Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
- 【まとめ】第3弾!山形市テイクアウトのご紹介 ~ライターホシママ編~
【まとめ】第3弾!山形市テイクアウトのご紹介 ~ライターホシママ編~
-
ホシママ
旦那さんのUターン転職を機に家族で山形へ移住しました。 山形の人・自然・食に魅了され、今ではすっかり虜になっています。 県外の多くの方に山形の魅力を知っていただけるよう頑張ります! また、「山形の暮らしをより豊かに」をテーマに【やまがたぐらし】(https://fullpokko.com/)という個人ブログも運営中です。 今後も様々な角度で山形の情報を発信していきます。

新型コロナウィルス対応により、なかなか外食が難しい状況となっていますね。
そんな中、山形の飲食店ではテイクアウトメニューの販売を開始したお店が増えています。
お店の味がお家などで楽しめるということで、我が家もいくつか利用させていただきました!
この記事では、ライターホシママが実際にテイクアウトしたお店を紹介しています。
普段はお店でしか味わえない絶品の数々、是非お家でご賞味ください(^-^)
※記載の情報は取材時の情報となります。
最新の情報はSNS等より御確認ください。
1.居酒屋 銀次郎
①テイクアウトメニュー
テイクアウトメニューがこちらです。
なんといっても刺身は外せないです(≧-≦)
そして同じく外せないのが串焼き!
5つの味が楽しめる盛り合わせがおすすめです。
日替わりのおすすめメニューや予算に応じた対応もしてくださるとのことなので、気になる方はお電話で御確認ください!
②食レポ
今回はこちらをお持ち帰りしました!!!
・新鮮刺盛り(2,000円コース)
・串盛合わせ
・ゲソ天
・とりから
・おにぎり(梅/鮭/焼き)
見てくださいこちらの刺盛り!
どのネタも新鮮で美味しすぎました(>_<)
2,000円でこの質・量はかなり破格ではないでしょうか(^-^)
そして串焼きもこれまた悔しいぐらいにおいしい(笑)
テイクアウトでこの美味しさなら、焼きたてはどうなってしまうんでしょう?
色々と落ち着いたらお店でいただきたいと思います!
③注文時の注意点
・注文は電話で受け付けています
・取材時の情報のため、最新の情報はSNS等より御確認ください
詳細情報
-
居酒屋 銀次郎
山形県山形市花楯1丁目1−20
023-633-4877023-633-4877
2.げそ天 エンドー
新たな山形のB級グルメとして注目が集まっている「げそ天」。
そのげそ天を主力製品に揃え話題になっているのが山形市の長町にある「げそ天エンドー」さんです(^-^)
①テイクアウトメニュー
メニューはこちらです。
少し前のメニュー表ですが、現在は10種類目の新商品「シーフード」が加わっています(^-^)
また、日用品も含めた宅配サービスも開始したとのことです。
詳細はSNS等から御確認ください(^-^)
②食レポ
今回は3種類の味をテイクアウトしてみました!
エンドーさんのめんこいシンボルロゴとおいしそうな香りが食欲を刺激してくれます(^-^)
そしてふたをあけるとげそ天の香りが大爆発!!!
揚げ物ですが、もういくらでも食べれる気がします(笑)
ちなみに、いただいたメニューはこちら。
①シーフード(左上)
②カレー (右上)
③チーズ (下)
本当にどれもおいしいんです(≧-≦)
が、個人的に特におすすめだったのが新商品の「シーフード」でした。
ウニとからすみと青のりというエンドーさんでしか味わえない逸品。
是非ご賞味ください(^-^)
カレーやチーズは少し濃い目の味なので、ビールなんかとの相性は間違いなしです!!!
④注文時の注意
・注文は電話で受け付けています
・取材時の情報のため、最新の情報はSNS等より御確認ください
詳細情報
-
げそ天 エンドー
山形県山形市長町2丁目1−33
023-681-7711023-681-7711
3.炭火焼肉 Meat Meet
山形市のみはらしの丘にある「炭火焼肉Meat Meet」さんでも極上の山形牛弁当のお持ち帰り開始です!
我が家もお客さんが来たときやお祝いに利用させてもらっているお店です(^-^)
①テイクアウトメニュー
※2020年5月12日のメニューとなります。
最新の情報についてはオーナー様のブログより御確認下さい。
【お弁当】
・山形牛切り落とし弁当 ¥1.000-
・山形牛赤身ステーキ弁当 ¥1.500-
・米澤豚の男丼弁当 ¥1.000-
・牛タン切り落とし弁当 ¥1.200- (普通の牛タンも入ります)
・上牛タン弁当 ¥1.800-
【部位別】
・山形牛サーロインステーキ弁当 ¥2.000-
・山形牛ブリスケ弁当 美幸卵付き ¥1.500- (絶景盛りにも入る肩の部位の薄切りのお肉をサッと焼き上げてます) ・山形牛とも三角弁当 ¥1.800- (ももの部位の最高級部位です)
・NEW山形牛インサイド弁当 ¥1.200- (ともバラの部位で肉肉しく美味しいです)
【サイドメニュー】
・超自家製キムチ ¥300-
・大根サラダ ¥300- (自家製赤ワイン和風ドレッシング別添え)
・ぜったいナムル ¥400-
・牛タン角煮 ¥400-
・山形牛すじ煮込み ¥500-
・ハチノスポン酢 ¥400-
・自家製カルビスープ ¥600-
・自家製カルビラーメン ¥800-
・山形牛すじ煮込みラーメン ¥800-
・牛ホルモンMIX焼き(300g) ¥1.000-
・米澤豚ロース焼き(300g) ¥1.000-
・やまがた地鶏焼き(200g) ¥1.000-
②食レポ
今回はこの2つのメニューをテイクアウトしました!
①山形牛切り落とし弁当
②山形牛ブリスケ弁当 美幸卵付き
もう見た目だけでテンションマックスです(≧-≦)
御飯が見えないくらい「これでもか!」と盛られた山形牛!!!
さらにさらに、「山形牛」というだけでもすごいのに、お米がなんと高級米「つや姫」なんです…。
それでこのお値段はありえない(^^;)
本当におすすめです。
肝心の味の方はもう言わずもがな。。。
食べ応えのあるお肉に、タレとネギとのりがのっかったご飯。
お肉→ご飯→お肉→ご飯の無限ループに陥ることまちがいなしです(^-^)
③注文時の注意点
・スムーズな受け取りのため、事前の電話予約がおすすめです
・支払いは現金のみとなります
・エコカゴをお持ちの方は持参ください
・取材時の情報のため、最新の情報はSNS等より御確認ください
詳細情報
-
炭火焼肉 Meat Meet
山形県山形市みはらしの丘2丁目14−4
023-600-3559023-600-3559
4.オステリア イルペッシェ
山形市の宮町にある人気のイタリアン、オステリアイルペッシェ(Osteria Il Pesche)さん。
元々お惣菜も購入可能なレストランでしたが、今回新たにテイクアウトメニューを拡充しました!
お家でお店の味、いかがでしょうか(^-^)
①テイクアウトメニュー
テイクアウトメニューはこちらです。
その他、オードブル(1人前1,080円~3,240円)やお弁当(1個 1,500円~)もあるので気になる方は是非お問い合わせください(^-^)
②食レポ
こちらのメニューをいただきました!
①ボロネーゼ
②マルゲリーター
③キッシュ
④ロールキャベツ
ボロネーゼはお肉がゴロゴロ!
パスタとの相性抜群で、絡めてほおばるともう止まらなくなります!
ピザは定番のマルゲリータを。
こちらも思わず笑顔がこぼれてしまう美味しさでした(^-^)
冷えても美味しいイタリアン、今度はお店でいただこうと思います!
③注文時の注意点
・スムーズな受け取りのため、事前の電話予約がおすすめです。
・取材時の情報のため、最新の情報はSNS等より御確認ください。
詳細情報
-
オステリアイルペッシェ
山形県山形市宮町5−8−4
023-622-7655023-622-7655
5.ミツバチガーデンカフェ
最後は山形を代表する観光地「蔵王」の麓にある人気の「ミツバチガーデンカフェ」さんです。
おとぎ話に出てくるような庭園と、これまたおとぎ話に出てくるようなパンケーキが自慢のお店です(^-^)
①テイクアウトメニュー
また、隣接する「庭園喫茶 錦」でも「濃厚プリンパフェ」のテイクアウトを開始したようです!
・イチゴ杏仁プリン いちご
・大きいオレンジのダイヤ杏仁プリン あんず
・湯のみ胡麻プリン 抹茶
・茶色のハート胡麻プリン 黒蜜きなこ
こちらも要チェックです!
②食レポ
今回は期間限定のカップパンケーキをいただきました!
①メープル&バター
②ストロベリー
もう食べるのがもったいないくらいかわいいですね(^-^)
丁度良い甘さのふわふわパンケーキ。。。
あいかわらずのおいしさでした(≧-≦)
子ども達がフードファイターのようにむさぼりついてました(笑)
持ち運びやすいカップパンケーキ、お散歩やドライブのお供にいかがでしょうか?
※メニューや提供時期は期間限定となっています。
最新の情報はSNS等から御確認ください。
③注文時の注意点
・スムーズな受け取りのため、事前の電話予約がおすすめです。
・取材時の情報のため、最新の情報はSNS等より御確認ください。
詳細情報
-
【特集記事】人気のカフェ”ミツバチガーデンカフェ”で、ふわふわのパンケーキでまったり
山形市蔵王半郷岡田578−19
023-666-7025023-666-7025
合わせて読みたい
周辺のスポット
人気のキーワード
体験予約
さくらんぼの季節に行く🍒 最上三十三観音参り ー2泊3日ー
山形の観光名所・山寺でさくらんぼ狩り食べ放題☆ 名物「力こんにゃく」付!
お気に入りの一文字を駒に書き入れる☆将棋のまち山形・天童で伝統の書き駒体験!
豪雪地帯として有名な山形・肘折温泉で、伝統ある白木こけしの絵付け体験!
ランキング
【まとめ】2023年 山形県の週末イベント情報 |5月27日(土)・5月28日(日)
鶴岡 天神祭 化けものまつり 2023年
【特集記事】行列必須!?お花見に欠かせない名物団子は「最上川千本だんご」がおすすめ
【まとめ】蔵王温泉 日帰り入浴施設|全7施設を一挙ご紹介!|日本有数の泉質を気軽に堪能♨️
最新記事
【特集記事】上山市のさくらんぼ狩りをお得に体験!【2023】|4つの観光果樹園を一挙ご紹介
【特集記事】山形市のリラクゼーションスポット「おふろcafé yusa」|1日だけでは遊び足りない!?素敵施設を徹底レポート!
【特集記事】天童桜まつり「人間将棋」に行ってきました。 |桜舞う天童公園(舞鶴山)の春の風物詩!
【特集記事】大江町 タフティングベース「にまる」|東北で唯一!世界で1つだけのオリジナルラグ作りができるスポット
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018