Find out more

検索ワード
エリア
テーマ
カテゴリー
詳細カテゴリー

Topicsやまがたトピックス

【特集記事】山形県最上町|前森高原の澄みきった空気の中で子供も大人もワクワク体験!

れもん

れもん

山形県出身でライターとして活動しています。長く県外で過ごし、結婚を機に地元に戻ってきました。子供の頃は当たり前だと思っていた景色や文化が当たり前ではなかったと気づかされることが多く、山形の魅力をもっとたくさんの方に知ってもらえたらと考えるようになりました。東北全体を盛り上げたいという思いから個人ブログ「東北ゆるさんぽ」(https://yurusampo.com)を運営しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
img

山形県の内陸北部。宮城県と隣接する最上町の「わくわくファーム 前森高原」に行ってきました。

県内各地はもちろん県外からの利用も多く、催事の際には地元のファミリー連れも多く訪れるのだそう。

動物たちとのふれあいや様々なアクティビティがあるので、何度でも楽しめる人気スポットです!

img

エントランスから壮大な景観が待ち構えていました。

澄んだ空気が本当に気持ちいい!

並木のゆるやかな坂道を登っていきます。

もちろん施設の付近まで車で行けますのでご安心ください(^^)

img

青空と山々の緑のコントラストが本当に美しい!

日々の喧騒から離れて静かな時間を過ごしたい。

そんな方にぜひ来てほしいです。

1. 乗馬体験

まずは前森高原で一番人気の「乗馬コーナー」にやってきました。

乗馬体験が楽しめるスポットは、山形県内でも数少ないそうです。

img

さっそくお馬さんのお出迎え♪

とても人懐こくて、近づくとこちらに視線を向けてくれました!

img

こちらで受付を済ませます。

「乗馬トレッキング」は当日受付も可能ですが、人気のため事前予約がおすすめです。

◆ 乗馬トレッキング【予約優先】
約40分コース (約3km) 8,000円 (税込)
約60分コース (約5km) 12,000円 (税込)

◆ 引き馬トレッキング【予約優先】
約20分 (約1km) 4,000円 (税込)

◆ 引き馬1人乗り (ショート)【予約不要】
1周 (80m) 1,000円 (税込)

◆ お馬さんのおやつ【予約不要】
おやつ (にんじん) 1袋 300円

この日は酒田から親子で乗馬体験にいらっしゃっていました。

img

お馬さんは目の前で見ると、とっても大きくて圧倒されました!

でも、スタッフの方が細やかにサポートしてくれるので、初心者の方でもすんなり乗馬できます。

前森高原のお馬さんたちはとっても穏やか。

なので「ちょっと怖いな…」と感じている方も心配いりません★

img

スタッフさんの指示でお馬さんがゆっくり動いてくれます。

この馬はKISSくんという名前で、大河や時代劇などテレビにも多く出演しているのだとか。

見ていてとってもおりこうさんなのが伝わってきました。

実際に乗馬してみると、お馬さんの呼吸や体の振動が直に伝わってきて、何とも言えない充実感が味わえるのだそう。

img

白いお馬さんはカムロくん。

この雄大な景色の中での乗馬体験は最高ですね。

乗馬トレッキングは広い敷地内をぐるっと周るコースなので、この景観もたっぷり楽しめますよ♪

保護者の方と一緒なら3歳のお子様でも乗馬可能です。

お客様のほとんどが未経験の方だそうなので、少しでも興味がある方はチャレンジしてみてください☆

img

お馬さんのプロフィールもありました!

ぜひあなたのお気に入りのお馬さんを見つけてみて♪

2. ビアハウス

img

続いて、前森高原のオリジナルウインナー・ベーコンを使ったメニューが食べられるビアハウスにやってきました。

◆ ビアハウス
<営業時間>
10:00~16:00 (ランチ 11:00~14:00)
※ドリンクのみ営業あり
<定休日>
火曜日 (臨時休業あり)

① 館内

img

席数は72席あり、とっても広々としているのでファミリーはもちろん団体での利用もおすすめです。

② メニュー

img

オリジナルのウインナー&ベーコンの盛り合わせのほか、高原カレーや前森バーガーなどどれも美味しそうなものばかり♪

この地域で企画されたクラフトビール『MOGAMIエール』も味わうことができます。

また、野外の「もりおくん広場」では食材や調理器具を持ち込んでBBQを楽しめるのだそう。

お好きなスタイルでお食事を満喫できるのがいいですね!

◆ もりおくん広場 (野外BBQ)
<営業時間>
10:00~16:00 (最終受付:14:00)
<ご利用料金>
● BBQセット1台3時間 
 5名様まで2,500円
 (6名様~1名ごとに+500円)
 延長1時間につき 1名様+200円

ほかにも最上町産のそば粉を使用した手打ちそばがいただける「そば処 はらっ葉」も季節限定でオープンしています。

◆ そば処 はらっ葉
<営業時間>
11:00~無くなり次第終了
<定休日> 
毎週水・木曜日 (臨時休業あり)
<お問合せ> 
☎ 0233-43-3688

3. おみやげコーナー

① ぬいぐるみ&グッズ

ビアハウスの中にはおみやげコーナーも併設されています。

img

お馬さんのぬいぐるみやオリジナルグッズが勢ぞろい!

img
img

お馬さんそれぞれのキーホルダーやステッカーなど、ラインナップがかなり充実しているのでどれにしようか悩みます(^^)

② オリジナルウインナー・ベーコン

img

ビアハウスのメニューにある「前森高原オリジナルウインナー・ベーコン」も購入可能です。

山形県産の豚肉を100%使用し、一つ一つ手づくりなので、ジューシーでクセになる美味しさです!

③ オリジナルアイスクリーム

img

人気の「前森高原オリジナルアイスクリーム」も販売しています。

フレーバーはバニラ・だだちゃ豆・バラ・最上ミルクの4つ。

ミルクベースから手造りのため非常にヘルシーで、お子様から大人まで大人気だそうです♪

◆ コーンアイス 約14種類 (シングル:350円/ダブル:500円)
◆ カップアイス:各種 350円

4. キャンプ・コテージ

① 草原のコテージ

「前森高原の魅力を余すところなく感じたい!」という方には宿泊がおすすめ。

img

最大10名まで利用可能なコテージはロフト付きで、キッチンや電化製品・ユニットバスなど設備が整っているので安心して楽しめます。

◆ コテージ (1LK) [最大10名まで]
<平日> 
・4名まで 15,500円
・5名~10名迄1人+3,200円 (3歳以下無料)
<土日祝前日> 
・4名まで 20,500円
・5名~10名迄1人+3,800円 (3歳以下無料)
<ハイシーズン> 
・4名まで 28,000円
・5名~10名迄1人+6,300円 (3歳以下無料)
※詳細はホームページをご確認ください

② キャビン

img

もう少し手軽に宿泊したい方は、ワンルームで簡易キッチンや電化製品が整ったキャビンがおすすめです。

◆ キャビン (Aタイプ 最大10名・Bタイプ 最大8名)
<平日> 
・4名まで 13,000円
・5名~10名迄 1人+2,500円 (3歳以下無料)
<土日祝前日> 
・4名まで 18,000円
・5名~10名迄 1人+3,800円 (3歳以下無料)
<ハイシーズン> 
・4名まで 20,000円
・5名~10名迄1人+4,300円 (3歳以下無料)
※詳細はホームページをご確認ください

③ オートキャンプ場・バンガロー

img

もちろん炊事場・トイレ完備のオートキャンプ場も完備。

バンガローもあるので用途に合わせてさまざまなスタイルで宿泊できます!

◆ オートキャンプ場
<入場料> 
1人 400円 (3歳以下無料)
<電源付きサイト1区画 (1泊2日)>
5名まで 平日:3,500円/休日4,000円/ハイシーズン4,900円
<フリーサイト1サイト (1泊2日)>
5名まで 平日2,500円/休日3,000円/ハイシーズン3,700円
※詳細はホームページをご確認ください

◆ バンガロー
<入場料> 
1人 400円 (3歳以下無料)
<1基 (1泊2日)>2名まで
平日・休日:3,600円
ハイシーズン:4,500円
※詳細はホームページをご確認ください

img

コテージやキャンプ場の隣には遊具コーナーがあります。

お子様にはうれしいですね!

そばにはきれいな小川も流れていて、思い思いの楽しみ方ができますよ♪

5. ひつじさんコーナー

img

やぎやひつじさんと触れ合えるコーナーもありました。

1つ100円で餌が買えるので、ぜひ餌やりにチャレンジしてみてください☆

・その他のアクティビティ

img

やぎさんが寄ってきてくれました!

人懐こくてかわいいですね(´ー`)

他にも、春夏シーズン限定でエンジンゴーカートやバギーなども体験できます。
レベルに合わせてコースが選べるので、初心者でも安心して楽しめますよ!

◆エンジンゴーカート
・体験料金 (1人乗り):2,000円
・体験料金 (2人乗り):2,500円

◆エンジンバギー
(中学生以上、身長150cm以上の方のみ)

・ノーマルコース (1周800m):1人乗り 2,000円
・ハイレベルコース (1周1000m):1人乗り 2,500円

※4月~9月限定
※いずれも営業日が決まっています
※詳細はホームページをご確認ください

6. 陶芸工房 カムロ窯

img

前森高原には陶芸工房もあります。

こちらは同町在住の陶芸家である川和田ご夫妻が運営しており、陶芸体験と陶器を購入することができます。

img

お2人は東北芸術工科大在学中に町の呼びかけに賛同し、この場所に活動拠点を構えました。

館内には粉引という技法を用いた器や町内産の原料を使用した陶器が並びます。

ここでは陶芸体験の種類もいくつかあり、手びねりや絵付けなどを体験することができます。

◆ 陶芸体験
・絵付け体験 (1名あたり):2,400円
・手びねり体験 (1名あたり):2,600円
・ろくろ体験 (1名あたり):3,400円~
※色は5種類から選択可能 
※最大16名まで

img

和の雰囲気漂うおしゃれなギャラリースペースには、あたたかみのある陶器が数多く並んでいます。

陶器のイヤリングなど、かわいいアクセサリーもありました♪

普段あまり陶芸になじみがない方も、ぜひふらっと立ち寄ってみてください!

詳細情報

前森高原自然ふれあい陶芸館 カムロ窯

前森高原自然ふれあい陶芸館 カムロ窯

<営業時間> 
10:00~17:00
<定休日>
不定休 (冬季期間要予約)
☎ 0233-43-2928
📱090-6786-0611

7. 基本情報

【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
火曜日
******************************
<詳細情報>
馬に乗る
*
食べる
*
体験する
*
泊まる

詳細情報

わくわくファーム 前森高原

わくわくファーム 前森高原

〒 999-6101
山形県最上郡最上町大字向町2135

0233-43-35220233-43-3522

合わせて読みたい

人気のキーワード

体験予約

ランキング

最新記事

more

アーカイブ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
facebook twitter link EN