Find out more

検索ワード
エリア
テーマ
カテゴリー
詳細カテゴリー

Topicsやまがたトピックス

やまぎん県民ホール オープンハウス 2025

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • img

「やまぎん県民ホールを楽しみつくそう!」をテーマに、恒例の施設開放イベントを今年も開催!

子どもから大人まで楽しめるさまざまなイベントが目白押しです。

ミニコンサートや映画上映など、観て聴いて楽しむことはもちろん、ワークショップなどの参加体験ができるコンテンツも。

その他、クラフト作家が集うマルシェや古本市、キッチンカーも出店します!

基本情報

エリア
山形市
イベント名
やまぎん県民ホール オープンハウス 2025
開催日時
2025年3月23日(日) 9:00~21:00
開催場所
やまぎん県民ホール
住所

山形県山形市双葉町1-2-38

電話番号
023-664-2220023-664-2220
主なメニュー

≪大ホール≫
◆ オーケストラの日 2025
~オーケストラの世界へようこそ!~
<第1部>
ハチャトリアン国際コンクール日本人初の優勝を飾った出口大地&2024年日本管打楽器コンクール史上最年少優、15歳の天才トランペッター児玉隼人登場!
【曲目】
・ロッシーニ:歌劇「セヴィリアの理髪師」序曲
・ハイドン:トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.VLLe:1
<第2部>
桂米團治が演じる落語の中で3人の歌姫が繰り広げる恋愛劇!
【曲目】
・モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》K.492<ハイライト>
【時間】
16:00開演 (15:30開場)
【料金】
一般:3,000円
小中高生:1,000円
幼児(3歳以上):無料

◆ ワークショップとミニコンサート
~オーケストラとあそぼう!~
<時間>
13:30~15:00
【料金】
入場無料・申込不要
※年齢制限はありません
【内容】
・アンサンブル・ミニコンサート
・なりきり指揮者体験
・楽器体験
・手づくり楽器工房
・バックステージツアー
 ほか
******************************
≪スタジオ 1≫
◆ さんぎたんワークショップ
・ ゲームプログラミング体験
・ 折り紙建築をつくってみよう
【時間】
① 10:00~12:00
② 13:00~16:00
【料金】
無料(要事前申込)
【定員】
各テーマ1時間毎6名
【対象年齢】
小学3年生以上(小学1,2年生は保護者同伴)
【お申込み】
お申込み
【申込期限】
3月21日(金)
【企画・運営】
山形県立産業技術短期大学校
******************************
≪スタジオ 1≫
◆ 暮らしに木を活かすワークショップ
・ マイ箸 
・栗の木ペンダント
・壁掛けアート
【時間】
① 10:00~12:00
② 13:00~15:00
【料金】
500円~1,500円
【定員】
各回 40名(当日受付・先着)
【主催】
広葉樹を暮らしに活かす山形の会
******************************
≪スタジオ 2&練習室 3≫
◆ 山形国際ドキュメンタリー映画祭(YIDFF)出張上映+フィルム映写機ワークショップ
<ワークショップ>
【時間】
10:00~11:30(受付 9:30~)
【会場】
練習室 3
【料金】
無料(要事前申込み)
【定員】
15名(申込先着順)
【お申込み】
山形国際ドキュメンタリー映画祭事務局
☎ 023-666-4480

<映画上映>
【時間】
① 13:00~ ② 16:30~
【会場】
スタジオ 2
【料金】
[全席自由・税込]
一般:前売 1,000円
            当日 1,300円
小中高生:前売  500円
                     当日 800円
小学生以下:無料
【定員】
各回50名(申込先着順)
【お申込み】
お申込み
*******************************
≪1階 ロビー≫
◆ ロビーリレーコンサート
【時間】
10:00~15:00
【料金】
無料(全席自由・事前申込不要)
【企画・運営】
山形大学地域教育文化学部
文化創生コース 音楽研究会

◆ つるし雛展示
【展示期間】
2月15日(土)~3月23日(日)
【料金】
無料
******************************
≪練習室 1≫
◆ 推し本で戦おう 書評合戦ビブリオバトル
【時間】
① 10:00~10:45 ② 11:00~11:45
【料金】
無料
【対象年齢】
小学生以上 
【観戦者定員】
各回30名程度 (当日受付・先着順)
【各回バトラー定員】
・各回バトラー(本を紹介する人)
 先着5名 
【お申込み】
お申込み
*******************************
≪練習室 2≫
◆ お話の世界へようこそ
【時間】
① 10:00~10:30 
② 11:00~11:30
【料金】
無料(当日受付・先着順)
【対象年齢】
幼児~小学生
【定員】
各回25名程度
【主催】
東北文教大学 児童文化部
******************************
≪共有スペース A≫
◆ 山形の歴史と自然を学ぶ VR体験
【時間】
① 10:00~12:00 
② 13:00~15:30
【料金】
無料
【対象年齢】
6歳以上
【定員】
随時受付 (体験時間約15分)
【企画・運営】
山形県立博物館
******************************
≪共有スペース B 展示≫
◆ カラーマンやしろの「ビビットレガシー」
【展示期間】
3月15日(土)~23日(日)
【料金】
無料
******************************
≪共有スペース A ≫
◆ カラーショップカラーマンやしろの「カラー屋さん」
【時間】
10:00~16:00
【料金】
無料
*****************************
≪1階 屋外ピロティ 雁木通路≫
◆ 一箱古本市&創作ブッグマーケット@山形
【時間】
10:00~16:00
【料金】
無料
【主催】
一箱古本市@山形実行委員会

ひとことPR

≪イベント広場 A-1,2≫
◆ まちなかクラフト
 vol.21 2025春
とき:3月22日(土)・23日(日)
時間:22日 10:00~16:00
   23日 9:30~16:00
会場:イベント広場
詳細情報
<お問合せ>
まちなかクラフト2025 春 実行委員会
刺し勇
☎ 090-9424-4528

備考

【お問合せ】
やまぎん県民ホール
☎ 023-664-2220

周辺のイベント

合わせて読みたい

facebook twitter link EN