Find out more

検索ワード
エリア
テーマ
カテゴリー
詳細カテゴリー

Topicsやまがたトピックス

【まとめ】蔵王温泉 日帰り入浴施設|全7施設を一挙ご紹介!|日本有数の泉質を気軽に堪能♨️

VISIT YAMAGATA編集部

VISIT YAMAGATA編集部

こんにちは!VISIT YAMAGATA編集部です。 やまがた各地域のイベント情報や観光スポットなどのまとめ記事を定期的に発信しています。 また知る人ぞ知るやまがたのディープな情報もご紹介しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
img

山形有数の観光スポットである蔵王温泉 —
春は新緑と花や植物、夏はトレッキングや避暑、秋は紅葉、冬はスキー・ スノーボードと大自然を一年中楽しむことのできる大自然が特徴ですが、その自然と並び最大の魅力となっているのが、日本屈指の湧出量と強酸性の泉質で知られている「温泉」です。

蔵王温泉内には歴史ある旅館から手頃な民宿・ゲストハウスまでさまざまな宿泊施設があるため、宿泊しながらゆっくり過ごすのが理想的ですが、ご宿泊されない方には日帰り入浴がオススメです☆

蔵王温泉内には「湯の花茶屋 新左衛門の湯」「すのこの湯 かわらや」「源七露天の湯」「蔵王温泉 大露天風呂」の4つの日帰り入浴施設、そして3つの共同浴場(「上湯共同浴場」「川原湯共同浴場」「下湯共同浴場」)があり、これまでVISIT YAMAGATAではそのそれぞれに関する「特集記事」をお送りしてきました。

今回はそのまとめ記事として、全日帰り入浴施設を一挙ご紹介いたします!

蔵王温泉は山形県内でもピカイチの温泉!

刺激的だけれど美肌に効く特徴的な泉質

蔵王温泉街へやってくると独特のツンとした硫黄の香りが我々を迎え入れ、特別な温泉地に来たという高揚感と旅情を掻き立てます。

蔵王温泉の泉質は全国第2位の強酸性の硫黄泉
硫黄泉には、体内のムコ多糖タンパクを活性化させる働きがあり、体内水分量を増加させ、肌と血管を若返らせるとされています。
また、酸性泉は古い肌を剥がし新しい肌に刺激を与えて自然治癒力を高める効果があり、またその殺菌力はアトピーや汗疹、湿疹、水虫などの皮膚病に効くと言われています。

山形県内 温泉ランキング第1位の温泉地!

蔵王温泉の湧出量は毎分5,700ℓ*
ペットボトル(1.5ℓ)約3,800本分の温泉がなんと1分間に湧き出ていることになります。

さらに蔵王温泉はその圧倒的な湧出量の他にも「源泉数」「温泉使用施設数」「温泉利用施設数」「年間延宿泊使用人数」の分野で、山形県内第1位の実績を誇っています。

項目 次点
源泉数 47 赤倉(19)
湧出量 (ℓ/分) 5,700* 湯野浜(2,270)
温泉利用施設数 45 上山(34)
温泉利用宿泊施設数 37 上山(22)
年間延宿泊使用人数 (人) 325,292 上山(254,925)

【参考】山形県環境エネルギー部みどり自然課「やまがたの温泉2018」(2018年8月発行)
  * 湧出量のみ蔵王温泉観光協会データを参考

4つの日帰り入浴施設と3つの共同浴場

蔵王温泉内にある日帰り入浴施設は以下のとおり —

img

湯の花茶屋 新左衛門の湯
すのこの湯 かわらや
❸ 源七露天の湯
❹ 蔵王温泉 大露天風呂
❺ 共同浴場
 ★上湯共同浴場
 ★川原湯共同浴場

 ★下湯共同浴場
*上の施設名か記事内(下記)の「詳細情報」ボタンをクリックすると、各施設の「特集記事」にとびます

ぜひお気に入りの入浴施設を見つけてみてください。

1.湯の花茶屋 新左衛門の湯

img

湯の花茶屋「新左衛門の湯」は「お湯処」「お食事処」「お土産処」が一緒になった日帰り入浴施設。
夏はトレッキング、冬はスキーのために多くの人が乗車する中央ロープウェイの向かいにあり、蔵王温泉の中での交通の便も良好です。

露天風呂には源泉100%の「最上高湯」、温泉をお湯で割った「四・六の湯」、それぞれ温度が違う3つの「かめ湯(男湯:お釜の湯/女湯:どっこの湯)」があり、更に内湯はミネラルたっぷりの弱アルカリ泉と、さまざまな種類のお湯や湯船が楽しめます。
*内湯のみ温泉ではありません

何種類かの湯船やお湯を楽しみたい方、強酸性のお湯が自分に合うか心配だけれど蔵王の温泉に入ってみたい方は、ぜひ湯の花茶屋「新左衛門の湯」にいらしてみてはいかがでしょうか。

【入  浴  料】
 大人:1,000円 子ども:400円
【営業時間】 *受付は閉店30分前
 [通常]  10:00~18:30 (平日)
                  10:00~21:30 (土日祝)
    [当面]  10:00〜18:00
      水曜日定休
【施設内容】
 内湯◯ 露天風呂◯ シャワー◯ 駐車場◯
*新型コロナウィルス感染症対策に伴い、掲載情報が変更になる可能性があります
  最新情報・詳細につきましては直接施設へお問い合わせください

詳細情報

【特集記事】蔵王温泉・日帰り入浴| 湯の花茶屋 新左衛門の湯|自分にご褒美。ちょっといい日帰り温泉。

【特集記事】蔵王温泉・日帰り入浴| 湯の花茶屋 新左衛門の湯|自分にご褒美。ちょっといい日帰り温泉。

023-693-1212023-693-1212

2.すのこの湯 かわらや

img

蔵王温泉発祥の地 高湯通りの一本となりの通りにある「すのこの湯 かわらや」。
ちょっと奥まった目立ちにくい場所に構えるこの「かわらや」ですが、温泉マニアから絶大な支持を集める全国でも珍しい「究極の温泉」とも言われる入浴施設です。

そのヒントは、屋号にある「すのこ」と「かわら」というキーワード。

どこよりも新鮮な温泉を享受できるかわらやの珍しい温泉 —
ぜひ体感してみてはいかがでしょうか。

【入  浴  料】
 大人:500円 子ども:300円
【営業時間】 *受付は閉店30分前
 [通常]  9:00〜20:30 (5〜9月)  
     9:00〜20:00 (10〜4月)
    [当面]  9:30〜19:00
                  *時期により営業時間変更有り
     木曜日定休
【施設内容】
 内湯◯ 露天風呂× シャワー◯ 駐車場◯
*新型コロナウィルス感染症対策に伴い、掲載情報が変更になる可能性があります
  最新情報・詳細につきましては直接施設へお問い合わせください

詳細情報

【特集記事】蔵王温泉・日帰り入浴| すのこの湯 かわらや|全国でも希少!究極の温泉

【特集記事】蔵王温泉・日帰り入浴| すのこの湯 かわらや|全国でも希少!究極の温泉

023-694-9007023-694-9007

3.源七露天の湯

img

温泉街からくねくねと坂道を上り、目印の看板を右に曲がると広い駐車場の奥に見えてくる三角屋根の建物 —
それが知る人ぞ知る日帰り入浴施設「源七露天の湯」です。

この「源七露天の湯」の魅力は、何と言っても美しい自然に囲まれた立地と豊富な湯量。
自然に囲まれた最高のロケーションで新鮮なお湯にどっぷりつかると、日頃の疲れが一気に吹き飛ぶようです。

蔵王温泉の通(ツウ)に人気の穴場「源七露天の湯」 —
四季折々をとおして、蔵王温泉の自然とともに豊富な湯を心ゆくまで堪能してみてはいかがでしょうか。

【入  浴  料】
 大人:550円 子ども:300円
【営業時間】
 [通常]  9:00〜21:00
                  水曜日 14:00〜
    [当面]  10:00〜19:00
     水曜日 14:00〜
                  *時期により営業時間変更有り
【施設内容】
 内湯◯ 露天風呂◯ シャワー◯ 駐車場◯
*新型コロナウィルス感染症対策に伴い、掲載情報が変更になる可能性があります
  最新情報・詳細につきましては直接施設へお問い合わせください

詳細情報

【特集記事】蔵王温泉・日帰り入浴|源七露天の湯|湯量随一!通好みの穴場温泉

【特集記事】蔵王温泉・日帰り入浴|源七露天の湯|湯量随一!通好みの穴場温泉

023-693-0268023-693-0268

4.蔵王温泉 大露天風呂

img

グリーンシーズンや紅葉のシーズンに蔵王温泉に来たなら、ぜひ訪れていただきたい場所 —
それが今や蔵王温泉の夏のシンボルとなった「蔵王温泉 大露天風呂」です。

合わせて200人が一度に入ることのできるという大きな湯船には、5箇所の源泉から湧出した毎分573lという圧倒的な湯量の温泉が絶えず注がれています。

壮大な自然の中の野趣あふれる大露天風呂 —
開放感たっぷりの自然石を組んだ湯船で、渓流のせせらぎを聴きながら、心もからだもリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

【入  浴  料】
大人:700円 子ども:400円
【営業時間】*受付は閉店30分前
 [通常] 6:00〜19:00
 [当面] 9:30〜17:00 (平日)
    9:30〜18:00 (土日祝)
  冬季閉鎖
*5月上旬〜11月下旬のみ営業
【施設内容】
内湯× 露天風呂◯ シャワー× 駐車場◯
*新型コロナウィルス感染症対策に伴い、掲載情報が変更になる可能性があります
  最新情報・詳細につきましては直接施設へお問い合わせください

詳細情報

【特集記事】蔵王温泉・日帰り入浴|大露天風呂|渓流のせせらぎを聴き、雄大な大気に包まれる大自然の中の温泉

【特集記事】蔵王温泉・日帰り入浴|大露天風呂|渓流のせせらぎを聴き、雄大な大気に包まれる大自然の中の温泉

023-694-9417023-694-9417

5.上湯・川原湯・下湯共同浴場

img

今も昔も蔵王住民の憩いの場となっているのが、「上湯(かみゆ)」「川原湯(かわらゆ)」「下湯(しもゆ)」と呼ばれる3つの共同浴場です。

建物はとてもこぢんまりとしており、シャワーや洗い場はなく、設置されている桶で体の汚れを流して湯船にざぶんと入るのみのスタイルです。
決して広くはない浴室や脱衣所では、一緒になった住民の方や観光客の方となぜか自然と話が弾んでしまいます。

最も歴史のある「上湯」、珍しい湯船の「川原湯」、手湯や足湯も楽しめる「下湯」—
趣もありつつ、住民の日常に溶け込んでいる共同浴場をぜひお試しになってはいかがでしょうか。

【入  浴  料】
大人:200円 子ども:100円
【営業時間】
     6:00〜22:00
【施設内容】
内湯◯ 露天風呂× シャワー× 駐車場△
*新型コロナウィルス感染症対策に伴い、掲載情報が変更になる可能性があります
  最新情報・詳細につきましては直接施設へお問い合わせください

詳細情報

【特集記事】蔵王温泉・日帰り入浴|上湯・川原湯・下湯 共同浴場|昔ながらの憩いの場

【特集記事】蔵王温泉・日帰り入浴|上湯・川原湯・下湯 共同浴場|昔ながらの憩いの場

まとめ

蔵王温泉観光協会 事務局長からのメッセージ

さいごに、蔵王温泉観光協会の事務局長 黒崎さんよりメッセージをいただきました。

黒崎さん と 蔵王温泉の人気キャラクター「じゅっきー」

「蔵王温泉は温泉らしい温泉 —

四季を通して楽しめ、山形市街地から30〜40分でお越しいただけます。


日常から解放される気分を是非味わってください」

 

各日帰り入浴施設の概要(入浴料・営業時間・施設)

入 浴 料 大人 子ども
新左衛門の湯 1,000円 400円
すのこの湯 かわらや 500円 300円
源七露天の湯 550円 300円
大露天風呂 700円 400円
共同浴場 200円 100円

営 業 時 間 通常 当面
新左衛門の湯 [平日] 10:00~18:30
[土日祝] 10:00~21:30
10:00〜18:00
(定休日:水曜日)
すのこの湯 かわらや [5~9月] 9:00〜20:30
[10~4月] 9:00〜20:00
9:30〜19:00
(定休日:木曜日)
源七露天の湯 9:00〜21:00
[水曜日] 14:00〜
10:00〜19:00
[水曜日] 14:00〜
大露天風呂 6:00〜19:00 [平日] 9:30〜17:00
[土日祝] 9:30〜18:00
共同浴場 6:00〜22:00

*新型コロナウィルス感染症対策に伴い、営業時間が変更になる可能性があります
  最新情報・詳細につきましては直接施設へお問い合わせください

施 設 内湯 露天 シャワー 駐車場
新左衛門の湯
すのこの湯 かわらや  
源七露天の湯
大露天風呂    
共同浴場    

泉質・効能・禁忌症

泉質 源泉温度/45℃~66℃
湯量/毎分約5,700L
一日約8,700t
pH/pH1.25~1.6
効能 きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症、神経症、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
禁忌症 皮膚や粘膜の過敏な人・特に光線過敏症の人、高齢者の皮膚乾燥症、急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と後期)

*【参考】蔵王温泉観光協会Webサイト「蔵王温泉について」

合わせて読みたい

人気のキーワード

ランキング

最新記事

more

アーカイブ

2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
facebook twitter link EN