Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
- 【毎週更新】2025年 山形県の週末イベント情報 |5月24日(土)・5月25日(日)
【毎週更新】2025年 山形県の週末イベント情報 |5月24日(土)・5月25日(日)
-
VISIT YAMAGATA編集部
近日開催予定の県内イベント情報をまとめて発信いたします(^^)

最新の週末イベント情報はこちら▼
*
山形イベント情報
******************************
5月も半ばを過ぎ、初夏らしいさわやかな日が増えてきました。
さくらんぼの畑では、まだ緑色の実がたわわになっているのを目にします。
あと1ヶ月もすると真っ赤になった美味しいさくらんぼが実ります。
楽しみですね🍒
◆ 村山地域
1. 山形市のイベント
・珈琲と植物と古本
やまぎんクリエイティブシティセンターQ1を会場に「Q市 珈琲と植物と古本」が開催されます。
コーヒー片手に植物や古本を楽しむ、ゆったりとした時間をお過ごしください。
当日は飲み比べ「珈琲チケット」を販売しますので、ぜひ個性豊かなコーヒーをお楽しみください。

【開催日】
2025年5月25日(日)
【時間】
11:00~16:00
【会場】
やまがたクリエイティブシティセンターQ1
詳細情報
-
珈琲と植物と古本
【お問合せ】
023-615-8099023-615-8099
やまがたクリエイティブシティセンターQ1
・YAMAGATA にこにこマルシェ
やまぎん県民ホールイベント広場を会場に「YAMAGATA にこにこマルシェ」が開催されます。
このイベントは、障がい者施設商品の販売促進と障がい者への理解促進を図るため毎年行われています。
さまざまな美味しいものやクラフト雑貨のほか、動物ふれあいコーナー、パフォーマンスなど楽しい企画盛りだくさんです。
ぜひ足をお運びください。

【開催日】
2025年5月24日(土)・25日(日)
【時間】
11:00~15:00
【会場】
やまぎん県民ホール イベント広場
詳細情報
-
YAMAGATA にこにこマルシェ
【お問合せ】
023-630-3303023-630-3303
山形県健康福祉部 障がい福祉課
障がい者活躍・賃金向上推進室
2. 上山市のイベント
・上山城 歴史講演会
上山城多目的ホールで行われる歴史講演会。
今回は講師に神田外語大学教授の町田 明広氏を迎え「薩摩藩邸 焼き討ち事件(三田品川戦争)の実相-上山藩の動向を中心に-」と題し行われます。
予約制となっておりますので、ご興味のある方はお早めに。

【開催日】
2025年5月25日(日)
【時間】
14:00~15:30
【会場】
上山城多目的ホール
【定員】
60名(予約制・先着順)
【料金】
入館料+資料代100円
(入館料 大人 600円・高校大学生 500円・小中学生 200円)
【講師】
町田 明広(神田外語大学教授)
詳細情報
-
上山城 歴史講演会
【お問合せ・お申込み】
023-673-3660023-673-3660
公益財団法人 上山城郷土資料館
担当:長南
・上山城 刀剣展
上山城にて薩摩藩邸焼討事件時帯刀 上山藩士 天野助作刀剣お披露目記念「上山城 刀剣展」を開催します。
刀剣のほか、上山藩・庄内藩の薩摩藩邸焼き討ち事件関係資料も併せて展示いたします。
また、期間中には関連企画として講師に神田外語大学教授 町田明広氏をお迎えし歴史講演会が行われます。
併せてお楽しみください。

【会期】
2025年4月26日(土)~6月15日(日)
【時間】
9:00~17:15
(最終入館 16:45)
【会場】
上山城1階特別展示室
【料金】
入館料
(大人 420円・高大生 370円・小中学生 50円)
※5月より入館料改訂:大人 600円・高大生 500円・小中学生 200円
※上山市内在住・在学の小中高生は毎週土曜日無料
【関連企画】
❖ 歴史講演会
「薩摩藩邸焼き討ち事件(三田品川戦争)の実相ー上山藩の動向を中心にー」
日時:5月25日(日) 14:00開始
詳細情報
-
上山城 刀剣展
【お問合せ・お申込み】
023-673-3660023-673-3660
公益財団法人 上山城郷土資料館
・蔵王ペンション村オープンガーデン2025 spring
オープンガーデン蔵王は、蔵王国定公園内にある蔵王ペンション村で毎年開催されているイベントです。
期間中は、庭の公開のほかランチやカフェの営業、花苗・雑貨等の販売をしているペンションもあります。
爽やかな蔵王ペンション村で、ごゆっくりお過ごしください。

【開催期間】
2025年5月17日(土)~6月29日(日)
【時間】
10:00~15:00
【場所】
蔵王ペンション村オープンガーデン
詳細情報
-
蔵王ペンション村オープンガーデン2025
【お問合せ】
● ペンション あっぷる
☎ 023-679-2329● ペンション ステラ
☎ 023-679-2320
3. 大江町のイベント
・大山自然公園ユリまつり
大山自然公園を会場にユリまつりが開催されます。
大山自然公園には約6万本のヒメサユリが咲き、ピンク色の可憐な花を見ることができます。
また、観光案内所ではパンフレットの配布や観光グッズ販売なども行われます。
併せてお楽しみください。

【開催期間】
2025年5月22日(木)~6月1日(日)
【場所】
大山自然公園
【内容】
● パンフレットの配布[10:00~15:30]
● 観光グッズの販売[10:00~15:30]
など
詳細情報
-
大山自然公園ユリまつり
【お問合せ】
0237-62-21110237-62-2111
大江町観光物産協会
(大江町地域振興課内)
4. 東根市のイベント
・手作りたんとマルシェ 2025 SPRING
東根市役所前 市民の広場を会場に行われる「手作りたんとマルシェ」。
手から生まれるすべてのモノ・コトを、作り手自ら紹介・販売するハンドメードマーケットです。
ステージライブもマルシェを盛り上げます。

【開催日】
2025年5月24日(土)・25日(日)
【時間】
10:00~17:00
【場所】
東根市役所前 市民の広場
詳細情報
-
手作りたんとマルシェ 2025 SPRING
【お問合せ】
0237-47-21600237-47-2160
事務局「木の工房 N’works」
◆ 庄内地域
5. 鶴岡市のイベント
・鶴岡天神祭 化けものまつり 2025
鶴岡の天神祭は通称「化けものまつり」として広く知られ、全国に数ある天神祭の中でも他所では見られない鶴岡のみの奇祭です。
老若男女の別なく、派手な花模様の長襦袢に角帯を締め、尻をからげ、手ぬぐいと編み笠で顔を隠し、手に徳利と盃を持ち、無言で酒を振舞う習わしで、化けものの姿で、3年間誰にも知られずお参りができると、念願がかなうと言われています。

【宵祭り】
5月24日(土)
【本祭】
5月25日(日)
【後祭】
5月26日(月)
【場所】
鶴岡市中心市街地
詳細情報
-
鶴岡天神祭 2025
【お問合せ】
0235-35-13010235-35-1301
天神祭実行委員会 事務局
・山王ナイトバザール
鶴岡市山王通りにて「山王ナイトバザール」が開催されます。
フード屋台やガラポン抽選会のほかジャズライブなども行われます。
心地よい音楽とともにナイトバザールを楽しみましょう。

【開催日】
2025年5月24日(土)
【時間】
16:00~20:00
【場所】
鶴岡市山王通り
さんのう夢ほっと前
【内容】
・フード屋台
・ジャズライブ
・子供紙芝居
・だがしや楽校
・ガラポン抽選会
ほか
詳細情報
-
山王ナイトバザール
【お問合せ】
0235-24-89870235-24-8987
鶴岡山王商店街振興組合
◆ 置賜地域
6. 長井市のイベント
・第35回 ながい黒獅子まつり
長井の黒獅子は黒く、目玉が丸く飛び出ており、眉が目玉の後方に位置しています。
この獅子舞は安産や火伏せ、厄除け、子供の成長等を祈願する伝統神事として市内約40の神社に伝わっており、各神社の例祭日には警護に先導された黒獅子が各地区の氏子一軒一軒をねり歩き、払い清めます。
「ながい黒獅子まつり」では、長井市内の神社十数社が一同に会し、町を練り歩いたのち白つつじ神社に集結します。

【開催日】
2025年5月24日(土)
【会場】
長井市内目抜き通り
白つつじ公園多目的広場
詳細情報
-
第35回 ながい黒獅子まつり
【お問合せ】
0238-88-52790238-88-5279
長井市観光協会
・令和7年 白つつじまつり
樹齢約750年の古木をはじめ、3,000株の琉球白つつじが咲く白つつじ公園。
満開の時期には、まるで雪が降り積もったかのような見事な光景が広がります。
今年もこの白つつじ公園を会場に「白つつじまつり」が行われます。
また、期間中の5月24日(土)には「ながい黒獅子まつり」も行われ、初夏の長井が大いに盛り上がります。

【開催期間】
2025年5月10日(土)~31日(土)
【場所】
白つつじ公園
【内容】
・オープニングセレモニー[5/10(土)]
・長井の特産品販売(土産品限定)[5/10(土)]
・長井高校探求科学部「子ども向け科学実験教室」 [5/11(日)・5/17(土)]
・第7回 茶の湯文化にふれる市民茶会 [5/11(日)]
・葉山民衆登山[5/11(日)]
・野だて茶会 [5/18(日)]
・チャリティー盆栽大即売会 [5/25(日)]
・元祖投げ銭コンサート [5/25(日)]
ほか
詳細情報
-
令和7年 白つつじまつり
【お問合せ】
0238-88-52790238-88-5279
長井市観光協会
◆ 最上地域
7. 南陽市のイベント
・YAMAGATA WINE FESTIVAL IN NANYO
南陽市内6つのワイナリーがそろう「ワインフェスティバル in 南陽」。
6社のワインを一度に味わえ、さらにワイン生産者と直接話ができる特別なイベントです。
ワインんに合う美味しい料理とのマリアージュもお楽しみください。

【開催日】
2025年5月24日(土)
【時間】
15:30~19:00
【場所】
赤湯温泉街
えくぼプラザ前の県道
【料金】
前売入場券:3,000円
当日入場券:3,500円
(ワイングラス+チケット10枚)
追加券:1,000円
(チケット4枚※当日会場にて販売)
詳細情報
-
YAMAGATA WINE FESTIVAL IN NANYO
【お問合せ】
0238-40-82950238-40-8295
南陽市ワインの里づくり委員会
南陽市商工観光課
<その他>
8. 今後のおすすめイベント
詳細情報
-
ツール・ド・さくらんぼ2025
【開催日】
0237-85-16920237-85-1692
2025年6月7日(土)
【エントリー受付期間】
3月14日(金)~5月7日(水)
【主会場(スタート・ゴール)】
チェリーランド河川敷公園
【お問合せ】
ツール・ド・さくらんぼ実行委員会
(寒河江市さくらんぼ観光課)
9. おすすめアクティビティ
詳細情報
-
【山形駅徒歩10分】手ぶらでOK!1DAY着物レンタル&着付けプラン♪ 着物で街歩きの思い出を★《学生さんおすすめ》
【レンタル時間】
ご予約はこちら
10:30~13:30
(最終返却時間 17:30)
【料金】
大人:7,000円/人(税込)
大学生:6,000円/人(税込)
高校生以下:5,000円/(税込)
詳細情報
-
【着物レンタル】山形駅から徒歩3分!市街地を着物で散策してみませんか?
【受付時間】
ご予約はこちら
10:00/11:00/12:00/13:00/14:00
(最終受付時間)
【返却時間】
最終 17:00まで
【料金(お1人様)】
1day-plan(当日17:00まで返却) 6,600円/人(税込)
10. 編集部からのお知らせ
・VISIT YAMAGATAの最新情報を受け取れます!
VISIT YAMAGATAでは、週末イベント情報をはじめ、様々な情報を定期的に配信しています。
山形の旬な話題、観光情報、グルメ、イベント、体験情報など山形在住の方にも県外の方にもおすすめです!
X(旧twitter)とFacebook で更新情報をご連絡していますので、ぜひフォローしてみてください。
X(旧 Twitter) Facebook最新の週末イベント情報はこちら▼
*
山形イベント情報
******************************
合わせて読みたい
周辺のスポット
人気のキーワード
体験予約
【体験予約】老舗茶舗で味わう、本格抹茶体験&特製抹茶パフェ付き♪
【体験予約】【山形駅から徒歩10分】お地蔵様絵付け体験*友人同士、ご家族様にもおすすめ♪
【体験予約】【着物レンタル】山形駅から徒歩3分!市街地を着物で散策してみませんか?
ランキング
最新記事
【特集記事】富樫ろうそく店で絵ろうそく絵付け体験|由緒ある鶴岡市の伝統工芸を体験
【特集記事】上山市のさくらんぼ狩りをお得に体験🍒[2025]|6つの観光果樹園を一挙ご紹介
【特集記事】志鎌園「蔵カフェ 茶良庵」|伝統ある蔵で楽しむ和スイーツと抹茶体験
【特集記事】大自然と文化が息づく町・山形県遊佐町|おすすめ観光スポット巡り
アーカイブ
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018