Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
- 第37回 おくのほそ道 天童紅花まつり
第37回 おくのほそ道 天童紅花まつり
松尾芭蕉が1689(元禄2)年の7月13日に天童の地を訪れ、「まゆはきを俤にして紅粉の花」と詠んだ場所が上貫津の紅花畑。
今年も約1万本の紅花が畑一面をあざやかに彩ります。
まつり期間中はさまざまな体験や紅花菓子の販売、写真コンテストなどが行われます。
基本情報
- エリア
- 天童市
- イベント名
- 第37回 おくのほそ道 天童紅花まつり
- 開催日時
- 2024年7月6日(土) ~14日(日)
- 開催場所
- 上貫津紅花畑 [これまでの場所から南(山寺方面)へ約400m先に移転しました]
- 住所
山形県天童市貫津88
- 電話番号
- 023-654-1111023-654-1111
- 主なメニュー
❖ 開園式
<日時>
7月6日(土) 9:30~
<場所>
じゃがらむら天友庵
・湯の上太鼓の演奏
※雨天時は中止
******************************
❖ 紅花染め・紅花すり染め
<日時>
7月6日(土) 10:30~16:00
7月7日(日)・13日(土) 9:30~16:00
7月14日(日) 9:30~15:00
<体験料>
500円
******************************
❖ 紅花リップクリーム作り
<日時>
7月6日(土) 10:30~16:00
7月7日(日)・13日(土) 9:30~16:00
7月14日(日) 9:30~15:00
<体験料>
500円
******************************
❖ 紅花ミニリース作り
<日時>
7月6日(土) 10:30~16:00
7月7日(日)・13日(土) 9:30~16:00
7月14日(日) 9:30~15:00
<体験料>
300円
******************************
❖ 紅花お菓子販売
<日時>
7月6日(土) 10:30~16:00
7月7日(日) 9:30~16:00
※無くなり次第終了
******************************
❖ Brewlab.108
<日時>
7月6日(土) 10:30~16:00
7月13日(土) 9:30~16:00
<内容>
クラフトビールの販売
******************************
❖ こま八商店
<日時>
7月7日(日) 9:30~16:00
7月14日(日) 9:30~15:00
<内容>
かき氷や玉こんにゃく、物産品の販売
*****************************
❖ 屋台
<日時>
7月13日(土) 9:30~16:00
<内容>
焼きそば・飲料販売等
******************************
❖ 紅花写真撮影会
<日時>
7月7日(日) 9:00~10:30
<モデル>
将棋の女王
※荒天中止(中止の場合のみ商工観光課インスタグラムにて連絡)
******************************
📷 紅花写真コンテスト
<募集期間>
7月6日(土)~8月7日(水)
(当日消印有効市商工観光課あて)🖌 俳句大会
<募集期間>
7月6日(土)~14日(日)開催要項や応募方法について▼
詳細情報- ひとことPR
❖ じゃがらむら天友庵による特別メニューの提供
天童紅花まつりの開催期間中限定で、じゃがらむら天友庵にて天童産の紅花若菜を使った煮びたしが提供されます。
<開催日>
7月6日(土)~14日(日)
<営業時間>
11:00~14:00
<定休日>
月曜日- 備考
【お問合せ】
天童市経済部商工観光課
☎ 023-654-1111