Find out more

検索ワード
エリア
テーマ
カテゴリー
詳細カテゴリー

Topicsやまがたトピックス

第38回 タキタロウまつり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • img

魚のつかみどりやボートあそびなどの体感イベントから、パン焼き体験や森のクラフトなどの創作コーナー、おいしいものが大集合する「あさひの屋台村」などさまざまなイベントが行われ、子どもから大人まで楽しめます。

ぜひご家族、ご友人とご参加ください。

基本情報

エリア
鶴岡市
イベント名
第38回 タキタロウまつり
開催日時
2025年5月31日(土) 10:00~14:00
開催場所
鶴岡市大鳥 タキタロウ公園・タキタロウ館 荒沢ダム・寿岡発電所
住所

山形県鶴岡市大鳥

電話番号
0235-53-21200235-53-2120
主なメニュー

1. 魚のつかみどり
<時間>
1回目:10:30~(小学生以下のみ)
[受付 9:30~10:20]
2回目:12:30~(すべての方)
[受付 11:30~12:30]
<料金>
小学生以下:1回 500円
中学生以下:1,000円
******************************
2. ボートあそび
<時間>
10:00~14:00
[受付:~13:00まで]
<料金>
一隻 1回(30分)  1,500円
※ 定員3名
******************************
3. 樹木を利用した人気のスポーツ
● スラックライン
<時間>
9:30~14:00
<フリー券>
300円

● ツリークライミング
<時間>
9:30~14:00
<料金>
・小学生以下:1,000円
・中学生以下:1,500円
******************************
4. パックラフト[朝日町 ラスティカ]
<時間>
9:30~15:30
[受付:~14:00まで]
<料金>
1回 (40分) 3,500円
<対象>
小学校高学年以上の方
※ライフジャケットは準備します
※ 多少水漏れするので着替えの用意をお願いします
******************************
5. タキタロウ公園周辺
● 朝日連峰大鳥登山口
     山開き安全祈願祭
時間:11:00~

● 企業局寿岡発電所見学会
時間:10:00~14:00

● 展示コーナー
・あさひ駐在所 (はたらく車「パトカー」に乗ってみよう)
・企業局鶴岡電気水道事務所
・月山ダム管理所 (ダムのはたらき展示)
・新庄河川事務所 (高所作業者で会場を上から見ようアンケートに答えてSABOカードを入手)
******************************
6. 森のクラフトコーナー
  アトリエ 虹の香房
・ドライフラワーアレンジメント
  1回 1,000円~
******************************
7. 炭火でまきまきパン焼き体験
<時間>
1回目:10:00~
2回目:10:50~
3回目:11:40~
4回目:13:00~
<体験料>
300円 (先着 各25名)
******************************
8. あさひ屋台村
大鳥特産「春の具だくさん山菜そば・山菜うどん」のほか、‟うめもの”をそろえたお店が大集合!!

ひとことPR

≪タキタロウ館 ≫
🐟トークイベント 🐟
「大鳥の川と魚のうつりかわり」
<時間>
① 10:00~ / ② 13:00~
各回30回 20名先着
話し手:大鳥てんご管理人 [田口 比呂貴]

🐟 家族みんなで‟つりぼり”
貸しつりざお:1本 550円(えさ付)

🐟 物販・食堂 🐟
・タキタロウグッズ(手ぬぐい・Tシャツ)
・山菜そば・うどん・とちあられ・山菜・アイス・コーヒー等 
******************************
◆ 荒沢ダム
ダムの堤防の中はどうなってるの?
・管理用トンネル探検
<時間>
10:30から30分ごと7回開催(最終13:30)
所要時間30分

・荒沢ダム資料展示コーナー
<時間>
10:00~14:00
※ 会場は荒沢ダム

備考

【お問合せ】
鶴岡市朝日庁舎 産業建設課
地域づくり推進課
☎ 0235-53-2120

周辺のイベント

合わせて読みたい

facebook twitter link EN