Find out more

検索ワード
エリア
テーマ
カテゴリー
詳細カテゴリー

Topicsやまがたトピックス

【まとめ】2022年 山形県の週末イベント情報 3月12日(土)・3月13日(日)

VISIT YAMAGATA編集部

VISIT YAMAGATA編集部

近日開催予定の県内イベント情報をまとめて発信いたします(^^)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
img

土の中から虫たちが出てくる時期と言われる啓蟄が過ぎ、日増しに春の陽気が漂っている山形市。

春の訪れを告げる福寿草の花もちらりほらり顔を出し、モノトーンの世界だった景色もだんだんと色彩豊かになっていきます。

春が一気に訪れるのも北国ならでは!

雪もだいぶ解け歩きやすくなったので、週末は散歩でもしながら春を見つけてみては。

では、今週もおすすめのイベントをご紹介します。

最新の週末イベント情報はこちら▼

週末イベント情報

週末イベント情報では、現時点で開催予定のものを掲載しておりますが、今後の状況により内容の変更やイベントの中止なども考えられます。
最新の情報につきましては、公式HPなどでご確認くださいますようお願い申しあげます。
※3月9日(水)9:00時点の情報です
                                                                                                                                                                                                                                                             

1. 山形市のイベント

・雛節句祭

毎月紅の蔵で行われる十日市。3月は雛節句祭りです。

ご来場の方に先着順で雛あられをプレゼント。

また、10日(木)~13日(日)に行われる折り紙体験教室では、可愛らしいお雛様を作ります。

事前にお申込みが必要となりますので、ご興味のある方はお早めに!

img

《雛あられプレゼント》
【開催日】
2022年3月10日
【時間】
10:30~
【場所】
山形まるごと館 紅の蔵 中庭
【内容】
昔懐かしい“ポン菓子”で作った出来立ての雛あられをプレゼント!
****************************************
《折り紙体験教室~折り紙で作るお雛様~》
【開催日】
2022年3月10日(木)~3月13日(日)
【時間】
① 11:00~ ② 13:00~[所要時間30分]
【場所】
山形まるごと館 紅の蔵 街なか情報館
【内容】
折紙で可愛らしいお雛様を作ります
【参加費】
無料
【定員】
各回4名
【お申込み】
3月1日(火) 10:00より電話もしくは直接来館にて申込み
※定員になり次第受付終了となります
※当日は、お雛様1体のみの作成となります
****************************************
◆Cafe&Dining990
大人気!テイクアウトスイーツ販売
◆おいしさ直売所
店内にてお得なイベント開催
****************************************
【お問合せ】
山形まるごと館 紅の蔵
☎023-679-5101

詳細情報

山形まるごと館 紅の蔵 街なか情報館

山形まるごと館 紅の蔵 街なか情報館

山形県山形市十日町2-1-8

023-679-5101023-679-5101

・第12回 城下町やまがた雛まつり

城下町やまがた雛まつりでは、時代雛の展示、雛にちなんだ体験教室、スタンプラリーなどが行われます。

毎年人気の「雛メニュー&雛スイーツめぐり」では、中心市街地の32店舗が参加。

期間中3店舗を巡って応募すると豪華商品が当たります。

また、雛まつりをイメージした限定メニューもおすすめです。

山形の雛祭りをぜひお楽しみください。

img

【開催期間】
2022年2月21日(月)~3月13日(日)
【場所】
山形市中心市街地
【内容】
・時代雛等の展示
・雛にちなんだ体験教室
・やまがた街なか雛めぐり
・雛メニュー&雛スイーツめぐり
【お問合せ】
街なか賑わい推進委員会
(山形市都市振興公社)
☎023-631-0831

詳細情報

第12回 城下町やまがた雛まつり

第12回 城下町やまがた雛まつり

【お問合せ】
街なか賑わい推進委員会
(山形市都市振興公社)
☎023-631-0831

詳細情報

雛メニュー&雛スイーツめぐり

雛メニュー&雛スイーツめぐり

参加店32店舗のメニューを紹介
【お問合せ】

街なか賑わい推進委員会
(山形市都市振興公社)

023-631-0831023-631-0831

・文翔館 復原の記録 家具編

1985(昭和61)年から10年間にわたっておこなわれた、「山形県旧県庁及び県会議事堂」の復原工事を振り返るシリーズです。

館内を飾る端正で優雅なアンティーク家具を中心に、匠の技で新たに復元された家具の数々をご覧ください。

img

【開催日】
2022年2月23日(水)~3月28日(月)
【時間】
9:00~16:30
【場所】
山形県郷土館 「文翔館」
2階ギャラリー
【休館日】
3月7日(月)、22日(火)
【入場料】
無料
【お問合せ】
山形県郷土館「文翔館」
☎023-635-5500

詳細情報

山形県郷土館「文翔館」

山形県郷土館「文翔館」

山形県山形市旅篭町3-4-51
【お問合せ】
山形県郷土館「文翔館」

023-635-5500023-635-5500

2. 酒田市のイベント

・玉簾の滝 ライトアップ

玉簾の滝は、高さ63m、幅5mあり、絶壁から豪快に落ちるさまは壮観です。

当初2月に行われる予定だった氷瀑のライトアップは中止となりましたが、3月12日(土)・13日(日)の2日間ライトアップを行うこととなりました。

まだ雪が残っているようですので、足元には十分お気をつけください。

img

【開催日】
2022年3月12日(土)・13日(日)
【時間】
18:00~21:00
【料金】
玉簾の滝ライトアップ協力金
100円
【駐車場】
鳥海山南テラス(旧産直らららをご利用ください)
普通車47台
大型車4台
【お問合せ】
酒田市交流観光課
☎0234-26-5759

詳細情報

玉簾の滝

玉簾の滝

山形県酒田市升田字大森

3. 山形ひな祭りイベント特集

かつて紅花交易や参勤交代によって京や江戸から持ち帰られた雛人形は、今も大切に受け継がれ、美しい姿をみることが出来ます。

毎年最上川周辺の地域では、雛人形の展示や雛まつりにちなんだイベントが行われ、当時の華やかな文化を感じることができます。

豪華で立派な十二単の装束を着せた元禄雛、大型の享保雛など時代によって変わる姿も見どころの一つ。

この歴史ある雛人形をぜひご覧ください。

img

第12回 城下町やまがた雛まつり
天童雛飾り(2022年)
かみのやま城のひなまつり
・やまのべ ひな人形展
村山市のひなまつり
第28回 鶴岡雛物語
酒田雛街道(2022年)
あつみ温泉ひなまつり

詳細情報

【まとめ】山形ひな祭りイベント特集|やまがた雛街道 2022(令和4)年

【まとめ】山形ひな祭りイベント特集|やまがた雛街道 2022(令和4)年

4. スキー場情報

山形県内のスキー場をご紹介しています。

詳細情報

【まとめ】冬の山形を満喫! おすすめスキー場情報 12選 手ぶらでスキーを楽しもう!!2021年~2022年

【まとめ】冬の山形を満喫! おすすめスキー場情報 12選 手ぶらでスキーを楽しもう!!2021年~2022年

5. 【おすすめ】冬のアクティビティ

さまざまな冬の体験メニューをまとめてご紹介しています。

詳細情報

【まとめ】 今、山形だからできる「アクティビティ」「体験」12選! ★2022年冬号(2〜3月号)★

【まとめ】 今、山形だからできる「アクティビティ」「体験」12選! ★2022年冬号(2〜3月号)★

6. 今後のイベント予告

「今後のイベント予告」では事前予約が必要なイベントをご紹介しています。

詳細情報

セロ弾きのゴーシュ

セロ弾きのゴーシュ

開催日:2022年3月27日(日)
時間:①10:30~
   ②13:30~
会場:やまぎん県民ホール スタジオ2
料金:一般:800円
   小中高:500円
   小学生未満:無料
申込期限:2022年3月25日(金)
お問合せ:山形国際ドキュメンタリー映画祭事務局
☎023-666-4480

7.編集部からのお知らせ

・VISIT YAMAGATAの最新情報を受け取れます!

VISIT YAMAGATAでは、週末イベント情報をはじめ、様々な情報を定期的に配信しています。
山形の旬な話題、観光情報、グルメ、イベント、体験情報など山形在住の方にも県外の方にもおすすめです!

twitterとFacebook で更新情報をご連絡していますので、ぜひフォローしてみてください。

Twitter Facebook

合わせて読みたい

周辺のスポット

人気のキーワード

体験予約

ランキング

最新記事

more

アーカイブ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
facebook twitter link EN