Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
スポット一覧
-
山形市
観光スポット
■百物語(由来・歴史) 和銅元年、奈良時代の高僧・行基によって開創され、ご本尊の十一面観世音は行基が下流から発見した霊木で刻まれたといわれる。 後に慈覚大師が伽藍を再建し「御作の御堂」と呼ばれている。 最上氏時…
- 2018.10.01
-
山形市
観光スポット
紅葉川渓谷の遊歩道沿いに流れる滝群のひとつ。水量の多い時は大きく二本に分かれて流れる姿も見られる。 落差:22m 形態:分岐瀑・滑瀑 難易度:初級 所要時間:約30分※ ※起点:マップ「紅葉川渓谷下流コース入口…
- 2018.10.01
-
山形市
観光スポット
■百物語(由来・歴史) 本尊は行基作といわれる聖観世音菩薩で、小野篁の守り仏であったという。 この一帯はもともと湖で、小野篁がこの地を訪れた際、懐中に抱いていた観音像を誤って淵の中へ落としてしまった。後に漁師の…
- 2018.09.01