Find out more

検索ワード
エリア
テーマ
カテゴリー
詳細カテゴリー

Topicsやまがたトピックス

【まとめ】2023年 山形県の週末イベント情報 |12月9日(土)・12月10日(日)

VISIT YAMAGATA編集部

VISIT YAMAGATA編集部

近日開催予定の県内イベント情報をまとめて発信いたします(^^)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

葉脈だけになり網状になった透かしホオズキ(鬼灯)。

夏の鮮やかなオレンジ色も素敵ですが、中の実が透けて見えるのもなかなか趣があります。

実を取り出し代わりにLED電球を入れてランプにして楽しんだりもできるそうですよ。

クリスマスのイルミネーションとして部屋に飾ってみるのも素敵かもしれませんね。

では、今週もおすすめのイベントをご紹介します。

◆ 村山地域

1. 山形市のイベント

・山形まるごと館 紅の蔵「十日市」

12月の十日市は、山形名物!ひっぱりうどん“おみくじ”。

「そば処 紅山水」・「Cafe&Dining990」「おみやげ処あがらっしゃい」での500円以上のお買い上げレシート(当日限定)を提示すると「紅の蔵おみくじ」に参加できます。(※レシート1枚につき1回ご参加)

ひっぱりうどんに付いているおみくじを引くと納豆、サバ缶、ねぎ、かつおぶしなどの山形のひっぱりうどんにはかかせない具材が当たります。(レシピも配布)

さらに、くじを引いた方に、中山町にある「YUKIHIRA COFFEE」のドリップパックコーヒー1袋もプレゼント。

ぜひご参加ください。

【開催日】
2023年12月10日(日)
【時間】
11:00~
先着100名様
※無くなり次第終了
****************************************
【その他の催し】
● Cafe&Dining 990
(テイクアウトスイーツ販売)
● おいしさ直売所
(店内にてお得なイベント開催!)
● あがらっしゃい
(日本酒試飲機お一人様一杯無料!11:00~12:00)

詳細情報

山形まるごと館 紅の蔵「十日市」

山形まるごと館 紅の蔵「十日市」

【お問合せ】
山形まるごと館 紅の蔵

023-679-5101023-679-5101

・ON℃ FES オンド・フェス

東北芸術工科大学 企画構想学科と山形放送が共同で発足した『YAMAGATA ICHIBAN PROJECT』の第1弾企画は山形の食と音楽を同時に楽しめるイベント『ON℃ FES』!

県内の人気ラーメン店の食べ比べと熱いライブで盛り上がること間違いなし!

学生が企画したグッズやラーメン店で使えるクーポン券が当たる『YAMAGATA ICHIBANくじ』や、「ラーメン」をテーマとしたトーク企画、フォトスポットなど楽しい企画盛りだくさんです。

【開催日】
2023年12月9日(土)
【時間】
10:00~17:00
<各ブース開催時間>
♬ 音楽ステージ:10:15~16:30
🍜ラーメン提供:10:30~(売れ切れ次第終了)
🎁 YAMAGATA ICHIBANくじ:10:30~(売れ切れ次第終了)
【会場】
道の駅 やまがた蔵王
【入場チケット】
・学割チケット:2,000円
・一般チケット:2,800円
(ラーメンハーフサイズ×2杯チケット付き)
【注意事項】
・学割チケットをご購入の方は、当日学生証のご提示をお願いいたします。
・参加当日時点で6歳未満は入場無料です。(保護者同伴に限る)

詳細情報

ON℃ FES オンド・フェス

【お問合せ】
東北芸術工科大学

023-627-2000023-627-2000

・「ひろしの隠れ家」主催 一人ウィスキーフェス

ウィスキー系YouTuber「ひろしの隠れ家」が主催する、誰でも手軽にウィスキーを飲むことができるイベントです。

1杯300円の手軽なものから、入手困難なレアウィスキーや50年前のオールドボトルなど300本以上のウィスキーを楽しむことができます。

お好きな方はもちろんのこと、普段飲み慣れない方もぜひこの機会に!

【開催日】
2023年12月9日(土)
【時間】
12:00~15:00
【会場】
やまがたクリエイティブシティセンターQ1
イベントスペース[2-C]
【対象】
ウィスキーが好きな方、どなたでも
(飲酒は20歳以上の方のみ)
【参加費】
1杯ずつご購入ください(現金会計のみ)
✤~✤~✤~✤~✤~✤~✤~✤~✤~✤~✤
~入退場自由~
・ハイボール:500円
・ウィスキー試飲各種:300円~
・ビール:700円
・おつまみ:200円~

詳細情報

「ひろしの隠れ家」主催 一人ウィスキーフェス

「ひろしの隠れ家」主催 一人ウィスキーフェス

【お問合せ】
ひろしの隠れ家
hiroshiofretreat@gmail.com

2. 東根市のイベント

・第7回 ひがしね WINTER FESTIVAL

キラキラ輝くイルミネーションが東根の冬の空を彩る「ひがしね WINTER FESTIVAL」。

12月2日(土)~24日(土)までの土・日に開催されるクリスマスマーケットでは、あたたかいフードメニューや可愛らしい雑貨などが並びクリスマスまでの楽しいひと時を演出します。

また、12月2日(土)には 切り起こしペーパークラフト作家 黒須 和清さんとのアートイベントも開催されます。

ぜひ、大切な人を誘って何度でもおでかけください。

【開催期間】
2023年12月2日(土)~2024年1月8日(月・祝)
【点灯時間】
17:00~21:30
✨点灯式
とき:12月2日(土)
時間:16:50~
【場所】
まなびあテラス
✤~✤~✤~✤~✤~✤~✤~✤~✤~✤
【期間中のイベント】
🎄クリスマスマーケット
期間:2023年12月2日(土)~24日(日)の土・日
時間:16:00~20:00
*
♬ 東桜学館中学校・高等学校吹奏楽部クリスマスコンサート
とき:12月10日(日)
時間:中学校 16:00~
   高校  16:30~

詳細情報

第7回 ひがしね WINTER FESTIVAL

第7回 ひがしね WINTER FESTIVAL

【お問合せ】
ひがしね WINTER FESTIVAL実行委員会事務局
(東根市経済部商工観光課内)

0237-42-11110237-42-1111

3. 上山市のイベント

・私のイチ推し☆上山城と〇〇写真展

上山城にて私のイチ推し☆上山城と〇〇写真展が開催されます。

家族・友達・ペット等、自分の「推し」(愛する存在)と上山城を一緒に撮影した写真展。

期間中観覧者投票を行い、大賞者を決定します。

ぜひ投票もご参加ください。

【開催期間】
2023年12月2日(土)~27日(水)
【時間】
9:00~16:45 (17:15閉館)
【場所】
上山城多目的ホール
【休館日】
毎週水曜日
【上山城入館料】
大人:420円
高校大学生:370円
小中学生:50円
※毎週土曜日は市内在住・在学の小中高生無料
※団体割引(20名以上)有

詳細情報

私のイチ推し☆上山城と〇〇写真展

私のイチ推し☆上山城と〇〇写真展

【お問合せ】
公益財団法人 上山城郷土資料館

023-673-3660023-673-3660

4. 河北町のイベント

・紅花染め~現代のかたち~

紅花資料館の所蔵品より、昭和から令和までに制作された紅花染めの作品を公開します。

町内の紅染師 鈴木孝男氏をはじめ、人間国宝の染色家・志村ふくみ氏・米沢の織師・戸屋優氏の色鮮やかな紅花染めの作品の世界をご堪能ください。

また、関連イベントとして、河北町にて長年紅花染めの研究をしている染色家鈴木氏の工房を会場に、紅花染めワークショップを開催いたします。

こちらもぜひご参加ください。

img

【開催日】
2023年10月13日(金)~12月13日(水)
【開館時間】
3月~10月:9:00~17:00 (最終入館 16:30)
11月~2月:9:00~16:00 (最終入館 15:30)
【会場】
紅花資料館「紅の館 1F 企画展示室」
【入館料】
一般:400(350)円
高校生:150(120)円
小中学生:70(50)円
幼児:無料
※( )内は20名以上の団体料金
【休館日】
毎月第二木曜日

詳細情報

こだわりの紅花染め体験会

こだわりの紅花染め体験会

【お問合せ】
河北町紅花資料館

0237-73-35000237-73-3500

◆ 最上地域

5. 新庄市のイベント

・線路がつなぐ、石巻・福島・庄内『海鮮市』

最上広域交流センターゆめりあにて「線路がつなぐ、石巻・福島・庄内 海鮮市」が開催されます。

石巻、福島、庄内の海の幸が、JR陸羽東線とJR陸羽西線、JR奥羽本線がつながる新庄に集結します。

新鮮な海産物や、沿線地域の物産販売のほか、沿線地域の日本酒飲み比べ・販売会も行われます。

ぜひ足をお運びください。

【開催日】
2023年12月10日(日)
【時間】
10:00~15:00
【場所】
最上広域交流センターゆめりあ
花と緑の交流広場
【内容】
・海産物、物産販売
・駅酒パート
・アトラクション
 ほか

詳細情報

線路がつなぐ、石巻・福島・庄内『海鮮市』

線路がつなぐ、石巻・福島・庄内『海鮮市』

【お問合せ】
もがみ物産館

0233-28-88860233-28-8886

◆ その他

6. 今後のおすすめイベント

詳細情報

【予約制】上山城体験教室「クリスマスリースを作ろう」

【開催日】
2023年12月16日(土)
【時間】
午前の部:10:00~
午後の部:13:00~
※製作時間1時間程度
【会場】
上山城特別展示室
【定員】
午前・午後の部とも5名
※予約制(先着順・空きがあれば当日申込可)
【料金】
入館料+300円(材料費+保険料)
【お申込み・お問合せ】
公益財団法人 上山城郷土資料館
☎ 023-673-3660

詳細情報

【予約制】上山城体験教室「正月かざりを作ろう」

【開催日】
2023年12月23日(土)
【時間】
午前の部:10:00~
午後の部:13:00~
※製作時間1時間程度
【会場】
上山城特別展示室
【定員】
午前・午後の部とも5名
※予約制(先着順・空きがあれば当日申込可)
【料金】
入館料+300円(材料費+保険料)
【お申込み・お問合せ】
公益財団法人 上山城郷土資料館
☎ 023-673-3660

7. おすすめ体験メニュー

詳細情報

蔵王山岳インストラクターがご案内!樹氷☆霧氷を楽しみながらのかんじきスノートレッキング

蔵王山岳インストラクターがご案内!樹氷☆霧氷を楽しみながらのかんじきスノートレッキング

予約受付中
【販売期間】

2024年1月20日(土)~3月15日(金)

8. 編集部からのお知らせ

・VISIT YAMAGATAの最新情報を受け取れます!

VISIT YAMAGATAでは、週末イベント情報をはじめ、様々な情報を定期的に配信しています。
山形の旬な話題、観光情報、グルメ、イベント、体験情報など山形在住の方にも県外の方にもおすすめです!

X(旧twitter)とFacebook で更新情報をご連絡していますので、ぜひフォローしてみてください。

X(旧 Twitter) Facebook

合わせて読みたい

周辺のスポット

人気のキーワード

体験予約

ランキング

最新記事

more

アーカイブ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
facebook twitter link EN