Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
- 《テイクアウト特集》Cafe & Sports Dining “Chelsey & Co.”
《テイクアウト特集》Cafe & Sports Dining “Chelsey & Co.”
- 山形市
- 2020.04.23
グルメ
-
VISIT YAMAGATA編集部
こんにちは!VISIT YAMAGATA編集部です。 やまがた各地域のイベント情報や観光スポットなどのまとめ記事を定期的に発信しています。 また知る人ぞ知るやまがたのディープな情報もご紹介しています。

山形銀行本店より道路を挟んで西へ徒歩1分。
ピンクの鮮やかな幟(のぼり)と看板を見つけ、階段を下ると、地下1階に「Chelsey & Co.」(チェルシー アンド コー)さんがありました。
入口はピンクの幟が目印 ↓

「Chelsey & Co.」さんは、2019年3月にオープンしたアメリカンスポーツダイニング。
夜の営業がメインの「Chelsey & Co.」さんですが、普段提供しているランチに加え、お弁当でのお持ち帰りも始めたとのことで、初潜入してきました(*^_^*)
おすすめテイクアウト
豚の生姜焼き

豚の生姜焼き:800円(税込)
ガパオライス

ガパオライス:600円(税込)
油淋鶏

油淋鶏:800円(税込)
その他メニュー

スポーツ観戦ならChelsey &Co.
スタッフさん
「ぜひ、お店で楽しい時間をお過ごしいただきたいのですが、こんな時期ですので、いまはご自宅でお店の味を楽しんでいただければと思います。」
とオーナーの阿部さんと店長の後藤さん。

この局面を乗り越えたら、スポーツ観戦に、飲み会の2次会に、ぜひ「Chelsey & Co.」さんに遊びに行きたくなりました。(^^)
コロナが落ち着いたら、Chelsey & Co.でスポーツ観戦!!
「Chelsey & Co.」さんは「アメリカンダイニング」というだけあって、雰囲気がアメリカン!(?)

テレビモニターもあちこちにあり、サッカーやラグビーを始め、様々なスポーツを観戦しながら、お酒を楽しめるそうです。

奥には、イベントホールがあり、ワールドカップなどがあると「飲み放題」となり、大型スクリーンで臨場感たっぷりにチームを応援できるとのこと。
今度、好きなスポーツの試合があったら、ぜひ来て盛り上がりたいものです♪♪

奥のステージでは、持ち込み楽器でライブ演奏も可能!
また、結婚式などの二次会会場として使う方も多いそうです。
残念ながら、今は大勢でのスポーツ観戦もライブも控えなければならない状勢ですが、落ち着いたら、Chelsey & Co.さんで、スポーツ観戦で盛り上がりませんか (^-^)/

詳細情報
-
Cafe & Sports Dining “Chelsey & Co.”
山形県山形市旅篭町2丁目2-26 庄司ビルB1
023-615-9955023-615-9955
姉妹店のご紹介
下記の姉妹店でも持ち帰りメニューの販売を始めたようです。
「Chelsey & Co.」さん同様、ぜひお立ち寄りください(*^ω^*)
くるまやラーメン山形13号店

詳細情報
-
くるまやラーメン山形13号店
山形県山形市南原町3丁目9−5
023-687-1385023-687-1385
居酒屋 鬼次

詳細情報
-
居酒屋 鬼次
山形県山形市桧町4丁目7−1
023-681-9335023-681-9335
周辺のスポット
人気のキーワード
体験予約
蔵王山岳インストラクターがご案内!樹氷☆霧氷を楽しみながらのかんじきスノートレッキング
★特別価格★世界でたったひとつの作品をつくってみませんか♡ 手回しろくろでつくる山寺焼「ながせ陶房」
お気に入りの一文字を駒に書き入れる☆将棋のまち山形・天童で伝統の書き駒体験!
豪雪地帯として有名な山形・肘折温泉で、伝統ある白木こけしの絵付け体験!
ランキング
【まとめ】2023年 山形県の週末イベント情報 |1月28日(土)・1月29日(日)
【まとめ】蔵王温泉 日帰り入浴施設|全8施設を一挙ご紹介!|日本有数の泉質を気軽に堪能♨️
【体験記事】山形蔵王|山岳インストラクターと行く「かんじきスノートレッキング」|氷と雪の芸術「樹氷原」「霧氷原」の中へ
【蔵王温泉スキー場 情報③】蔵王樹氷まつり2022-2023<第58回>
最新記事
【特集記事】城下町で温泉・食べ歩き・絶景!日帰りで巡るかみのやま温泉おすすめコース
【特集記事】山形の人気ご当地ラーメン|カテゴリー別おススメ7選!
【特集記事】山形市「日本一の芋煮会フェスティバル」に家族で参戦!|芋煮だけではない見どころ満載のイベント
【特集記事】山形で話題の「焼き芋・お芋スイーツ」6選 |あま~い冬のおやつ
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018