Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
- 【2021年春】ゴールデンウィークは山形市野草園へ!
世界でここでしか見られない「ミヤマカスミザクラ」を探しに行こう!【2021年春】ゴールデンウィークは山形市野草園へ!
山形市野草園は西蔵王にあり、約26haの広大な敷地には約1,200種もの植物があります。
4月から11月の開園期間には、季節ごとに咲き誇る花々や昆虫、そしてバードウォッチングを楽しむ人たちで賑わいます。
毎年GWにはイベントが開催されますが、2021年は中止となりました。
ですが、春を喜ぶ花々は日を追うごとに成長し、美しい姿を見せてくれます。
ぜひ今年のGWは、野草園で普段なかなか見る事のない花や鳥たちの声に耳を傾けながら、自然と触れ合いませんか。
今が旬の植物や野草園の楽しみ方をご紹介します。
おすすめポイント
5月の野草園のオススメは桜。
4月24日(土)から5月9日(日)は、『サクラ祭り』期間にもなっています。
特におすすめなのが、日本で野草園でしか見ることができない「ミヤマカスミザクラ」。
今年(2021年)は、ちょうどGWに見頃を迎えるかも。
また春の花もぞくぞくと開花しています。
野草園に行ったらぜひ見つけて頂きたいおすすめの花もあわせてご紹介します。
ミヤマカスミザクラ
場所:料金所を過ぎてすぐ右
世界に1本しかない貴重な桜です。
開花情報は野草園のHPからご覧いただけます。
ミヤマザクラとカスミザクラが自然交配した桜で2012年8月に論文に掲載されました。
ヤマザクラ
場所:「ひょうたん池」の東側
花が咲くのと同時に赤みを帯びた若葉が開くのが特徴です。
(ソメイヨシノは花が先、葉は後)
昔から最も日本人になじみ深い桜で、和歌などにも多く詠まれています。
シラネアオイ
場所:「ひょうたん池」の西側・「水辺の花」コーナー
淡い青紫色の大きな花びらが美しい花です。
中央の黄色い雌しべと雄しべとの色のコントラストもとても綺麗です。
湿り気のあるところを好むことから、木漏れ日がさす林の中などで観られます。
オオバキスミレ
場所:「水辺の花」ゾーン・「深樹の小径」など
積雪量の多い日本海側の山地でみられるスミレです。
直径1.5cm~2cmの可愛らしい黄色で、唇弁(しんべん)と側弁(そくべん)に紫色の線が入っています。
オオバナノエンレイソウ
場所:「ミズバショウの谷」の東側のスギ林
「春の妖精」と呼ばれる春植物のひとつ。
大きなひし形の葉が先端に3枚、3枚の花弁、3つの萼(ガク)があります。
大きな葉の上に浮き立つような白い花が印象的な花です。
ニリンソウ
場所:「藤棚」の西側
1本の茎から2輪ずつ花茎が伸びることから「ニリンソウ」と呼ばれ、漢方薬として使用されます。
有毒のトリカブトの若葉に似ていることから注意が必要です。
基本情報
- エリア
- 山形市
- イベント名
- 【2021年春】ゴールデンウィークは山形市野草園へ!
- 住所
山形県山形市神尾832-3
- 電話番号
- 023-634-4120023-634-4120
- 交通アクセス
山形駅から車で約30分
山形自動車道蔵王ICより西蔵王高原ラインを蔵王温泉方面へ約15分- 駐車場
- 有り
- 営業時間
【開園期間】
4月~11月
【開園時間】4月~5月 9:00~16:30(入園は16:00まで) 6月~8月 9:00~18:00(入園は17:00まで) 9月~11月 9:00~16:30(入園は16:00まで) 【休園日】
毎週月曜日(ただし、月曜日が祝日の場合はその翌平日)
(4月第3月曜日~6月第2月曜日まで無休)冬期間休園(12月~3月)
【入園料】
個人 団体(20人以上) 大人 300円 240円 高校生以下 無料 ※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保険福祉手帳の所持者及びその介助者1名が施設を利用する場合、入園料が無料になります
ご利用の際に手帳を提示してください- 定休日
- 月曜
- 公式サイト
- https://www.yasouen.jp/
- 主なメニュー
散策のひと休みにおすすめ!!
「カフェやまぼうし」
場所:自然学習センター内 喫茶コーナー
営業日:木曜・土曜・日曜・祝日(4月~10月)
※臨時休業日 5月4日(火)・5月20日(木)
営業時間:10:30~14:30
☎023-634-4120 内線6<メニュー>
ブラックカレー:750円
ピザトースト:300円
バナナシェイク:200円
コーヒー(アイス・ホット):200円- ひとことPR
<かわいい小動物や小鳥たちに会えるかも>
園内を散策していると、可愛らしいリスに遭遇することも。
野草園には多くの鳥たちが遊びにきます。
双眼鏡や望遠カメラで探してみたり、ただただ美しい声に癒されたり、色々な楽しみ方がありますよ。
美しい声で鳴く「クロツグミ」