Find out more

検索ワード
エリア
テーマ
カテゴリー
詳細カテゴリー

Topicsやまがたトピックス

【特集記事】城下町で温泉・食べ歩き・絶景!日帰りで巡るかみのやま温泉おすすめコース

naka

naka

山形県在住のライターnakaです。 大学時代を山形で過ごし、県外に就職しましたが結婚を機にまた山形に戻ってきました。 山形は雄大な自然と美味しい食べ物にあふれた宝箱のような場所です。 まだまだ知られていない地元民ならではの旬な情報を中心に、山形のとっておきの魅力をお届けします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
img

温泉王国・山形県には数多くの温泉がありますが、その中で城下町かみのやま温泉は、お城を眺めながら足湯を楽しめる情緒あふれるスポットです。

開湯から約560年経った今も多くの温泉宿やお店が軒を連ね、人々に癒しと楽しみを提供し続けています。

今回はそんなかみのやま温泉を日帰りで巡るおすすめのコースをご紹介します。

1. かみのやま温泉とは

かみのやま温泉は山形県の南東部、蔵王連峰のすそ野に広がる上山市にある温泉街です。

羽州の名城・上山城の城下町として整備された街で、江戸時代には交通の要所として旅人や参勤交代の大名たちでおおいに賑わった宿場町でもあります。

東京駅から最寄り駅のJRかみのやま温泉駅までは新幹線で約2時間30分、山形駅からは10分前後と交通アクセスも抜群。

温泉街の中には無料の市営駐車場が6カ所も設置され、車での移動も安心です。

それでは、今回は「新湯駐車場」に車を停めて、かみのやま温泉巡り、スタートします!

2. 街歩きと足湯を楽しむ


かみのやま温泉街MAPより引用

① 新湯の足湯

まず最初に訪れたのは、新湯駐車場の目の前にある「新湯の足湯」です。

かみのやま温泉には無料で利用できる足湯がこの新湯の足湯を含め、全部で5カ所あります。

街歩きの休憩スポットとして利用すれば、いつもよりたくさん歩けそうな気がしますね!

ぬるめのお湯は肌当たりが優しく、お湯に甘やかされているような感覚。

壁面に描かれたかみのやま温泉の歴史を眺めながら、これからの散策に向けて調子を整えましょう。

② 武家屋敷通り

新湯の足湯からまっすぐ歩みを進めると、武家屋敷が立ち並ぶ風情のある通りに出ました。

屋敷の建築は約200年前の上山藩政時代と推定され、4軒のうち2軒が一般公開されています。

江戸時代にタイムスリップしたかのような景色を楽しみつつ、次なる場所を目指しましょう!

詳細情報

武家屋敷

武家屋敷

山形県上山市鶴脛町1-7

③ 鶴の休石

かみのやま温泉発祥の地と伝わる「鶴の休石」です。

室町時代、傷ついた鶴がこの湯で傷を癒したと伝わります。


④ 湯町の足湯

鶴の休石と同じ敷地内にある足湯です。

いかにも身体に効きそうな高めの温度で、入ると疲れが吹き飛ぶほどシャキッとします!

足を入れる前に必ず温度を確かめましょう。

⑤ おかげさま文房具店

銀座や仙台のハンズにポップアップストアを出店するなど、県内外の文房具好きから注目を集める「おかげさま文房具店」に立ち寄りました。

店内には、時代や国内外を問わず店主自らが厳選した文房具がずらり!

子どもの頃愛用していた懐かしの文房具も発見して大興奮!

思わず食べちゃいそうなポテトチップス型のクリップは、お店の大人気商品です。

オリジナル商品も多数販売されているほか、県内企業や地元アーティストとのコラボによって、山形ならではの商品も次々に生み出しています。

深い紅色が美しいインクは赤ワインをモチーフにしたもの。

上山市内の老舗ワイナリー「タケダワイナリー」とのコラボ商品です(上の写真)。

他のお店では買えないような個性的でセンスのいいお土産を探している人にもおすすめのお店ですよ!

詳細情報

おかげさま文房具店

おかげさま文房具店

営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火曜日
    (臨時休業あり)
住所:上山市鶴脛町1-11-4

3. 気分は殿様!?天守閣からの大パノラマ!

かみのやま温泉巡りといえば、やはり上山城の見物は外せません。

ゆるやかな坂を2~3分ほどかけてゆっくり登り、城を目指します。


上り坂が不安な場合は上山城付近の無料駐車場を利用しましょう。

駐車場内にある東屋とベンチはおすすめの絶景ポイントのひとつです。

⑥ 上山城の足湯

さぁ、上山城が見えてきました!

城の近くでさっそく休憩にぴったりの足湯を発見!

ここでは城を眺めながら足湯に浸かれるんです。

紅葉の時季、ふと横に視線をやれば、そこには紅く染まった山々の風景が広がります。

お湯の温度はまさに適温。

足の疲れがじんわりとほどけていきます。

温泉街を見守るように美しくそびえる上山城と蔵王連峰を眺めながら入る足湯。

きっとお殿様も経験したことがない最高にぜいたくな時間ですね!

⑦ 羽州の名城 上山城

上山城の内部は郷土資料館と展望台になっており、上山の歴史や蔵王の自然などが分かりやすく展示されています。

さて、お待ちかねのパノラマ展望台からの景色です!

扉を開いた瞬間、目の前に広がる絶景!

天守閣から上山の市街地が一望できるんです。

さて、下の写真の右側付近にあるひときわ高い建物は山形県内では超有名スポット!
住宅街の中で異彩を放つ東北最高層クラスの41階建てのタワーマンション、「スカイタワー41」です。

上山城の展望台は360度ぐるっと周遊できるため、その他にも様々な角度から上山の景色を堪能できます。


詳細情報

上山城郷土資料館

上山城郷土資料館

開館時間:9:00~17:15
(最終受付:16:45)
休館日:毎週木曜日
※木曜日祝日の場合は前日が休館日
住所:上山市元城内3-7

023-673-3660023-673-3660

4. 温泉グルメを堪能

温泉巡りの楽しみのひとつといえば食べ歩きですよね。

かみのやま温泉には美味しい飲食店がたくさんあり、1日では食べきれないほど!

今回はかみのやま温泉で長く愛される人気のお店をご紹介します。

⑧ 湯蕎庵  味津肥盧 (みつひろ)

そば処としても有名な山形。
取材をした11月初旬は、新そばの季節を迎えたばかり。

手頃な価格で天ぷらとお蕎麦のセットが頂ける湯蕎庵  味津肥盧で「づけ天そば」と上山産辛味大根をいただきました。

自慢の蕎麦は細麺でコシが強く、のど越し抜群です。


ヒスイのように美しい緑色の辛味大根をツユに溶かせば、心地よい辛さと爽やかさが加わります。


詳細情報

湯蕎庵 味津肥廬

湯蕎庵 味津肥廬

営業時間:11:00~15:00
     17:00~19:30(19:00 L.O)
定休日:毎週木曜日
住所:上山市新湯6-34

023-672-3815023-672-3815

⑨ 中條饅頭 (中條屋)

かみのやま温泉でお饅頭といったらここ!

中條饅頭はこの地に江戸時代から店を構える老舗のお饅頭屋さんで、店内は幅広い年齢層でいつも賑わっています。

まずは最近SNSで女性客を中心に人気を集めている「天ぷらまんじゅうソフト」をいただきました。

揚げたてのお饅頭はサクサクかりっとした食感で、濃厚なソフトクリームにきなこと黒蜜がマッチしています。

こちらのお饅頭はかみのやま温泉にある温泉宿のほとんどにおろしているんだとか。

皮がふわふわと柔らかく、優しい口当たりが特徴です。

中條饅頭では明け方から仕込みを開始し、開店の朝7時には出来立ての商品が店頭に並びます。

いつ行っても美味しいお饅頭をいただけますが、特に開店直後は作りたてを味わえる絶好のチャンス!

かみのやま温泉に宿泊して、作りたてを食べてみる価値は十分ありそうです!

詳細情報

中條饅頭 (中條屋)

中條饅頭 (中條屋)

営業時間:7:00~17:00
定休日:毎週水曜日
住所:山形県上山市沢丁6-7

023-672-0329023-672-0329

5. 温泉と湯あがりパフェで至福の時間

本日一番の目玉はもちろん温泉!

かみのやま温泉には共同浴場が5カ所もあるほか、日帰り入浴できる温泉宿も多数存在しています。

「美肌の湯」として名高く、保温性が高くて湯冷めしにくい泉質で有名です。

美肌効果に期待を膨らませつつ、早速向かいましょう!

⑩ 澤のゆ

旅先の温泉地を知るにはその土地の共同浴場に行ってみるのが一番!

共同浴場初心者や観光客も温かく迎え入れてくれる「澤のゆ」を目指します。

細い路地に佇む趣のある看板。

知る人ぞ知る名湯の雰囲気に期待が高まります。


扉をあけるとそこには木材をふんだんに使用したぬくもりのある空間が。

番台側の壁面には地元上山市産の木材が使用されています。

足の裏に伝わる木の感触が心地良いです。

実は、澤のゆは地元住民によって管理・運営されていた共同浴場でしたが、後継者不足などの影響により2020(令和2)年3月に惜しまれながら約100年の歴史に幕をおろしました。

しかし、廃業後も再開を望む熱い声に応え、上山市のまちづくり問題に取り組むNPO法人 かみのやまランドバンクの手によって2022(令和4)年5月に待望のリニューアルオープンを果たしたばかりなんです。

番台の上に祀られているのは様々な病を治すといわれる薬師如来。

今も昔もこの湯を求める人々を変わらず見守り続けています。

心安らぐレトロ可愛い浴場

浴場へと通じる扉の文字や模様はリニューアル以前のまま。

利用する人の年代によって懐かしくもあり、新鮮にも感じられるのではないでしょうか。

浴場はリニューアル前の内装をベースにしながらリフォームされ、レトロなのに明るく清潔感のある空間となっています。

大きな鶴が印象的なタイル張りの壁もリニューアル以前から使用されていたもの。


温度の調整に使う湯もみ板も置かれています。


共同浴場といえばシャンプーやリンスが置かれていないところが多いですが、澤のゆでは追加料金なしで利用できるのがありがたいところ。

お湯の温度はかみのやま温泉の他の施設と比べて少しぬるめの約41℃。

これはお子さんや共同浴場初心者など幅広い人たちに温泉に慣れ親しんでもらいたいというおもてなしの温度設定です。

肩までしっかりと浸かれば、一気に極楽気分が味わえます。


提供:NPO法人かみのやまランドバンク

使い方自在の和室

館内にはWi-Fiが完備され、2階にある和室は湯上りの休憩以外に研修会やコワーキングスペースとしても活用できます。

和室のみの利用や飲食物の持ち込みもできますので、食べ歩きの休憩スポットやお子さん連れのゆったり温泉ママ友会としても大活躍しそうです!

大正10年」との文字が刻まれた記念碑

澤のゆの古き良き部分を残しつつ、時代のニーズに即したリノベーションを施したのは、かみのやまランドバンクでリーダーを務める一級建築士の小松正和さん。

澤のゆは成長型の銭湯。みんなで育てていく共同浴場を目指していますので、ご利用のお客さまにも新しい使い方をぜひ発見してもらいたいと思っています」と語ります。

2023(令和5)年3月までは小学生以下はなんと入浴料が無料です!

レトロ可愛いのに快適な共同浴場で、地元の人と一緒にほっこり温かい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

澤のゆ

澤のゆ

営業時間:10:00~22:00
       (21:30 受付終了)
定休日:無休
住所:山形県上山市新湯5-13

023-616-4858023-616-4858

⑪ harappa soba&caffe 

温泉でほてった身体に湯上りパフェ、最高ですよね!

かみのやま温泉巡りのラストは「harappa soba&caffe」です。
昼はそばタイム、午後からカフェ営業をしています(
カフェ営業は平日14:30~、土日祝15:00~)*。
*2022年12月下旬時点

今回は、SNSで大人気!harappaの代名詞ともいえる「おひるねパフェ」(平日限定)を注文しました。

食べるのがもったいないほどかわいいクマと子犬はチョコレートムースを凍らせたもの。

毛並みまでリアルに表現され、思わず「可愛い!」と叫ばずにはいられません!

お昼寝から起きてしまわないように、そっと下におろして抹茶パウダーでできた原っぱを掘ってみましょう……!


カスタードクリームとシャキシャキ食感の焼きりんごのハーモニーがたまりません!

甘さ控えめだから飽きることなく最後まで食べられます。

凍った状態だとアイスのような食感でひんやりおいしく、溶けてムース状になると今度はコクが深まってコーヒーによく合う2段階の味の変化が楽しめます。

開店当時からあるふわっふわのスフレパンケーキや変わったフレーバーが楽しめるポテトも根強い人気なんだとか!

お子さん連れにもありがたいお座敷スペースもあります。

利用したい場合はお店に一声かけてみてくださいね。


次々に可愛いメニューを生み出しているのは、カフェ部門店長の斎藤貴将さん。

味はもちろん、見た目にも楽しんでもらえるスイーツをお届けしたいと思っています。

他所とは違うちょっと変わったスイーツを食べたくなったら当店がおすすめです」と話してくれました。

カフェ営業は夜の10時まで。

アルコールメニューやおつまみもあり、かみのやま温泉巡りの締めにピッタリ!

かみのやま温泉駅にほど近い場所にあるので、公共交通機関を利用する際はアルコール入りの「大人のクリームソーダ」を飲んで旅の余韻を楽しむのもいいですね!

詳細情報

harappa soba&caffe 

harappa soba&caffe 

<営業時間>
✤ そばタイム:11:00~14:00
✤ カフェタイム
 平日:14:30~22:00
 土日祝:15:00~22:00
定休日:無休
住所:山形県上山市矢来1-3-1

023-673-2320023-673-2320

まとめ

城下町かみのやま温泉でココロもカラダもあたたまってみてはいかがですか。

合わせて読みたい

周辺のスポット

人気のキーワード

ランキング

最新記事

more

アーカイブ

2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
facebook twitter link EN