Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
イベント一覧
-
蔵王といえばやはり樹氷ですね。 漆黒の闇の中に浮かび上がる、ライトアップされた樹氷はまさにモンスター。 自然が作り出す迫力のアートをぜひご覧ください。
- 2020.11.18
-
【蔵王温泉スキー場 情報③】蔵王樹氷まつり2020-2021<第56回>
蔵王樹氷まつりはスキーをする人もしない人も、子供から大人まで楽しめる企画が揃っています。 美しい冬の蔵王を満喫してください。 ※それぞれの催しは天候によって内容を変更する場合もございます。
- 2020.11.18
-
【期間】2021年1月7日(木)~3月7日(日)の60日間 【条件】気象庁の肘折アメダス計測で、前日15時までの24時間降雪量が30cm以上あること 【特典1】ドカ雪割「宿泊(利用)日前日15時までの24時間の…
- 2020.11.11
-
蔵王温泉のヒミツを探ってプレゼントをゲットしよう!! ヒントは暗号が書かれた4枚の紙札。 さあ高湯堂から始まる謎解きの旅へ出発しよう。 コースは4コースあり、全て制覇した方から抽選で蔵王温泉の宿泊券が当たるかも…
- 2020.07.28
-
蔵王といえばやはり樹氷ですね。 漆黒の闇の中に浮かび上がる、ライトアップされた樹氷はまさにモンスター。 自然が作り出す迫力のアートをぜひご覧ください。
- 2020.01.09
-
【蔵王温泉スキー場 情報③】蔵王樹氷まつり2019-2020<第55回>
今年も蔵王樹氷まつりが始まりました スキーをする人もしない人も、子供から大人まで楽しめる企画が揃っています。 美しい冬の蔵王を満喫してください。 ※それぞれの催しは天候によって内容を変更する場合もございます。
- 2019.12.24
-
上山八幡神社例大祭(14日~16日)・正八幡神社秋季大祭(15日・16日)・月岡神社秋季大祭(15日)の他、9月15日(日)には三社神輿渡御行列や第41回ふるさと秋まつり「踊り山車」が行われます。 第41回ふる…
- 2019.09.06
-
上山市西山地区では、毎年6月中旬から7月中旬頃までたくさんのホタルを観ることができます。 もっとも多くホタルが飛ぶ時間帯は20時~21時頃。 ホタル祭り当日は、オカリナ演奏や玉こんにゃくの振る舞いなどがあります…
- 2019.06.05