Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
- やまがた文化の回廊フェスティバル 2023
やまがた文化の回廊フェスティバル 2023
山形市中心市街地を会場にさまざまな文化芸術が彩る「やまがた文化の回廊フェステイバル」。
コンサート、オープンハウス、ワークショップ、マルシェなど街歩きを楽しみながら、ここにしかない多彩な魅力を発見するフェスティバルです。
春の爽やかや風を感じながらぜひお楽しみください。
基本情報
- エリア
- 山形市
- イベント名
- やまがた文化の回廊フェスティバル 2023
- 開催日時
- 2023年3月17日(金)~26日(日)
- 開催場所
- 山形市中心市街地 各所
- 主なメニュー
~会場とイベント内容~
******************************
<JR山形駅東西自由通路>
● やまがたエキナカマルシェ
とき:3月26日(日)
時間:10:00~16:00
会場:JR山形駅東西自由通路
やまぎん県民ホール イベント広場
******************************
<山形テルサ>
● 山形テルサ
ランチタイムコンサート
とき:3月17日(金)・23日(木)
時間:12:00開演 (11:30開場)
会場:テルサホール
出演:
17日(金) ピアノ:酒井 有彩
23日(木) ソプラノ:砂川 涼子
ピアノ:仲田 淳也
料金:【全席自由】
各公演 1,000円
2公演セット 1,500円
お問合せ:山形テルサ
☎ 023-646-6677
・~・~・~・~・~・~・~・
● 山形テルサオープンハウス
とき:3月26日(日)
時間:10:00~15:00
会場:山形テルサ
<昭和の名車展示>
時間:10:00~15:00
会場:西側玄関前周辺
料金:無料<令和4年度野草園写真コンテスト入賞作品展示>
期間:3月18日(土)~26日(日)
会場:1階 共有スペース
料金:無料<山形市シルバー人材センター会員による作品展示>
時間:10:00~15:00
会場:1階 大会議室
料金:無料
<館内見学>
時間:11:00~15:00
料金:無料<第18回 山形いのちの電話チャリティーコンサート>
時間:13:30開演 (13:00開場)
会場:テルサホール
料金:3,000円
出演:
村井 秀清 Merged Images
マリンバピアチェーレ
お問合せ:山形いのちの電話後援会事務局
☎ 023-645-4377
******************************
<山形美術館>
● 第57回 山形県写真展
とき:2月23日(木・祝)~3月21日(火・祝)
時間:10:00~17:00 (入館は16:30まで)
料金:一般 800円/高大生 400円
小中生 200円
(土曜日は中学生以下無料)
お問合せ:山形美術館
☎ 023-622-3090
******************************
<山形県立博物館>
● 博物館特別無料開館日
とき:3月19日(日)
時間:9:00~16:30
(最終入館は16:00まで)
料金:無料(無料開館日)
お問合せ:山形県立博物館
☎ 023-645-1111
******************************
<やまぎん県民ホール>
● 恐竜ラボ!ディノ・サバイバル
DINO-A-LIVE
とき:3月19日(日)
時間:① 10:30 ② 13:30 ③ 16:30
会場:大ホール
・~・~・~・~・~・~・~・
● 第27回 山形県トップコンサート
とき:3月21日(火・祝)
時間:13:30 開演 (13:00開場)
料金:無料
会場:大ホール
お問合せ:やまぎん県民ホールチケットデスク
☎ 023-664-2204
・~・~・~・~・~・~・~・
● まちなかクラフトワークショップ
とき:3月24日(金)
時間:9:30~16:30
会場:2階練習室1
料金:有料
お問合せ:刺し勇
☎ 090-9424-4528
・~・~・~・~・~・~・~・
●まちなかクラフト vol.15 2023春
とき:3月25日(土)・26日(日)
時間:10:00~16:00
会場:イベント会場
お問合せ:刺し勇
☎ 090-9424-4528
・~・~・~・~・~・~・~・
●「さわる/ふれる」~共振するからだ~
映画上映会
とき:3月25日(土)
時間:13:00~17:00
会場:スタジオ2
料金:無料 (要事前申込)
・~・~・~・~・~・~・~・
● やまぎん県民ホールオープンはうす2023
とき:3月26日(日)
時間:10:00~16:00
【内容】
<スタジオ1>
●さんぎたんワークショップ
時間:10:00~16:00
料金:無料 (要事前申込)
定員:各テーマ1時間毎6名
対象年齢:小学3年生以上
(小学2年生以下は保護者同伴)<スタジオ2&練習室3>
●山形国際ドキュメンタリー映画祭(YIDFF)
出張上映+子どもワークショップ
映画上映時間
① 10:30~※上映後監督トークあり
② 13:30~※上映後監督トークあり
ワークショップ:10:00~
上映作品:『つつんで、ひらいて』
(監督:広瀬 奈々子/2019年/日本/94分)
料金:500~1,200円(要事前申込)
申込み・お問合せ:
認定NPO法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭
☎ 023-666-4480<練習室1>
● お話の世界へようこそ
時間:① 10:00~10:20
② 10:40~11:00
③ 11:20~11:40
料金:無料<1階 ロビー>
● ロビーリレーコンサート
時間:10:00~15:00
料金:無料
※つるし雛展示 [展示期間2月18日(土)~3月26日(日)]<共有スペースA>
● ワークショップスペース
紅のお守りづくり
時間:① 10:00~11:00
② 11:30~12:30
③ 13:30~14:30
④ 15:00~16:00
料金:無料 (当日受付・先着順)
定員:各回20名● 石ころまんまるキャンバス
● 缶バッジづくり
時間:10:00~16:00
料金:無料<共有スペースA・B展示>
[展示期間 3月18日(土)~26日(日)]
● 「さわる/ふれる」~共振するからだ~
料金:無料
● 工業×福祉×デザイン連携プロジェクト「こうふくで山形」展
料金:無料<練習室2>
● わくわく!木工体験会!
・クロモジのサシェ(匂い袋)作り
時間:
① 10:00~12:00 (定員 40名)
② 13:00~15:00 (定員 40名)
料金:無料 (当日受付・先着順)<ピロティ・雁木通り>
● 一箱古本市@山形
時間:10:00~16:00<大ホール>
● オーケストラの日 2023
オーケストラコンサート
開催日:3月26日(日)
時間:16:00開演 (15:00開場)
指揮:阪 哲朗
ヴァイオリン:前橋 汀子
管弦楽:山形交響楽団
料金:一般 2,000円
高校生以下 1,000円
お問合せ:山響チケットサービス
☎ 023-616-6607● オーケストラとあそぼう!
(ワークショップとミニコンサート)
時間:10:00~11:30
料金:入場無料・申込不要
【内容】
・指揮者体験
・ミニコンサート
① 10:30~10:45 ② 11:00~11:15
・スタンプラリー
・楽器博物館
・バックステージツアー
******************************
<山形郷土館「文翔館」>
● やまがたの宝パネル展~建造物編~
期間:2月18日(土)~3月19日(日)
時間:9:00~16:30
会場:2階ギャラリー
料金:無料
お問合せ:文翔館
☎ 023-635-5500
・~・~・~・~・~・~・~・
● スタンウェイを弾いてみよう2023
とき:3月17日(金)・18日(土)
時間:9:30~15:45
会場:議場ホール
料金:無料
お問合せ:文翔館
☎ 023-635-5500
******************************
<山形県立図書館>
● スプリングフェスタ2023
期間:3月4日(土)~26日(日)******************************
<やまがたクリエイティブセンターQ1>
● Q市ナイトマルシェ
とき:3月23日(木)
時間:17:00~21:00
お問合せ:やまがたクリエイティブセンターQ1
☎ 023-615-8099
******************************
<山形市民会館>
● ファンタジックコンサート
とき:3月21日(火・祝)
時間:14:00開演 (13:15開場)
チケットは完売しました
******************************
<山形まるごと館 紅の蔵>
● 紅花商人の旧家に伝わる時代雛展
期間:2月16日(木)~3月29日(水)
時間:10:00~18:00
料金:無料
お問合せ:山形まるごと館 紅の蔵
☎ 023-679-5101
******************************
<山形市中心市街地>
●まちなかライブピアノ
期間:3月17日(金)~26日(日)
場所:やまぎん県民ホール
霞城セントラル
七日町御殿堰
料金:無料
・~・~・~・~・~・~・~・
● 城下町やまがた探検隊
“舞子のいる街”めぐり
とき:3月18日(土)・25日(土)
時間:9:30~13:00頃
(受付 9:00~)
受付場所:文翔館前広場
(スタート:文翔館~ゴール:やまぎん県民ホールのコース)
料金:無料・事前申込不要
定員:先着100名まで
******************************- 備考
【お問合せ】
やまがた文化の回廊フェステイバル2023実行委員会事務局
☎ 023-664-2220