Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
- 【まとめ】2020年 山形県の週末イベント情報 2月29日(土)/3月1日(日)
【まとめ】2020年 山形県の週末イベント情報 2月29日(土)/3月1日(日)
-
VISIT YAMAGATA編集部
こんにちは!VISIT YAMAGATA編集部です。 やまがた各地域のイベント情報や観光スポットなどのまとめ記事を定期的に発信しています。 また知る人ぞ知るやまがたのディープな情報もご紹介しています。

週末に文翔館に行ってみると、小さな梅の花が咲いていました。
春だなあと思っていると、翌日にはぼた雪が、強い風に巻き上げられて吹雪のようでした。
冬と春が同居する今日この頃。
今週はまさに冬と春を象徴するイベントをご紹介します。
新型コロナウイルスの影響でイベントが中止になる場合もございます。
最新情報はイベントの公式HPをご覧ください。
山形市のイベント
◆紅花商人の旧家に伝わる時代雛展
享保雛をはじめとした時代雛を展示します。
マルタニ長谷川家に代々受け継がれてきた、華やかで優美な雛人形の数々です。

期間:2020年2月18日(火)~3月30日(月)
時間:10:00~18:00
場所:街なか情報館
お問合せ:山形まるごと館 紅の蔵
電話:023-679-5101
~折り紙で作るお雛様はし置き~

期間:2020年2月18日(火)~3月30日(月)
◎上記期間中の土日祝日に開催します。
時間:①11:00~②14:00~(1日2回開催)
会場:山形まるごと館紅の蔵 街なか情報館
定員:各4名ずつ
費用:無料
申込:街なか情報館までお電話または直接来館にて
詳細情報
-
山形まるごと館 紅の蔵
山形県山形市十日町2丁目1−8
023-679-5101023-679-5101
蔵王のイベント
◆蔵王樹氷まつり2020
3月1日(日)は、スキー場の働く車大集合(雪上車・スノーモービル他)などが行われます。
いよいよ樹氷まつりも終盤、降雨で小さくなった樹氷も22日からの降雪で少しづつ成長しているようです。
冬の蔵王をぜひお楽しみください。

期間:2019年12月28日(土)~2020年3月1日(日)
会場:山形市蔵王温泉
お問合せ:蔵王樹氷まつり協議会(山形市観光協会内)
☎023-647-2266
詳細情報
-
蔵王樹氷まつり2020<第55回>
山形県山形市蔵王温泉
023-647-2266023-647-2266
西川町のイベント
◆月山志津 雪旅籠の灯り
新型コロナウイルスの影響で中止となりました。
月山志津地区は四百年以上前から三山行者の宿場町です。
冬には6m近くの積雪があり、この雪を利用したオンリーワンのイベントを開催したいという思いから始まった「雪旅籠の灯り」
趣のある当時の宿場町を雪で表現し、ろうそくが灯された世界は幻想的です。
月山志津温泉ならではの冬の風物詩をぜひお楽しみください。

【開催日】
①2020年2月21日(金)~23日(日)
②2020年2月29日(土)~3月1日(日)
【時間】:18:00~21:00
【場所】:月山志津温泉街内
【通行手形】:500円
【お問合せ】:月山朝日観光協会
【電話】:0237-74-4119
詳細情報
-
山形県西川町大字志津
0237-74-4119 (月山朝日観光協会)0237-74-4119 (月山朝日観光協会)
川西町のイベント
◆第18回 春待ち雪見の宴
新型コロナウイルスの影響で中止となりました。
川西町内の酒蔵「樽平酒造」と「中沖酒造店」で丹精込めて造られた新酒をまどかのオリジナル鍋や料理と一緒に楽しめるイベントです。
歌謡ショーや抽選会などの楽しい催しも行われます。
【前売予約制】

日時:2020年2月28日(金)・29日(土)
時間:18:00~
会場:川西町浴浴センターまどか
定員:180名
料金:6,000円(お一人様)
※宿泊ご希望の方は、まどかの宿泊とセットでお得な「宿泊パック」(一泊朝食付き、12,000円)お求めください。
申込・問合せ先
川西町浴浴センターまどか
電話:0238-42-4126
詳細情報
-
山形県川西町大字上小松5095-36
0238-42-41260238-42-4126
合わせて読みたい
周辺のスポット
人気のキーワード
体験予約
冬の蔵王でかんじきスノーハイク!自分のペースで蔵王の雪原を冒険しよう
馬場を飛び出して自然の中での乗馬体験★ 山の景色を楽しみながらお馬さんとお散歩してみませんか♪
今しかできない体験!スノーモービルで西蔵王の雪原を駆けめぐってみませんか
「GoTo!樹氷昼号」かみのやま温泉からお得なツアーで山形蔵王の樹氷を見にいこう♪(2020/12/26 ~ 2021/01/31)
ランキング
【まとめ】山形県 お得なキャンペーン情報2020-2021
【特集記事】山形でいちご狩り!寒河江市のストロベリーファーム
【まとめ】まずはココから!山形駅近くで楽しめるスポット9選
天童発!いろりを囲みながら味わう“ふわとろ極上わらび餅”
最新記事
【体験記事】七宝焼きアクセサリーづくり|山形市 荘内屋工房くじゃく|800℃の電気炉で焼く伝統工芸を親子で体験
【特集記事】高源ゆ|山形蔵王にある『日本初』のリカバリー温泉施設
【特集記事】山形冬のB級グルメの王者「あじまん」|冬のおやつはこれで決まり!!!
【体験記事】山形蔵王|山岳インストラクターと行く「かんじきスノートレッキング」|氷と雪の芸術「樹氷原」「霧氷原」の中へ