Find out more

検索ワード
エリア
テーマ
カテゴリー
詳細カテゴリー

Topicsやまがたトピックス

【まとめ】2021年 山形県の週末イベント情報 10月23日(土)・10月24日(日)

VISIT YAMAGATA編集部

VISIT YAMAGATA編集部

近日開催予定の県内イベント情報をまとめて発信いたします(^^)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
img

りんごの季節がやってきました。

たわわに実ったりんごが重すぎて、枝が折れそうになっているりんごの木をよく見かけます。

色々な種類のりんごがあるので、見ただけでは何という名前なのか素人にはわかりません。

ただただ美味しそうだなと眺めるのみです。

今はシナノスイートが最盛期。甘味の強さが特徴でとても人気があります。

シナノスイートの旬は短いので、見つけたらぜひ食べてみてくださいね。

では、今週もおすすめのイベントをご紹介します。

▼最新の週末イベントはこちら

週末イベント情報

週末イベント情報では、現時点で開催予定のものを掲載しておりますが、今後の状況により内容の変更やイベントの中止なども考えられます。
最新の情報につきましては、公式HPなどでご確認くださいますようお願い申しあげます。
※10月20日(水)9:00時点の情報です
                                                                                                                                                                                                                                                             

◆村山地方

1. 山形市のイベント

・街なか賑わいフェスティバル 2021

今年2021年は、「街なか賑わいフェスティバル2021 ~山形オータム食めぐり~」と題し、スタンプラリーを中心に行います。

期間中、参加店舗の中から3店舗をめぐりスタンプを集めると、素敵なプレゼントが貰えるほか、ワークショップなどが行われます。

img

【開催期間】
2021年10月9日(土)~31日(日)
【場所】
山形市中心市街地(七日町 ほか)
【イベント内容】
・山形オータム食めぐり
・ぐるっと廻って七日町
七日町モルック杯&体験会
まちづくり会社スタッフと巡る e-Bikeプチツアー
ひょうたんで作るハロウィンの灯りワークショップ
・七日町ハロウィン&インスタキャンペーン
・N-GATE屋上マルシェ
旭銀座の灯(あかり)
音楽の秋・オカリナ演奏会&手づくりしおりで読書の秋を楽しもう!
十日市
・秋まつり「あつまれガラガラPON」
ほか
【お問合せ】
一般財団法人 山形市都市振興公社
☎023-631-0831

詳細情報

街なか賑わいフェスティバル 2021

街なか賑わいフェスティバル 2021

023-631-0831023-631-0831

・第6回 やまがた絵本マラソン

楽しい歌や絵本セラピストによる読み聞かせのほか、体を動かしたり参加者がお気に入りの絵本を紹介しあったりするイベントです。

おひとりでも、お子さんやお孫さんと一緒でもご参加いただけます。

img

【開催日】
2021年10月23日(土)
【時間】
13:00~14:30
(受付時間12:45~)
【会場】
遊学館ホール
【定員】
先着40名(お子さんの参加歓迎)
【参加費】
無料
【持ち物】
紹介したい絵本を1~2冊(任意)
【ゲスト】
●相澤 美紀氏(みきみきちゃん)
 絵本のたね物語主宰
・絵本セラピスト
・子育て支援施設などで絵本講座
==================
●なかのや ひとし氏(なかのやくん)
・シンガーソングライター
・ラジオパーソナリティ
==================
【主催】
●武田 和子(わこちゃん)
 大人絵本山形代表
・絵本セラピスト
・えほん未来ラボ
・シナプソロジーインストラクター
【お申込み】
山形県立図書館
☎023-631-2523
【お問合せ】
大人絵本山形代表 武田和子
☎090-1935-8658

詳細情報

遊学館

遊学館

山形県山形市緑町1-2-36

・出張カキ小屋 牡蠣奉行

山形駅西口にあるやまぎん県民ホール屋外特設会場にて、出張カキ小屋 牡蠣奉行がやってきます。

カキ一盛り(約1kg)がご支援価格の600円(通常1,200円)で楽しめるというお得な企画。

その他ホタテ、赤海老、サザエなどの海産物や各種ドリンクも揃っています。

ぜひ、東北の味覚をお楽しみください。

img

【開催期間】
2021年10月9日(土)~11月6日(土)
【時間】
11:00~21:00 (LO.20:30)
※毎週火曜日定休
【開催場所】
やまぎん県民ホール
(山形県総合文化芸術館)
屋外特設広場
【メニュー】
・カキ一盛り(約1kg):600円(通常1,200円)
・カキフライ・カキご飯・カキ汁
・海産物単品
・おつまみ各種
・ドリンク(ビール・ハイボール・焼酎・ワイン・日本酒)
【お問合せ】
地域活性・復興支援プロジェクト「かき小屋実行委員会」
☎080-7638-4182

詳細情報

やまぎん県民ホール

やまぎん県民ホール

山形県山形市双葉町1-2-38

2. 天童市のイベント

・天童秋まつり 2021

天童市内各所を会場に行われる「天童秋まつり」。

天童の秋の魅力を味わえる内容となっています。

事前予約が必要なイベントもありますので、お申込みはお早めに!!

img

【開催期間】
2021年10月10日(日)~11月29日(月)
【会場】
・わくわくランド
・天童高原
・天童公園(舞鶴山)
【イベント内容】
・面白山登山
・第44回天童菊花展
・親子で天童高原ウォーキング+ピザ作り体験
・もみじ園ライトアップ
・天童高原新そばまつり
【お問合せ】
天童秋まつり実行委員会事務局
(天童市経済部商工観光課内)
☎023-654-1111

詳細情報

天童秋まつり 2021

天童秋まつり 2021

023-654-1111023-654-1111

3. 上山市のイベント

・~上山トキワ縁なり~ まるっとマルシェ

上山市の中心街を会場に行われるマルシェです。

街歩きをしながらマルシェを楽しんで、ちょっと疲れたら足湯に入ってのんびり!!

秋の上山を存分に味わってみませんか。

img

【開催日】
2021年10月23日(土)・24日(日)
【時間】
10:00~16:00
【場所】
上山市中心市街地
【お問合せ】
NPO法人かみのやまランドバンク
☎023-616-4858

詳細情報

~上山トキワ縁なり~ まるっとマルシェ

~上山トキワ縁なり~ まるっとマルシェ

・上山のちょっと昔の風景展

上山城で行われる、古写真・古看板・絵葉書で振り返る上山のちょっと昔の風景展。

市民の方からご応募いただいた昔の上山の写真も見どころです。

ぜひ、ご覧ください。

img

【会期】
2021年10月16日(土)~12月5日(日)
※会期中、毎週木曜休館
【時間】
9:00~17:15(最終入館16:45)
【料金(入館料)】
大人:420円
高大生:370円
小中学生:50円
未就学児無料
※毎週土曜、上山市内小中高生無料
【会場】
上山城 1階特別展示室
【展示解説】
10月17日(日)・12月5日(日)
14:00開始(解説時間30分程度)
会場:企画展示室
※予約不要(要入館料)
【お問合せ】
公益財団法人 上山城郷土資料館
☎023-673-3660

詳細情報

上山城郷土資料館

上山城郷土資料館

山形県上山市元城内3-7

023-673-3660023-673-3660

◆最上地方

4. 戸沢村のイベント

・ぽんぽマルシェ

戸沢村にある「いきいきランドぽんぽ館」でマルシェが行われます。

ワークショップやからだのケアなど温泉でゆっくりした後に楽しめるメニューが揃っています。

ぜひお立ち寄りください。

img

【開催日】
2021年10月24日(日)
【時間】
10:00~18:00
※内容により時間が異なります
詳細情報をご覧ください
【場所】
いきいきランド ぽんぽ館
【お問合せ】
いきいきランド ぽんぽ館
☎0233-72-3600

詳細情報

ぽんぽマルシェ

ぽんぽマルシェ

山形県戸沢村松坂155

0233-72-36000233-72-3600

◆庄内地方

5. 酒田市のイベント

・日和山クラフト・アートフェア 2021 in 酒田

秋の日和山公園を散策しながら楽しめる「日和山クラフト・アートフェア 2021 in 酒田」。

近県や地元のクラフト作家が集い、さまざまな作品を展示販売します。

制作者と直接交流しながらお気に入りの作品を探してみてはいかがですか。

img

【日時】
2021年10月23日(土) 10:00~15:00
2021年10月24日(日) 9:30~15:00
※雨天決行
【場所】
日和山やすらぎの塔前広場
下日枝神社境内
※会場内は禁煙です
【入場料】
無料
【内容】
クラフトブース
(木工・陶磁器・ガラス・布製品などの販売とワークショップ)
※飲食ブースは設置しません
【駐車場】
日和山公園第一・第二・第三駐車場
酒田本港東ふ頭駐車場
【お問合せ】
日和山クラフト・アートフェア実行委員会
☎090-2985-4359(サトウ)
☎090-7563-0846(ハガ)

詳細情報

日和山クラフト・アートフェア 2021 in 酒田

日和山クラフト・アートフェア 2021 in 酒田

山形県酒田市日吉町1丁目

6. 鶴岡市のイベント

・第5回 国産生ハム フェスティバル in 鶴岡

国産豚と塩のみで食品添加物は一切加えず、1年以上熟成させた国産生ハム「Jクラフト生ハム」。

全国の10工房以上の生産者が集い、個性豊かな国産生ハムを食べ比べられるフェスティバルです。

img

【開催日】
2021年10月24日(日)
【時間】
10:00~15:30
【会場】
鶴岡食文化市場 FOODEVER
【入場料】
無料
【当日券】
全生ハム食べ比べ:3,500円
試食チョイス2種:500円
試食チョイス5種:1,000円
【お問合せ】
国産生ハム生産者サミット&フェスティバル実行委員会
(株式会社 東北ハム内) 担当:斎藤
☎0235-28-0086
==============
一般社団法人 国産生ハム普及協会
☎03-6810-8455

詳細情報

第5回 国産生ハム フェスティバル in 鶴岡

第5回 国産生ハム フェスティバル in 鶴岡

山形県鶴岡市末広町3-1

・第7回 小さな森の市

羽黒・芸術の森-今井アートギャラリー(旧今井繁三郎美術収蔵館)にて「小さい森の市」が開催されます。

日によって出店者がかわりますので、詳しくは詳細情報をご覧ください。

また、今井アートギャラリーでは、トークショーやジャズコンサートなどもありますので、お見逃しなく!!

 

img

【開催日】
2021年10月22日(金)~24日(日)
【時間】
10:00~16:00
【場所】
羽黒・芸術の森
【お問合せ】
羽黒・芸術の森「小さな森の市(マーケット)」実行委員会
☎0235-64-8663(オーブンカトウ)

詳細情報

第7回 小さな森の市

第7回 小さな森の市

山形県鶴岡市羽黒町仙道字一本松5-175

0235-64-86630235-64-8663

◆その他お知らせ

7. 今後のイベント予告

「今後のイベント予告」では事前予約が必要なイベントをご紹介しています。

詳細情報

銀山温泉 千年回廊 2021【完全予約制】

銀山温泉 千年回廊 2021【完全予約制】

開催期間:2021年9月6日(月)~10月3日(日)
2021年10月25日(月)~11月21日(日)に変更になりました
開催時間:17:00~21:00
チケット購入情報
大人:1,000円
学生(小学生~高校生):500円
未就学児:無料
※1名様あたり・税込
※入場料にはシャトルバスの料金を含みます
※イベント実施時、銀山温泉にご宿泊の方は事前のチケット購入は不要です
その他旅行ツアーあり、詳しくは公式HPをご覧ください
お問合せ:銀山温泉案内所
☎0237-28-3933
(10:00~17:00 不定休)

詳細情報

2021 ZAO猿倉グリーン感謝祭【要予約】

2021 ZAO猿倉グリーン感謝祭【要予約】

開催日:2021年11月6日(土)・7日(日)
時間:9:00~14:00
場所:蔵王猿倉レストハウス
料金:詳細をご覧ください
お申込み締切:10月31日(日)
お問合せ:蔵王猿倉レストハウス(担当 川口)
☎023-679-2211

詳細情報

日本一 美酒県 山形 オンラインフェア

日本一 美酒県 山形 オンラインフェア

開催日:2021年11月6日(土)
時間:10:00~15:00
視聴料:無料(YouTube配信)
スケジュール:詳細情報参照
事前にお酒を購入すると、よりオンラインフェアが楽しめます!
購入は公式HPをご覧ください
お問合せ:「日本一美酒県山形」フェア実行委員会
(山形県産業労働部 商業・県産品振興課)
☎023-630-3316

詳細情報

【事前予約制】天体望遠鏡を作ろう

【事前予約制】天体望遠鏡を作ろう

開催日:2021年11月20日(土)
時間:15:00~17:15
会場:上山城多目的ホール
定員:10名
※予約制(年齢不問・中学生以下要保護者付添・空きがあれば当日申込可)
お問合せ:公益財団法人 上山城郷土資料館
☎023-673-3660

8.編集部からのお知らせ

・VISIT YAMAGATAの最新情報を受け取れます!

VISIT YAMAGATAでは、週末イベント情報をはじめ、様々な情報を定期的に配信しています。
山形の旬な話題、観光情報、グルメ、イベント、体験情報など山形在住の方にも県外の方にもおすすめです!

twitterとFacebook で更新情報をご連絡していますので、ぜひフォローしてみてください。

Twitter Facebook

・秋のおすすめ体験

10月21日(木)から好評承り中です。

詳細情報

りんごの高級ブランド「和合平の無袋ふじ」「シナノスイート」もぎ取り体験🍎 @幸作りんご園

りんごの高級ブランド「和合平の無袋ふじ」「シナノスイート」もぎ取り体験🍎 @幸作りんご園

山形県朝日町和合平7

・おすすめ紅葉スポット

詳細情報

【まとめ】山形県 秋のドライブ・散策はここで決まり! 紅葉名所 おすすめ10選

【まとめ】山形県 秋のドライブ・散策はここで決まり! 紅葉名所 おすすめ10選

合わせて読みたい

周辺のスポット

人気のキーワード

体験予約

ランキング

最新記事

more

アーカイブ

2023
2022
2021
2020
2019
2018
facebook twitter link EN