Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
- 【まとめ】2019年 山形市周辺の週末イベント情報 6月1日(土),2日(日)
【まとめ】2019年 山形市周辺の週末イベント情報 6月1日(土),2日(日)
-
VISIT YAMAGATA編集部
こんにちは!VISIT YAMAGATA編集部です。 やまがた各地域のイベント情報や観光スポットなどのまとめ記事を定期的に発信しています。 また知る人ぞ知るやまがたのディープな情報もご紹介しています。
先週末は真夏日のところも多く、突然の暑さにちょっとバテ気味の方も多いのではないでしょうか。
山形はただいま田植えの季節。水をはった田んぼにはカモや鷺の姿もよく見られます。
そしていよいよ6月、各地で花の便りも聞こえてくる頃。
今週は花のイベントや世界に類のない大気を象徴とした空気神社のお祭りなど、山形市近辺のおすすめイベントをご紹介します。
朝日町のイベント
①空気まつり
日時:2019年6月1日(土)・2日(日)・5日(水)
場所:朝日町白倉 空気神社・Asahi自然観
お問合せ:朝日町役場総合産業課
0237-67-2113
詳細情報
-
空気神社 Asahi自然観
村山市のイベント
②バラまつり2019
初夏のバラは大ぶりで香りも強く、広大な敷地に色とりどりのバラが咲き誇ります。
平成13年10月には全国のバラ園で唯一、環境省から「かおり風景100選」の認定を受けました。
まつり期間中の週末にはさまざまなイベントもおこなわれます。
日時:2019年6月1日(土)~7月7日(日)
時間:8:30~18:00
入園料:大人600円 小中学生300円
お問合せ:村山市商工観光課
0237-55-2111
詳細情報
-
バラまつり(東沢バラ公園)
南陽市のイベント
③しゃくやく祭り
鮮やかに咲き誇る芍薬の花。
日本一の栽培面積を誇る諏訪神社のしゃくやく祭りです。
本殿に残る華やかな彫刻、隠れキリシタン信仰をうかがわせる「マリア観音」など歴史の一端を見ることができます。
またフクロウがいる神社としても有名です。
開催期間中はさまざまなイベントが催されます。
日時:2019年5月24日(金)~6月15日(土)
場所:南陽市元中山 諏訪神社
芍薬維持管理料:600円
詳細情報
-
しゃくやく祭り(南陽市)
山形県南陽市元中山759-7
0238-49-23070238-49-2307
山形市のイベント
④マルタニ長谷川家所蔵
「五月人形展」
マルタニ長谷川家所蔵の歴史ある五月人形や合戦図屏風を展示いたします。
子供の健やかな成長や家内安全・商売繁盛の願いを込め飾られた五月人形。
代々伝わる、迫力ある貴重な五月人形をどうぞご覧下さいませ。
期間:平成31年4月25日(木)~令和元年6月2日(日)
時間:10:00~18:00
場所:街なか情報館
展示:長谷川家所蔵の武者人形(江戸期~大正期)
鎧兜、屋島合戦屏風 等
入館料:無料
問合せ:山形まるごと館 紅の蔵 『街なか情報館』
☎023-679-5101 ㈹
受付時間 10:00~18:00
詳細情報
-
山形まるごと館 紅の蔵
山形県山形市十日町2-1-8
☎023-679-5101 ㈹☎023-679-5101 ㈹
⑤クラフトナイト VOL.35
2011年からスタートしたクラフトナイト。
手作りならではの温かみのある商品が並び作家さんとも直接おしゃべりが出来るのも
魅力です。
日時:6月1日(土)
時間:11:00~20:00(雨天決行)
会場:七日町ほっとなる広場
次回予告:7月6日(土)・8月3日(土)・9月7日(土)
合わせて読みたい
周辺のスポット
人気のキーワード
体験予約
【体験予約】蔵王山岳インストラクターがご案内!樹氷☆霧氷を楽しみながらのかんじきスノートレッキング
【体験予約】熊野岳 & 雪のお釜へ☆山岳インストラクターがご案内♪かんじきスノートレッキング
【体験予約】氷瀑ツアー 山形の絶景スノートレッキング!映画のような氷の世界へ☆ガイド同行&装備レンタルありで、雪山初心者も参加OK!
【体験予約】《樹氷ライトアップ》かみのやま温泉~蔵王ロープウェイ間 シェアタクシー
ランキング
最新記事
【特集記事】山形県最上町|前森高原の澄みきった空気の中で子供も大人もワクワク体験!
【特集記事】山形県南陽市 2つの会場で楽しむ南陽の菊まつり|秋色に染まる絶景と伝統の祭典
【特集記事】ウッディファーム&ワイナリー(山形県上山市)|ワイナリー見学もできる、山形唯一の宿泊施設が隣接したワイナリー
【特集記事】みうら食品 (山形県東根市)|山形土産に「ご当地袋麺」がおすすめ!おうちで現地の味を楽しもう
アーカイブ
- 2025
- 1月 (17)
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018