Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
- 【まとめ】2022年 山形県の週末イベント情報 4月2日(土)・4月3日(日)
【まとめ】2022年 山形県の週末イベント情報 4月2日(土)・4月3日(日)
-
VISIT YAMAGATA編集部
近日開催予定の県内イベント情報をまとめて発信いたします(^^)
散歩をしていると、小さくて可愛らしいオオイヌノフグリを見つけました。
待ってましたと言わんばかりに、春を告げる花々が一気に咲き始めるのを見ると、心もちょっとウキウキしてきます。
冬の間は屋内イベントが多い中、そろそろ屋外で行うイベントも増えてきますね。
では、今週もおすすめのイベントをご紹介します。
最新の週末イベント情報はこちらから▼
週末イベント情報週末イベント情報では、現時点で開催予定のものを掲載しておりますが、今後の状況により内容の変更やイベントの中止なども考えられます。
最新の情報につきましては、公式HPなどでご確認くださいますようお願い申しあげます。
※3月30日(水)9:00時点の情報です
1. 鶴岡市のイベント
・こしゃってマルシェ_めぶき市
「こしゃって」は「作って」という意味の庄内弁。
こしゃってマルシェは「農」「食」「手しごと」丹精込めて作ったものが集まるマルシェです。
作り手とお客さんが言葉を交わし、ものづくりに込めた思いや愛情などを感じながらお買物を楽しめるのが、こしゃってマルシェの良いところ。
また、ワークショップなども行われ、子どもも楽しめる内容となっています。
ぜひ春の櫛引の景色と一緒にマルシェをお楽しみください。
【開催日】
2022年4月3日(日)
【時間】
10:00~15:00
【場所】
こしゃってマルシェ広場
(屋内会場:活動センター)
【出店数】
10店舗+ワークッショップ2件程度
【お問合せ】
くしびきこしゃってプロジェクト事務局
☎080-1816-1687(事務局・佐藤)
詳細情報
-
こしゃってマルシェ_めぶき市
山形県鶴岡市三千刈藤掛1
080-1816-1687(事務局・佐藤)080-1816-1687(事務局・佐藤)
【お問合せ】
くしびきこしゃってプロジェクト事務局
2. 新庄市のイベント
・ゆめりあ鉄道ギャラリー オープン1周年記念イベント
オープン1周年を迎えるゆめりあ鉄道ギャラリーにて記念イベントを行います。
秋田県湯沢市のソウルフード「オランダ焼き」の販売や、猿羽山 0系新幹線ゆめりあ号イベント特別運行などを行います。
また、特別運行として4月2日(土)、3日(日)の2日間、仙台~新庄間を往復する「風っこ湯けむり号」を運行します。
【開催日】
2022年4月2日(土)・3日(日)
【時間】
10:00~15:00
【場所】
ゆめりあ鉄道ギャラリー
【内容】
・オランダ焼き販売
・似顔絵アーティスト
・0系新幹線運行
ほか
【お問合せ】
最上広域交流センター ゆめりあ
☎0233-28-8888
詳細情報
-
ゆめりあ鉄道ギャラリー
山形県新庄市多門町1-2
0233-28-88880233-28-8888
【お問合せ】
最上広域交流センター ゆめりあ
3. 最上町のイベント
・うねる市
最上町赤倉温泉にこの4月オープンする「une」。
uneは、コワーキングスペース、土産店、おやつと飲み物のスタンド、イベントスペースなどが集合する施設です。
そのオープニングイベントとして開催される「うねる市」では、県内外から16店舗の素敵な店が集まります。
この機会にuneがどんなところなのか見学しつつ、お買物をお楽しみください。
【開催日】
2022年4月3日(日)
【時間】
10:00~15:00
【場所】
une(旧お湯トピアもがみ)
【持ち物】
内履き
※屋内での開催のため
エコバック
myカップ、my容器、my箸など
【お問合せ】
✉ unemogami@gmail.com
詳細情報
-
うねる市(uneオープニングイベント)
山形県最上町大字富沢2344
4. 上山市のイベント
・上山音楽祭 ❝ル・シャトーかみのやま❞2022
チェリストで東京藝術大学准教授でもある中木 健二氏をお迎えし行われる上山音楽祭 ❝ ル・シャトーかみのやま ❞。
若きアーティストたちが学ぶ姿を聴講できる又とない機会です。
音楽祭期間中は上山城周辺にてまちなかコンサートが行われ、最終日の4月3日(日)には受講生と講師によるコンサートで音楽祭の幕がおります。
湯のまちかみのやま温泉でほっと温まる素敵な音楽祭をお楽しみください。
♪ 音楽監督・講師
中木 健二
(東京藝術大学准教授)
【開催期間】
2022年3月25日(金)~4月3日(日)
【会場】
上山城 多目的ホール
【公開レッスン】チェロ
《時間》
13:00~18:00
※25日(金)・28日(月)は14:00~18:00
【ワークショップ】
4月2日(土):15:00~17:00
※聴講には上山城の入館料が必要です
最終入館は17:00となります
【まちなかコンサート】
詳細情報をご覧ください
【お問合せ】
ル・シャトーかみのやま実行委員会事務局
☎090-4557-0543
詳細情報
-
上山音楽祭 ❝ル・シャトーかみのやま❞2022
【お問合せ】
090-4557-0543090-4557-0543
ル・シャトーかみのやま実行委員会事務局
5. 【おすすめ】冬のアクティビティ
この時季しか見ることのできない貴重なお釜の姿を見にいこう!
快晴時には熊野岳から鳥海山、月山、葉山、朝日連峰、飯豊連峰、吾妻連峰、安達太良山が見渡せます♪
詳細情報
-
【体験申込み】
熊野岳 & 冬のお釜へ☆山岳インストラクターがご案内♪かんじきスノートレッキング
6. 今後のイベント予告
「今後のイベント予告」では事前予約が必要なイベントをご紹介しています。
詳細情報
-
G.Wは高畠ワイナリーへ行こう
~春のワイナリーピクニック~
開催日:5月3日(火)~5日(木)
時間:10:30~12:30
13:00~15:00
(各日・各部10組まで)
会場:ワイナリー西側 ぶどう園
参加費:おひとり様 3,500円(税込)
1区画/最大4名様
お申込み:4月4日(月) 10:00より
HP、SNS等にて
お問合せ:☎0238-57-4800(平日のみ)
合わせて読みたい
周辺のスポット
人気のキーワード
体験予約
【体験予約】蔵王山岳インストラクターがご案内!樹氷☆霧氷を楽しみながらのかんじきスノートレッキング
【体験予約】熊野岳 & 雪のお釜へ☆山岳インストラクターがご案内♪かんじきスノートレッキング
【体験予約】氷瀑ツアー 山形の絶景スノートレッキング!映画のような氷の世界へ☆ガイド同行&装備レンタルありで、雪山初心者も参加OK!
【体験予約】《樹氷ライトアップ》かみのやま温泉~蔵王ロープウェイ間 シェアタクシー
ランキング
最新記事
【特集記事】山形県最上町|前森高原の澄みきった空気の中で子供も大人もワクワク体験!
【特集記事】山形県南陽市 2つの会場で楽しむ南陽の菊まつり|秋色に染まる絶景と伝統の祭典
【特集記事】ウッディファーム&ワイナリー(山形県上山市)|ワイナリー見学もできる、山形唯一の宿泊施設が隣接したワイナリー
【特集記事】みうら食品 (山形県東根市)|山形土産に「ご当地袋麺」がおすすめ!おうちで現地の味を楽しもう
アーカイブ
- 2025
- 1月 (17)
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018