Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
- 【まとめ】ランチのテイクアウトを始めたお店をご紹介 〜山形市七日町大通り編〜
【まとめ】ランチのテイクアウトを始めたお店をご紹介 〜山形市七日町大通り編〜
-
VISIT YAMAGATA編集部
こんにちは!VISIT YAMAGATA編集部です。 やまがた各地域のイベント情報や観光スポットなどのまとめ記事を定期的に発信しています。 また知る人ぞ知るやまがたのディープな情報もご紹介しています。
新型コロナウィルス感染拡大防止により、外食の機会が減ったという方は少なくないのではないでしょうか。
日々のお昼ご飯―――お手製のランチやコンビニのお弁当もおいしいけれど、たまには飲食店の味をそのままに詰め込んだランチをテイクアウトしてみませんか?
いま、これまで持ち帰りには対応していなかった飲食店さんから夜のみの営業であった居酒屋さんまで、多くのお店でテイクアウトランチを販売中☆
そこで、今回は、文翔館から続く「七日町大通り」(ほっとなる通り/国道112号線)沿いのお店のおすすめテイクアウトランチを取材してきました♪
七日町大通りとは
山形のシンボルのひとつ「文翔館」―――
その文翔館から南にまっすぐ伸びる大通り―――
それが、七日町大通り(別称:ほっとなる通り/国道112号線)です。
「花笠まつり」も「日本一さくらんぼ祭り」も「山形市初市」も行われるこの通りは、山形一の繁華街!
今回はこの七日町大通りにある飲食店の中から、テイクアウトを始めた店舗6軒(①~⑥)を文翔館から下る流れでご紹介します(^^)
ちなみに、⑦~⑫は第2弾でまとめています♪
詳細情報
-
【まとめ】第2弾!ランチテイクアウト特集 〜山形市七日町大通り付近編〜
パリ食堂 / Chelsey & Co. / オモニ石BB / みつ星餃子 / しべーる+カフェ / ホテルキャッスル
① そば処 庄司屋 御殿堰七日町店
老舗のおそばをお持ち帰り
庄司屋さんは、慶応年間に創業された、山形で一番の老舗そば処。
根強いファンからのリクエストに応え、テイクアウト商品の販売を開始しました!
詳細情報
-
庄司屋 テイクアウト
他にも、テイクアウトメニューはたくさんあります(^ ^)
メニューの詳細情報やお店のことは、こちらから🔻
② Classic Cafe
大正時代の蔵を改装したレトロモダンな雰囲気で、洋食が楽しめる「Classic Cafe」さん。
この度、おしゃれで美味しいテイクアウトメニューが仲間入りしましたので、ご紹介します♪
目にも美味しいお弁当
詳細情報
-
Classic Cafe テイクアウト
テイクアウトメニューの詳細や素敵な店内の様子はこちらから🔻
③ ISLAND PEAK
2019年末、ネパール料理屋「カフェヒマラヤ」さんが「ISLAND PEAK」と名を変え、リニューアルオープン!
この度、その「ISLAND PEAK」さんが、多国籍料理のテイクアウトを始めました!
多国籍料理をご自宅や職場で味わえる!
詳細情報
-
ISLAND PEAK テイクアウト
他ではなかなか食べられないメニューがたくさん☆
多国籍料理メニューやお店の雰囲気はこちらから🔻
④ 大衆酒場 ござった
2021年12月現在営業をしておりません。
厳選した魚と肉料理をリーズナブルな価格でいただける、山形市民の台所「大衆酒場 ござった」さんが、待望のテイクアウトランチを始めました(^ ^)
お腹いっぱい間違いなしのランチ
詳細情報
-
大衆酒場 ござった テイクアウト
どのメニューもお弁当とは思えない量でお腹いっぱい!
詳しい情報はこちらから🔻
⑤ Cafe & Dining「990」
山形まるごと「紅の蔵」の中にある地産地消をテーマにしたクラシカルなフレンチ料理屋「990」(クックレイ)さん。
この度、ランチボックス「その日の990丼」を販売開始☆
スペシャル丼ボックス
詳細情報
-
Cafe & Dining「990」 テイクアウト
ランチメニューの他、おしゃれなオードブルもお持ち帰りできて、おうちで気軽にフレンチが楽しめます。
詳細情報はこちらから🔻
⑥ そば処「紅山水」
「Cafe & Dining 990」さんと同じく、山形まるごと「紅の蔵」にある 「そば処 紅山水」さん。
「挽きたて・打ち立て・茹で立て」の三立てにこだわったそばを提供する「紅山水」さんが、そばを使ったメンチカツ弁当をはじめとする持ち帰りメニューを始めました!
しかも、ボリューム満点なのに、全品500円(税別)!!
大満足の特製ランチ
詳細情報
-
そば処 紅山水 テイクアウト
メニューの詳細やお店の詳しい情報などはこちらから🔻
おつかれさまです。
毎日、ネガティブなニュースが流れ、どうしても不安な思いが募ってしまう今日この頃・・・
こんな時でも、やっぱり、行きつけの大好きな料理を食べたり、これまで知らなかったお店のランチを味わってみたりして、幸せな気分を味わいたいですよね。
地域に根ざした飲食店さんの思いのこもった料理を食べて、ココロもカラダも、エネルギーを維持していきましょう(^ ^)
合わせて読みたい
周辺のスポット
人気のキーワード
体験予約
【体験予約】蔵王山岳インストラクターがご案内!樹氷☆霧氷を楽しみながらのかんじきスノートレッキング
【体験予約】熊野岳 & 雪のお釜へ☆山岳インストラクターがご案内♪かんじきスノートレッキング
【体験予約】氷瀑ツアー 山形の絶景スノートレッキング!映画のような氷の世界へ☆ガイド同行&装備レンタルありで、雪山初心者も参加OK!
【体験予約】《樹氷ライトアップ》かみのやま温泉~蔵王ロープウェイ間 シェアタクシー
ランキング
最新記事
【特集記事】山形県最上町|前森高原の澄みきった空気の中で子供も大人もワクワク体験!
【特集記事】山形県南陽市 2つの会場で楽しむ南陽の菊まつり|秋色に染まる絶景と伝統の祭典
【特集記事】ウッディファーム&ワイナリー(山形県上山市)|ワイナリー見学もできる、山形唯一の宿泊施設が隣接したワイナリー
【特集記事】みうら食品 (山形県東根市)|山形土産に「ご当地袋麺」がおすすめ!おうちで現地の味を楽しもう
アーカイブ
- 2025
- 1月 (17)
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018