Topicsやまがたトピックス

羽黒山(国宝五重塔)

羽黒山(国宝五重塔)

羽黒山は、出羽三山(羽黒山・月山・湯殿山)のひとつで、現在の世を生きる人々を救う仏を祀り、里宮としての役割を持つことから「現在の世を表す山」と言われています。また、羽黒山は三山を巡る「生まれかわりの旅」の入り口…

  • 2021.07.08

詳細カテゴリー 人気 おすすめ フォトスポット 女子旅 家族旅 一人旅 ドライブ 伝統文化 歴史

詳細はこちら

清風荘・宝紅庵 / もみじ公園

清風荘・宝紅庵 / もみじ公園

四季が美しい庭園があり、「もみじ公園」の名の通り、秋には鮮やかな美しいもみじを見ることができます。 庭園のそばにあるのが「清風荘・宝紅庵」です。 所在地:山形市

  • 2021.06.30

詳細カテゴリー 人気 フォトスポット 家族旅 子連れ 一人旅 和菓子 伝統文化 歴史 自然

詳細はこちら

山形県緑町庭園文化学習施設「洗心庵」

山形県緑町庭園文化学習施設「洗心庵」

民間から寄贈された土地及び建物を整備し、現在山形県生涯学習センターの分館となっております。 特に庭園は、ホテルオークラなどの庭園を作庭した名造園家岩城亘太郎が手掛け、自ら「東北一」と称した大変見応えのある庭が再…

  • 2021.06.30

詳細カテゴリー 人気 おすすめ フォトスポット 伝統文化 歴史 自然

詳細はこちら

慈恩総本山慈恩寺

慈恩総本山慈恩寺

かつて慈恩寺は弥勒堂を中心として最上院・宝蔵院・華蔵院の三か院、それに附属する48坊からなる一山組織の寺院でした。 現在は三か院17坊となっています。 約千年の歴史があり、建造物、仏像など国、県、市の重要文化財…

  • 2021.05.26

詳細カテゴリー 話題 おすすめ フォトスポット 女子旅 家族旅 子連れ 一人旅 伝統文化 歴史

詳細はこちら

諏訪神社(南陽市)

諏訪神社(南陽市)

南陽市にある「芍薬の杜 諏訪神社」は、1601年頃(関ケ原の戦いの翌年)中山城の武将清水三河守康徳が信州諏訪大名を勧請した伝えられる神社です。 境内を散策するとマリア観音像など隠れキリシタン信仰の地であったこと…

  • 2021.05.12

詳細カテゴリー フォトスポット 女子旅 家族旅 一人旅 歴史

詳細はこちら

慈恩寺テラス

慈恩寺テラス

2021年5月1日にオープンした慈恩寺テラスは2014年10月に国指定史跡となった「慈恩寺旧境内」の魅力を分かりやすく紹介する総合案内施設です。

  • 2021.04.28

詳細カテゴリー 話題 おすすめ フォトスポット 女子旅 家族旅 子連れ 一人旅 伝統文化 歴史

詳細はこちら

山形市郷土館(旧済生館本館)

山形市郷土館(旧済生館本館)

明治11年に竣工した擬洋風建築です。 擬洋風建築とは、日本人の職人が西洋建築をまねて造った建物で、西洋と日本のデザインが混ざっているのが特徴です。 「山形県公立病院済生館」として山形の医療の中心として機能を果た…

  • 2021.04.02

詳細カテゴリー 定番 おすすめ フォトスポット 伝統文化 歴史

詳細はこちら

専称寺

専称寺

浄土真宗大谷派の寺院で元は高擶村(現天童市)にありました。 時の山形城主最上義光の娘で豊臣秀次の侍女であった駒姫が豊臣秀吉に陰謀の疑いをかけられた秀次に連座し、わずか15歳で処刑されるという事件がおこり、深く悲…

  • 2021.04.02

詳細カテゴリー 人気 おすすめ フォトスポット 伝統文化 歴史

詳細はこちら

春雨庵

春雨庵

寛永5年(1629年)の紫衣事件によって上山に流された京都大徳寺の僧・沢庵を上山城主土岐頼行は厚遇し、春雨庵を贈りました。 沢庵禅師は、詞歌や茶禅など、その豊かな教養で上山藩の教導に努めました。 春雨庵では、毎…

  • 2020.04.01

詳細カテゴリー フォトスポット 伝統文化 歴史

詳細はこちら

武家屋敷

武家屋敷

上山城(月岡城)が天文4年(1535年)に築かれると、その西・北部一帯は武家屋敷となり、この仲丁通りには、藩の要職にあった家臣が居住していました。 現存している4軒(森本家、三輪家、山田家、旧曽我部家)は、茅葺…

  • 2020.03.31

詳細カテゴリー 人気 おすすめ フォトスポット 伝統文化 歴史

詳細はこちら

facebook twitter link EN