Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
- 【まとめ】2019年 山形市周辺の週末イベント情報 5月18日(土),19日(日)
【まとめ】2019年 山形市周辺の週末イベント情報 5月18日(土),19日(日)
-
VISIT YAMAGATA編集部
こんにちは!VISIT YAMAGATA編集部です。 やまがた各地域のイベント情報や観光スポットなどのまとめ記事を定期的に発信しています。 また知る人ぞ知るやまがたのディープな情報もご紹介しています。

立夏が過ぎて夏の気配を感じ始める今日この頃。
田んぼでは田植えの準備が行われていますが、ちらほらと田植えをしている姿も目にします。
心地よい日が多い5月、今週も山形市周辺のイベントをご紹介します。
上山市のイベント
①かみのやま月結びツアー
月に一度の特別な夜。
満月の夜空を見上げ、あなたは何を願いますか。
縁結びの神様と三羽のうさぎに導かれ、きっと、あなたの想いも届くはず。

★開催日
2019年5月19日(土)
★旅行代金
大人 お一人様6,000円(税込)
〈ジャンボタクシー乗車代、月結び参拝料を含む〉
★ツアー行程★
※かみのやま温泉観光案内所 17:50集合
詳細情報
-
かみのやま月結びツアー
詳細はこちら
山形市のイベント
②マルタニ長谷川家所蔵
「五月人形展」
マルタニ長谷川家所蔵の歴史ある五月人形や合戦図屏風を展示いたします。
子供の健やかな成長や家内安全・商売繁盛の願いを込め飾られた五月人形。
代々伝わる、迫力ある貴重な五月人形をどうぞご覧下さいませ。

期間:平成31年4月25日(木)~令和元年6月2日(日)
時間:10:00~18:00
場所:街なか情報館
展示:長谷川家所蔵の武者人形(江戸期~大正期)
鎧兜、屋島合戦屏風 等
入館料:無料
問合せ:山形まるごと館 紅の蔵 『街なか情報館』
☎023-679-5101 ㈹
受付時間 10:00~18:00
詳細情報
-
山形まるごと館 紅の蔵
山形県山形市十日町2-1-8
☎023-679-5101 ㈹☎023-679-5101 ㈹
天童市のイベント
③つつじの里まつり
織田信長を祀る建勲神社境内に約1万本のつつじが咲き誇ります。
期間中は、つつじのライトアップや地元商店街によるイベントなどが行われます。

日時:5月1日(水)~5月20日(月)
場所:舞鶴山つつじ公園(建勲神社隣)
詳細情報
-
つつじの里まつり
詳細情報はこちら
長井市のイベント
④白つつじまつり
樹齢約750年の古木をはじめ、約3,000株の琉球白つつじが初夏の長井を彩ります。

日時:5月10日(金)~5月31日
場所:白つつじ公園
詳細情報
-
白つつじまつり(長井市)
詳細情報はこちら
合わせて読みたい
周辺のスポット
人気のキーワード
体験予約
冬の蔵王でかんじきスノーハイク!自分のペースで蔵王の雪原を冒険しよう
馬場を飛び出して自然の中での乗馬体験★ 山の景色を楽しみながらお馬さんとお散歩してみませんか♪
今しかできない体験!スノーモービルで西蔵王の雪原を駆けめぐってみませんか
「GoTo!樹氷昼号」かみのやま温泉からお得なツアーで山形蔵王の樹氷を見にいこう♪(2020/12/26 ~ 2021/01/31)
ランキング
【まとめ】山形県 お得なキャンペーン情報2020-2021
【特集記事】山形でいちご狩り!寒河江市のストロベリーファーム
【まとめ】まずはココから!山形駅近くで楽しめるスポット9選
天童発!いろりを囲みながら味わう“ふわとろ極上わらび餅”
最新記事
【体験記事】七宝焼きアクセサリーづくり|山形市 荘内屋工房くじゃく|800℃の電気炉で焼く伝統工芸を親子で体験
【特集記事】高源ゆ|山形蔵王にある『日本初』のリカバリー温泉施設
【特集記事】山形冬のB級グルメの王者「あじまん」|冬のおやつはこれで決まり!!!
【体験記事】山形蔵王|山岳インストラクターと行く「かんじきスノートレッキング」|氷と雪の芸術「樹氷原」「霧氷原」の中へ