Find out more

検索ワード
エリア
テーマ
カテゴリー
詳細カテゴリー

Topicsやまがたトピックス

【特集記事】人気上昇中!「やまがたワインバル」の楽しみかた

佐藤なおみ

佐藤なおみ

宮城県石巻市出身、山形市在住のOLです。美術館・博物館めぐり、温泉、食べ歩きなどが趣味です。同年代の若い女性にも、山形の魅力を知って頂けるような記事を書けるよう頑張ります。講談社『with』の公式ライターもしております。※取材オフショットなど→Instagram(http://bit.ly/2OF8aPy)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
img

こんにちは、山形市在住ライターの佐藤なおみです。

GWも終わり、山形市は少し汗ばむ日が続いています。火照った身体には、キンキンに冷えたビールをグイッといきたいところですが…

しかし今夏はぜひ、山形の「ワイン」で夏を迎えてみてはいかがでしょうか!
というのも山形のワインは非常に高品質なことで知られ、ワイナリー設立も相次いでいます。

そんな山形のワインをより広く知ることが出来るイベントが、6月に上山で開かれるんです。

◆「やまがたワインバル2019inかみのやま温泉」とは?

img

今年で5回目を迎える「やまがたワインバル」は、山形県内をはじめ、東北・近県からワイナリーが集結する、東北最大級のワインイベント!

2018年は計29ワイナリーが参加。約3500人が160種のワインを堪能しました。

今年はさらにパワーアップし、過去最多の36ワイナリー等が参加しています!
それでは参加ワイナリーを一挙ご紹介!

■2019年参加ワイナリー(5月現在)
・タケダワイナリー(上山市)
・ウッディファーム&ワイナリー(上山市)
・ベルウッドヴィンヤード(上山市)
・就労継続支援事業所 ふぁーすとま・すてっぷ(上山市)
・かみのやまテロワール2017(上山市)
・天童ワイン(株)(天童市)
・高畠ワイナリー(高畠町)
・月山トラヤワイナリー(西川町)
・(有)朝日町ワイン(朝日町)
・(有)大浦葡萄酒(南陽市)
・酒井ワイナリー(南陽市)
・佐藤ぶどう酒(南陽市)
・須藤ぶどう酒(南陽市)
・(株)グレープリパブリック(南陽市)
・YellowMagicWinery(南陽市)★初参加
・東根フルーツワイン(東根市)
・庄内たがわ農業協同組合 月山ワイン山ぶどう研究所(鶴岡市)
・(株)南東北サンシャインファーム(山形市)
・ヤマガッタ(山形市)★初参加
・浜田ワイナリー(米沢市)
・くずまきワイン(岩手県葛巻町)
・(株)エーデルワイン(岩手県花巻市)
・高橋葡萄園(岩手県花巻市)
・自園自醸ワイン紫波(岩手県紫波町)
・ワイナリーこのはな(秋田県鹿角市)★初参加
・ふくしま農家の夢ワイン(福島県二本松市)
・カンティーナ・ジーオセット(新潟県新潟市)
・フェルミエ(新潟県新潟市)
・カーブドッチ・ワイナリー(新潟県新潟市)
・ルサンクワイナリー(新潟県新潟市)★初参加
・岩の原葡萄園(新潟県上越市)
・胎内高原ワイナリー(新潟県胎内市)★初参加
・ココ・ファーム・ワイナリー(栃木県足利市)
・サントネージュ(山梨県)
・サントリーワインインターナショナル(株)(山梨県)
・マンズワイン勝沼ワイナリー(山梨県)

◆会場までのアクセス方法は?

img

「かみのやまワインバル」が開催される上山市は、JR山形駅から電車で約12分、仙台からも約1時間半と非常に好アクセス。
さらに東京からは、新幹線も乗り換えなしの約2時間30分で到着します。

歴史深い城下町としても知られ、風情ある温泉街巡りも楽しめるところです。

◆各地のワイナリーのワインが楽しめる

img

ではさっそくワインバルの楽しみ方をご紹介します。

参加者はまず、BARチケット(前売3,000円、当日3,500円)を購入します。
こちらは10枚つづりのドリンクチケットと、ワイングラス(グラスホルダー付き)と交換できる仕組みとなっています。

各ワイナリーのブースでは、チケット1枚(※ワインによっては2枚以上必要)でグラス1杯分のワインを味わうことが出来ます。

また数枚のチケットでボトルごと購入することも可能なので、お気に入りのワインをご自宅へのおみやげにするのもいいですよ。

ステージで行われる音楽ライブなどを楽しみながら、その味に酔いしれてください。

img

◆見逃せないグルメ情報

img

また、ワインだけではなくグルメを堪能できるフードコートも複数出店します。
新鮮な海産物や、がっつり肉系までどれを食べようか迷ってしまいそう。

燻製やチーズなどはワインの「アテ」として定番ですが、牡蠣など新鮮な海産物や、カキ氷など夏には欠かせない屋台も並びます!

img

◆浴衣の着付けのサービスも!

img

夏のお祭りといったら浴衣ですよね。
しかし浴衣の着付けって自分では時間が掛かってしまうし、かといってお店にお願いするとお金も掛かってしまうもの。

しかしご安心ください。このワインバルでは嬉しいことに、無料で浴衣の着付けも行っているんです!

会場より徒歩1分の公民館では、地元の着付け教室に通われている方や美容師さんなどがスタンバイ。
確かな腕で、皆さんをより美しくしてくれるはずです。

◆ワイナリーを巡る本格ツアーも開催

img

さらにワインバルの翌日9日には、ワインのつくられる地域を貸し切りバスで巡る「ワインツーリズム(R)やまがた 2019」も開催。

参加者は、山形が誇る名ワイナリーを巡りながら街を散策。ワインを味わいながら山形の良さも体感できるイベントとなっています。

さらに各ワイナリーは新幹線の停車駅にも近く、名湯もたくさんあるんです。
ワイン、美食、温泉と…周遊しながら心ゆくまで山形を満喫できること間違いありません。

img

今年のワインバルは、いよいよ来月6月8日(土)開催!

チケット料金は前売が3,000円、当日は3,500円です。

若葉が眩しい初夏の山形で、自慢のワインを堪能してくださいね。

詳細情報

やまがたワインバル2019inかみのやま温泉

やまがたワインバル2019inかみのやま温泉

チケットはVISIT YAMAGATA 体験予約でも
ご購入いただけます。

合わせて読みたい

周辺のスポット

人気のキーワード

体験予約

ランキング

最新記事

more

アーカイブ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
facebook twitter link EN