品や県産の秋の味覚の販売ブースの紹介です。

こちらは山形で国産無垢材を使用し、木の家具や小物を制作している「家具工房モク」さんのブースです。

img

優しくてデザイン性の高い商品が並んでいました。

右上の一輪挿し、「どこかで見たことあるなぁ」と思っていたら、以前紹介した山形駅ビル「S-PAL」のお土産屋さん「尚美堂」さんに並んでいた商品でした(^-^)

詳細情報

素敵な山形土産が見つかるおすすめ店!尚美堂

素敵な山形土産が見つかるおすすめ店!尚美堂

詳しくはこちらから

こちらの「デスクロボ」は機能的にも見た目的にもかわいい商品です。

img

小物のほかにイスやテーブルなどの家具の販売ブースもありました。

img

買っても、持って帰れるかが心配です…。

後日発送等の対応もあるんでしょうか?

購入の場合は事前にお店の方に確認したほうが良さそうです。

こちらの飾りはどこかの職人さんの一品かと思いきや、なんと一般の方、しかも80歳程の方が趣味で作成しているとのこと。

img

値段も意外とリーズナブルでした。

和室なんかに飾ると雰囲気が出そうですね(^-^)

木工製品のほかにも、山形の秋の味覚を味わえる果物やきのこなどの販売ブースも豊富に揃っています。

img

中には宮内庁御用達という逸品も・・・。

img

こちらも大人気でした(^-^)

5. アクセス・駐車場

※2019年度の情報となります。
 開催場所等は事前に御確認ください。

住所はこちらです。

〒994-0054 山形県天童市大字荒谷
山形県総合運動公園 第2南駐車場

駐車場は第2運動広場を挟んだ特設駐車場になります。

かなり駐車スペースがあるので、余程のことがない限りは大丈夫かと思います。

今回は2日目の開場1時間後、10:00頃に伺いましたが、まだ駐車スペースには余裕があるようでした。

詳細情報

山形県総合運動公園 第2南駐車場

山形県天童市大字荒谷

6. まとめ

この記事では、山形県天童市で毎年秋に開催される「山形県林業まつり&秋の食彩まつり」について開場の様子を紹介しました。

普段中々機会のない木工体験やこの時期ならではの味覚など、幅広い世代で楽しめるイベントとなっています。

是非足を運んでみてください。

合わせて読みたい

周辺のスポット

人気のキーワード

体験予約

ランキング

最新記事

more

アーカイブ

2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
facebook twitter link EN