Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
- 【まとめ】2022年 山形県の週末イベント情報 4月23日(土)・4月24日(日)
【まとめ】2022年 山形県の週末イベント情報 4月23日(土)・4月24日(日)
-
VISIT YAMAGATA編集部
近日開催予定の県内イベント情報をまとめて発信いたします(^^)
1年の中でもひときわ美しい桜の季節。
散歩をしていると何枚も写真を撮ってしまい、なかなか先に進めない今日この頃です。
開花が早かった地域ではそろそろ散り始めたところもありますが、最上地域や置賜地域などでは、これから見頃を迎えるところもありますのでぜひ遊びに行ってみてください。
では、今週もおすすめのイベントをご紹介します。
最新の週末イベント情報はこちら▼
週末イベント週末イベント情報では、現時点で開催予定のものを掲載しておりますが、今後の状況により内容の変更やイベントの中止なども考えられます。
最新の情報につきましては、公式HPなどでご確認くださいますようお願い申しあげます。
※4月20日(水)9:00時点の情報です
1. 山形市のイベント
・杉崎 紀世彦・杉崎文子 ボタニカルアート展
山形市十日町にある山形まるごと館 紅の蔵では、身近な花々や果物等をありのまま生き生きと描いた、杉崎紀世彦・文子夫妻のボタニカルアート作品を展示します。
また、「野草園 写真展」も同時開催致します。
可憐で美しい植物の魅力をぜひご覧ください。
【開催期間】
2022年4月1日(金)~24日(日)
【時間】
10:00~18:00
【場所】
山形まるごと館 紅の蔵 街なか情報館
【同時開催】
野草園写真展
【お問合せ】
山形まるごと館 紅の蔵
☎023-679-5101
詳細情報
-
山形まるごと館 紅の蔵
山形県山形市十日町2-1-8
023-679-5101023-679-5101
【お問合せ】
山形まるごと館 紅の蔵
2. 大江町のイベント
・JR左沢(あてらざわ)線全線開通 100周年記念イベント
JR左沢線全線開通100周年記念イベントが左沢駅前広場で行われます。
100周年を記念し23日(土)、24日(日)の2日間、DE10形ディーゼル機関車1両+旧型客車3両が山形駅から左沢駅間を走ります。
左沢駅では囃子屋台の演奏、記念グッズ、記念饅頭などの販売や配布、テイクアウト限定のマルシェも行われます。
また、村山地域2市5町のご当地キャラクター大集合し、イベントを盛り上げます!
【開催日】
2022年4月23日(土)・24日(日)
【時間】
10:00~14:00
【会場】
JR左沢駅前広場
【イベント内容】
・記念列車の運転
・記念セレモニー
・囃子屋台の演奏
・記念餅まき
・ビックカントリー演奏会
・記念グッズ、記念饅頭などの販売、配布
・[テイクアウト限定]駅前マルシェ
ほか
【お問合せ】
大江町役場政策推進課
☎0237-62-2118
詳細情報
-
JR左沢線全線開通 100周年記念イベント
【お問合せ】
0237-62-21180237-62-2118
大江町役場政策推進課
3. 高畠町のイベント
・たかはた桜まつり
写真映えスポットとして人気上昇中の『旧高畠駅舎』を会場に「たかはた桜まつり」が開催されます。
イベントでは、マルシェ、Newスポーツ「クッブ」の体験会などのほか、露店やキッチンカーも登場します。
また、夜はライトアップも行われ1日を通して楽しめる桜まつりです。
【開催日】
2022年4月23日(土)・24日(日)
【時間】
10:00~20:00
【ライトアップ】
17:00~20:00
【会場】
旧高畠駅駅舎一帯
【イベント内容】
・桜マルシェ
・Newスポーツ体験会(23日のみ)
・ミニ新幹線試乗体験
・ミニカー(電動カー)試乗
・ライトアップ
・列車イルミネーション
・露店・キッチカー
・プラレール展示
ほか
【お問合せ】
高畠町商工観光課
☎0238-52-4482
詳細情報
-
たかはた桜まつり
山形県高畠町高畠1568
0238-52-44820238-52-4482
【お問合せ】
高畠町商工観光課
4. 最上町のイベント
・「おくのほそ道」赤倉ゆけむり館 四周年記念
GO湯イート・マルシェ
赤倉ゆけむり館もまもなく4周年を迎えます。
4周年記念イベントとして行われる「GO湯イート」では、マルシェやくじ引きなどが行われます。
ゆっくり温泉につかった後は、マルシェをお楽しみください。
【開催日】
2022年4月24日(日)
【時間】
11:00~16:00
【場所】
「おくのほそ道」赤倉ゆけむり館
【お問合せ】
「おくのほそ道」赤倉ゆけむり館
☎0233-45-3533
詳細情報
-
「おくのほそ道」赤倉ゆけむり館 四周年記念
山形県最上郡最上町富澤817-1
5. 【おすすめ】のアクティビティを紹介
詳細情報
-
【まとめ】春のおすすめアクティビティ7選
春、山形の魅力満載の「アクティビティ」「体験」7選! ★2022年春号(4〜5月号)★
6. 今後のイベント予告
「今後のイベント予告」では事前予約が必要なイベントをご紹介しています。
詳細情報
-
G.Wは高畠ワイナリーへ行こう
~春のワイナリーピクニック~
開催日:5月3日(火)~5日(木)
時間:10:30~12:30
13:00~15:00
(各日・各部10組まで)
会場:ワイナリー西側 ぶどう園
参加費:おひとり様 3,500円(税込)
1区画/最大4名様
お申込み:4月4日(月) 10:00より
HP、SNS等にて
お問合せ:☎0238-57-4800(平日のみ)
合わせて読みたい
周辺のスポット
人気のキーワード
体験予約
【体験予約】蔵王山岳インストラクターがご案内!樹氷☆霧氷を楽しみながらのかんじきスノートレッキング
【体験予約】熊野岳 & 雪のお釜へ☆山岳インストラクターがご案内♪かんじきスノートレッキング
【体験予約】氷瀑ツアー 山形の絶景スノートレッキング!映画のような氷の世界へ☆ガイド同行&装備レンタルありで、雪山初心者も参加OK!
【体験予約】《樹氷ライトアップ》かみのやま温泉~蔵王ロープウェイ間 シェアタクシー
ランキング
最新記事
【特集記事】山形県最上町|前森高原の澄みきった空気の中で子供も大人もワクワク体験!
【特集記事】山形県南陽市 2つの会場で楽しむ南陽の菊まつり|秋色に染まる絶景と伝統の祭典
【特集記事】ウッディファーム&ワイナリー(山形県上山市)|ワイナリー見学もできる、山形唯一の宿泊施設が隣接したワイナリー
【特集記事】みうら食品 (山形県東根市)|山形土産に「ご当地袋麺」がおすすめ!おうちで現地の味を楽しもう
アーカイブ
- 2025
- 1月 (12)
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018