Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
- 【まとめ】2021年 山形県の週末イベント情報 9月4日(土)・9月5日(日)
【まとめ】2021年 山形県の週末イベント情報 9月4日(土)・9月5日(日)
-
VISIT YAMAGATA編集部
近日開催予定の県内イベント情報をまとめて発信いたします(^^)

いよいよ9月ですね。
まだまだ残暑厳しい毎日ですが、少しずつ秋の気配を感じるようになりました。
山形の秋は実りの秋。
これから美味しいものがたくさん出てきますよ。
お楽しみに!!
では、今週もおすすめのイベントをご紹介します。
▼最新の週末イベント情報はこちらから
週末イベント情報週末イベント情報では、現時点で開催予定のものを掲載しておりますが、今後の状況により内容の変更やイベントの中止なども考えられます。
最新の情報につきましては、公式HPなどでご確認くださいますようお願い申しあげます。
※9月2日(木)9:00時点の情報です
1. 山形市のイベント
・やまがたRe-v-ing 2021
「やまがた Re-v-ing」社会実験とは、2019年2月に策定した「山形市中心市街地グランドデザイン」実現に向けたプロジェクトで、今回はそのスタートとなります。
すずらん通り、七日町大通りの道路空間を広場として活用する社会実験を行い、道路空間の新たな形を探ります。
実施期間中は、車両の交通規制を行い道路空間や広場空間にテーブルやベンチ、人口芝を置いて誰でも使える広場空間を生み出します。
居心地が良く歩きたくなるかどうか、来訪者や近隣商店街の皆様にアンケートを用意しています。
訪れた方はぜひアンケートにご協力ください。

【日時】
<すずらん通り>
8月27日(金)・28日(土)・9月3日(金)
18:00~22:00
道路空間利用<全面交通規制>
9月4日(土)
10:00~22:00
道路空間利用<全面交通規制>
9月17日(金) Park(ing)Day
10:00~17:00
停車帯と歩道の一部利用<停車帯部交通規制>
====================
<七日町大通り>
9月6日(月)~9月15日(水)
ほっとなる広場周辺・az前利用<交通規制なし>
9月16日(木)~9月19日(日)<予備日24日(金)~27日(月)>
道路空間利用<終日一車線交通規制>
※すずらん通りのベニちゃんバス及び路線バスのバス停は、交通規制時間帯は利用することができません
詳細につきましては、当該エリア近くのバス停にてご確認ください
【お問合せ】
山形市まちづくり政策課
☎023-641-1212(内518)
詳細情報
-
やまがたRe-v-ing 2021
2. 天童市のイベント
・ドライブインシアターatイオンモール天童 「2分の1の魔法 」(日本語吹替版)
ドライブインシアターがイオンモール天童にやってきます。
完全なプライベート空間で、映画を鑑賞しながらの飲食や会話も自由に楽しめる安心・安全の映画体験。
周りを気にすることなく、泣いたり、笑ったり、おしゃべりしたり、家族や友人とおもいっきり映画を楽しめますよ。

© 2020 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
【開催日】
2021年9月3日(金)
【上映開始時間】
18:30
【チケット販売】
~当日上映開始時刻の30分後まで
【開催場所】
イオンモール天童平面駐車場P7 (つねファミリー歯科横駐車場)
【鑑賞料金】
お車1台につき 3,300円(税込)
※鑑賞料金にはポップコーン2個、ペットボトル飲料2本が含まれます
【お問合せ】
イオンモール天童
☎023-665-1166(9:00~18:00)
詳細情報
-
ドライブインシアターatイオンモール天童 「2分の1の魔法 」(日本語吹替版)
山形県天童市芳賀タウン北4-1-1
023-665-1166023-665-1166
・ドライブインシアターatイオンモール天童 「ジャングル・クルーズ」(日本語吹替版)
© 2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
【開催日】
2021年9月4日(土)
【上映開始時間】
18:30
【チケット販売】
8月25日(水) 23:15~当日上映開始時刻の30分後まで
【開催場所】
イオンモール天童平面駐車場P7 (つねファミリー歯科横駐車場)
【鑑賞料金】
お車1台につき 3,300円(税込)
※鑑賞料金にはポップコーン2個、ペットボトル飲料2本が含まれます
【お問合せ】
イオンモール天童
☎023-665-1166(9:00~18:00)
詳細情報
-
ドライブインシアターatイオンモール天童 「ジャングル・クルーズ」(日本語吹替版)
山形県天童市芳賀タウン北4-1-1
023-665-1166023-665-1166
3. 上山市のイベント
・かみのやま温泉 かかし展示9days
かかし祭りは、上山明新館高等学校の前身である上山農業高等学校の生徒が、“かかし”を田んぼに飾り競い合ったことがきっかけで始まりました。
コロナ禍の2021年は、アートとしての“かかし”と、歌人・斉藤茂吉のふるさとで育つ子供たちの短歌を自由に鑑賞するかたちで行われます。
※物販、ステージイベント等の催しは行いません

【開催期間】
2021年9月4日(土)~9月12日(日)
【時間】
見学自由(最終日は15:00まで)
【会場】
上山市民公園(上山市役所東側)
【入場料】
無料
【駐車場】
有り(無料)
【お問合せ】
(一社)上山市観光物産協会
☎023-672-0839
詳細情報
-
上山市民公園
山形県上山市河崎1-1
023-672-0839023-672-0839
4. 東根市のイベント
・からくり人形師 九代玉屋庄兵衛展
からくり人形の歴史の原点は古くは平安時代に始まったと言われています。
その後、江戸時代に花開き庶民に愛された「からくり人形」の伝統を継承し修復や復元、創作活動を続けてきたからくり人形師 玉屋庄兵衛。
本展では日本を代表する、からくり人形師 九代玉屋庄兵衛の作品を一堂にご紹介します。
九代玉屋庄兵衛のからくり人形の技と匠の世界をご堪能ください。

【会期】
2021年8月28日(土)~10月10日(日)
【時間】
9:00~18:00(17:30最終入場)
【会場】
まなびあテラス
特別展示室 市民ギャラリー
【休館日】
9月13日(月)、9月27日(月)
【入場料】
一般:1,000(800)円
高校生以下500(300)円
※( )内は前売料金および10名以上の団体料金
※障がい者手帳をご提示の方とその同伴者1名および未就学児無料
【前売チケット取扱期間】
2021年7月26日(月)~8月27日(金)
【お問合せ】
まなびあテラス
☎0237-53-0223
詳細情報
-
からくり人形師 九代玉屋庄兵衛展
山形県東根市中央南1-7-3
0237-53-02230237-53-0223
5. 米沢市のイベント
・狩野派~永徳とその周辺~
米沢市上杉博物館を代表する収蔵品の一つである国宝「上杉本洛中洛外図屏風」をはじめ、戦国時代から桃山時代の狩野派の代表的な作品を展示します。
会期期間を前期と後期に分け、展示資料とテーマを全て入れ替えるため、2回楽しめる展覧会となっています。
前期は花鳥図や人物図などを中心に展示し、後期は洛中洛外図屏風の成立につながる風俗画の視点から、狩野派を中心とした作品をご紹介します。

【会期】
前期:2021年8月7日(土)~9月5日(日)
※8月25日(水)休館
後期:2021年9月11日(土)~10月10日(日)
※9月22日(水)休館
[9月6日(月)~9月10日(金)展示入替え]
【開館時間】
9:00~17:00(入館は16:30まで)
【料金】
一般:800円
高校・大学生:500円
小・中学生:300円
【お問合せ】
伝国の杜 米沢市上杉博物館
☎0238-26-8001
詳細情報
-
狩野派~永徳とその周辺~
山形県米沢市丸の内1-2
0238-26-80010238-26-8001
6. 鶴岡市のイベント
・国宝 羽黒山五重塔 ライトアップ
国宝羽黒山五重塔のライトアップが行われています。
期間中、限定御朱印やレインボーロードなどもお目見えします。

【開催期間】
2021年6月26日(土)~10月3日(日)
【時間】
6月~8月:18:00~21:00(受付終了20:30)
9月~10月:17:30~20:30(受付終了20:00)
【協力金】
大人(高校生以上):500円
【開催イベント】
◆限定御朱印
・7月25日(日)
・8月9日(月)~15日(日)
・9月5日(日)・25日(土)
◆ピンクリボン運動
・10月2日(土)~3日(日)
◆レインボーロード
・9月23日(木)~26日(日)
・10月2日(土)~3日(日)
【お問合せ】
羽黒町観光協会
☎0235-62-4727
詳細情報
-
羽黒山五重塔
山形県鶴岡市羽黒町手向院主南83-7
0235-62-47270235-62-4727
7. 今後のイベント予告
「今後のイベント予告」では事前予約が必要なイベントをご紹介しています。
詳細情報
-
銀山温泉 千年回廊 2021【完全予約制】
開催期間:
2021年9月6日(月)~10月3日(日)
2021年10月25日(月)~11月21日(日)に変更になりました
開催時間:17:00~21:00
チケット購入情報
大人:1,000円
学生(小学生~高校生):500円
未就学児:無料
※1名様あたり・税込
※入場料にはシャトルバスの料金を含みます
※イベント実施時、銀山温泉にご宿泊の方は事前のチケット購入は不要です
その他旅行ツアーあり、詳しくは公式HPをご覧ください
お問合せ:銀山温泉案内所
☎0237-28-3933
(10:00~17:00 不定休)
詳細情報
-
【2021年】文翔館の日(イベント参加募集情報)
開催日:2021年10月9日(土)
【事前募集イベント】
◆時計塔見学会
募集期間:8月1日(木)~9月21日(火)必着
◆ハロウィンナイト2021
募集期間:8月1日(木)~9月16日(木)必着
◆講演会
募集期間:8月1日(木)~10月5日(火)必着
◆ハロウィン仮装写真コンテスト
募集期間:8月1日(木)~9月30日(木)必着
お問合せ:山形県郷土館「文翔館」
☎023-635-5500
詳細情報
-
【上山城体験教室】刀剣 手入れ体験
開催日:2021年10月16日(土)
時間:13:00~15:00
会場:上山城多目的ホール
定員:8名(高校生以上)
※予約制(先着順・空きがあれば当日申込可)
料金:入館料+1,200円
お問合せ:公益財団法人 上山城郷土資料館
☎023-673-3660
詳細情報
-
「わが家に残る ❝ちょっと昔の上山❞」写真コンテスト(作品募集)
かつて上山に存在した風景を収めた写真を募集します。
【応募〆切】
2021年9月末まで
【応募方法】
・上山郷土資料館へ直接持参する
・メールで画像データを送る
【応募点数】
お一人様5点まで
【お問合せ】
公益財団法人 上山城郷土資料館
☎023-673-3660
詳細情報
-
【事前予約制】天体望遠鏡を作ろう
開催日:2021年11月20日(土)
時間:15:00~17:15
会場:上山城多目的ホール
定員:10名
※予約制(年齢不問・中学生以下要保護者付添・空きがあれば当日申込可)
お問合せ:公益財団法人 上山城郷土資料館
☎023-673-3660
合わせて読みたい
周辺のスポット
人気のキーワード
体験予約
【山形駅徒歩10分】手ぶらでOK!1DAY着物レンタル&着付けプラン♪ 着物で街歩きの思い出を★《学生さんおすすめ》
熊野岳 & 雪のお釜へ☆山岳インストラクターがご案内♪かんじきスノートレッキング
【着物レンタル】山形駅から徒歩3分!市街地を着物で散策してみませんか?
温泉街を威風堂々闊歩、蔵王天狗着付けと街歩き体験
ランキング
最新記事
【特集記事】みはらし水耕農園(山形市)|みはらしの丘発! 最先端の技術で育てる新鮮野菜
【特集記事】つけもの処 本長 漬物蔵見学 (山形県鶴岡市)|ユネスコが認めた食文化が息づく場所
【特集記事】Link MURAYAMA (村山市楯岡)|旧校舎が新たな地域と人をつなぐ交流拠点に!
【特集記事】和菓子職人が手掛ける出来立て和菓子のフルコース! kitöne 第2回和菓子カフェ
アーカイブ
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018