Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
- 【毎週更新】2024年 山形県の週末イベント情報 |12月21日(土)・12月22日(日)
【毎週更新】2024年 山形県の週末イベント情報 |12月21日(土)・12月22日(日)
-
VISIT YAMAGATA編集部
近日開催予定の県内イベント情報をまとめて発信いたします(^^)
最新の週末イベント情報はこちら▼
*
山形イベント情報
******************************
12月も半ばを過ぎ、いよいよ今週の土曜日は冬至を迎えます。
1年でもっとも昼間の時間が短くなる日ですね。
明け方の気温は氷点下になり、一段と寒さが増してきました。
体調を崩しやすい時期でもありますので、暖かくしてお過ごしください。
<村山地域>
1. 山形市のイベント
・YAMAGATA Christmas Market 2024
やまぎん県民ホール イベント広場を会場に行われる「YAMAGATA Christmas Market 2024」。
伝統的なクリスマスデコレーションや本場ドイツを思わせるマーケーットなど心躍るお店が立ち並びます。
期間は12月18日(水)~25日(水)までの8日間。
ぜひ何度も訪れてお楽しみください🎄
【開催日】
2024年12月18日(水)~25日(水)
【時間】
平日:16:00~21:00
土日:11:00~21:00
【会場】
やまぎん県民ホール
イベント広場
詳細情報
-
YAMAGATA Christmas Market 2024
【お問合せ】
023-645-1211 (平日9:30~17:30)023-645-1211 (平日9:30~17:30)
YTS山形テレビ
・山形県立山形北高等学校 音楽家 Xmas Concert 2024
山形北高の音楽家の皆さんがクリスマス🎄にちなんだ楽しい曲を声楽や器楽アンサンブルで演奏します♬
ぜひ霞城セントラルにお立ち寄りください。
【開催日】
2024年12月21日(土)
【時間】
第1部:15:00~
第2部:16:00~
【会場】
霞城セントラル 1階 アトリウム
詳細情報
-
山形県立山形北高等学校 音楽家 Xmas Concert 2024
【お問合せ】
023-646-7272023-646-7272
霞城セントラル管理組合
担当 柏倉
・やまがた冬の芸術祭
秋の芸術祭に引き続き、まち全体をステージに見立てて行われる「やまがた冬の芸術祭」。
期間中さまざまな場所でさまざまな催しが行われます。
ぜひ音楽やアート、映像作品などに触れながら素敵な時間をお過ごしください。
【開催日】
2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金)
【会場】
山形市中心市街地
ほか
詳細情報
-
やまがた冬の芸術祭
【お問合せ】
023-641-1212 (内線 639・769・627)023-641-1212 (内線 639・769・627)
「やまがた秋・冬の芸術祭」実行委員会
・ウィンターイルミネーション 2024
霞城セントラルウィンターイルミネーション2024は、1階アトリウムと24階展望ロビーの2ヶ所で行われます。
1階アトリウムでは、吹き抜けの空中に約7メートルのツリーが登場。
アトリウム全体をシャンパンゴールドの暖かい光が包み込み、バルーンやアーティフィシャルフラワーで演出されたフォトスポットも魅力です。
また、24階展望ロビーでは星空をイメージしたブルーのイルミネーションや流れ星が窓ガラスに映り込み幻想的な空間を演出します。
星空のイルミネーションは2月まで点灯しますので、何度も訪れて素敵なひと時をお過ごしください。
<🎄カジョセンのXmasイルミネーション 2024>
【点灯期間】
2024年11月23日(土・祝)~12月25日(水)
【時間】
9:00~22:00
※11月23日(土・祝)は18:30頃
【点灯式】
とき:2024年11月23日(土・祝)
時間:18:00~
【場所】
霞城セントラル 1階アトリウム
****************************************
<✨ノエル デ スィウー~天使のクリスマス~>
【点灯期間】
2024年11月23日(土・祝)~2025年2月16日(日)
【時間】
16:00~23:00
【場所】
24階 展望ロビー
詳細情報
-
ウィンターイルミネーション 2024
【お問合せ】
023-646-7272023-646-7272
霞城セントラル管理組合
2. 河北町のイベント
・紅のこと
河北町紅花資料館にて河北町の紅花関連活動を一挙にご紹介する「紅のこと」が開催されます。
期間中にはワークショップも行われ、さまざまな角度から紅花について学べるよい機会です。
ぜひご参加ください。
【展示期間】
2024年12月6日(金)~2025年2月27日(木)
【時間】
9:00~16:00
(最終入館 15:30)
【会場】
河北町紅花資料館
【休館日】
毎月第2木曜日
12/29~1/3
【入館料】
大人:400円
高校生:150円
小中学生:70円
詳細情報
-
紅のこと
【お問合せ】
0237-72-37870237-72-3787
河北町紅花資料館
3. 東根市のイベント
・第8回 ひがしね WINTER FESTIVAL
キラキラ輝くイルミネーションが東根の冬の空を彩る「ひがしね WINTER FESTIVAL」。
メインのイルミネーションは、ツインタワーやLEDチューブアートなど、さまざまな光の装飾で会場を華やかに彩ります。
また、11月30日(土)~12月22日(日)までの土・日に開催されるクリスマスマーケットでは、あたたかいフードメニューや可愛らしい雑貨などが並びクリスマスまでの楽しいひと時を演出します。
【開催日】
2024年11月30日(土)~2025年1月13日(月・祝)
【点灯時間】
17:00~21:30
【場所】
まなびあテラス
詳細情報
-
ひがしね WINTER FESTIVAL
【お問合せ】
0237-42-11110237-42-1111
ひがしねウィンターフェスティバル実行委員会事務局
(東根市経済部商工観光課内)
4. 上山市のイベント
・上山城体験教室「クリスマスリースを作ろう」
今週末の上山城体験教室は、「クリスマスリースを作ろう」です。
予約制ですが、当日空きがあれば参加可能。
来週のクリスマスに向けて素敵な作品を作ってみませんか。
【開催日】
2024年12月21日(土)
【時間】
13:00~
※1時間程度で完成しますが、こだわると止まらなくなります
【会場】
上山城特別展示室
【定員】
5名(予約制・空きがあれば当日申込み可)
【料金】
入館料+300円(材料費+保険料)
※上山市内在住在学の小中高生は入館料無料(土曜日)
詳細情報
-
上山城体験教室「クリスマスリースを作ろう」
【お問合せ】
023-673-3660023-673-3660
上山城郷土資料館
5. 天童市のイベント
・クリスマスマルシェ 2024
天童駅ビル「パルテ」1階 イベントホール・ロビーにて「クリスマスマルシェ」が開催されます。
さまざまなクラフト雑貨の販売やワークショップなども行われます。
また、同時開催事業として「キャンドルナイト in てんどう 2024」が16:15より開催されます。
併せてお楽しみください。
【開催日】
2024年12月21日(土)
【時間】
11:00~16:00
【会場】
天童ターミナルビル「パルテ」1階
イベントホール・ロビー
詳細情報
-
クリスマスマルシェ 2024
【お問合せ】
023-654-6200023-654-6200
天童市市民プラザ
<庄内地域>
6. 鶴岡市のイベント
・第40回★「雪の降るまちを」鶴岡冬まつり
雪の鶴岡での思い出からメロディーを発想したという名曲「雪の降るまちを」にちなみ開催される「鶴岡冬まつり」。
期間中雪国ならではのさまざまな催しが行われます。
ぜひさまざまイベントへ足をお運びください。
【開催日】
2024年12月23日(月)~2025年2月28日(金)
【内容】
・ライトアップ
・羽黒山スキー場イベント
・櫛引たらのきだいスキー場イベント
・第37回 日本海寒鱈まつり
・第41回 鶴岡市合唱祭
・第35回 金峰山雪灯篭
ほか
詳細情報
-
第40回★「雪の降るまちを」鶴岡冬まつり
【お問合せ】
0235-35-13010235-35-1301
「雪の降るまちを」
鶴岡冬まつり実行委員会
・みんなで楽しむクリスマス 2024
「タクトステージ オープンデイ」と「こんにちは、タクト」が同日開催される「みんなで楽しむクリスマス」。
大ホールでは市民有志が奏でる多彩な演奏を聴くことができます。
楽しいこと、素敵なもの、美味しい食べ物がいっぱいの2日間。
ぜひご家族、ご友人お誘い合わせの上お楽しみください。
【開催日】
2024年12月21日(土)・22日(日)
【時間】
第一部:10:30~14:30
第二部:15:00~19:00
【会場】
荘銀タクト鶴岡
詳細情報
-
みんなで楽しむクリスマス 2024
【お問合せ】
0235-24-51880235-24-5188
荘銀タクト鶴岡
・藤島イルミネーション 2024
今年のイルミネーションのテーマは「チル・フジ」。
今年はネオンイルミを取り入れたチルいイルミネーションが登場します。
ぜひご覧ください。
【点灯期間】
2024年11月3日(日・祝)~2025年1月13日(月・祝)
【点灯時間】
16:30~21:30
【場所】
・藤島歴史公園「Hisu花」
・東田川文化記念館
詳細情報
-
藤島イルミネーション 2024
【お問合せ】
0235-64-58130235-64-5813
鶴岡市藤島庁舎 総務企画課
<最上地域>
7. 大蔵村のイベント
・第10回 肘折温泉「ドカ雪・大雪割キャンペーン」
山形県大蔵村にある肘折温泉は、日本屈指の豪雪地帯として有名です。
青森県の酸ヶ湯と並び毎年降雪量を競い合うほどです。
そんな雪深い肘折温泉ならではのキャンペーンが「ドカ雪・大雪割キャンペーン」。
最大宿泊費が無料になってしまうかもしれない、全ては天候まかせのワクワク企画!!
どのようなキャンペーンなのかは詳細情報をご覧ください。
【開催期間】
2024年12月13日(金)~2025年3月2日(日)
※12月30日(月)~1月7日(火)は除く
【場所】
肘折温泉・対象旅館
詳細情報
-
第10回 肘折温泉「ドカ雪・大雪割キャンペーン」
【お問合せ】
0233-34-61060233-34-6106
大蔵村観光協会
(肘折いでゆ館内)
<その他>
8. 今後のおすすめイベント
詳細情報
-
上山城体験教室「正月かざりを作ろう」
【開催日】
023-673-3660023-673-3660
2024年12月28日(土)
【時間】
13:00~
※1時間程度で完成しますが、こだわると止まらなくなります
【会場】
上山城特別展示室
【定員】
5名(予約制・空きがあれば当日申込可)
【料金】
入館料+300円(材料費+保険料)
※上山市内在住在学の小中高生は入館料無料(土曜日)
【お問合せ】
上山城郷土資料館
詳細情報
-
第10回 山形冬の花火大会~ウインターフェスティバル~
【開催日】
023-634-0762023-634-0762
2025年1月10日(金)
【時間】
開場時間:18:00<東大手門>
打上げ時間:18:30~
【会場】
霞城公園
【お問合せ】
ウインターフェスティバル実行委員会
[山形コミュニティ放送㈱内)
9. 編集部からのお知らせ
・VISIT YAMAGATAの最新情報を受け取れます!
VISIT YAMAGATAでは、週末イベント情報をはじめ、様々な情報を定期的に配信しています。
山形の旬な話題、観光情報、グルメ、イベント、体験情報など山形在住の方にも県外の方にもおすすめです!
X(旧twitter)とFacebook で更新情報をご連絡していますので、ぜひフォローしてみてください。
X(旧 Twitter) Facebook最新の週末イベント情報はこちら▼
*
山形イベント情報
******************************
合わせて読みたい
周辺のスポット
人気のキーワード
体験予約
【体験予約】蔵王山岳インストラクターがご案内!樹氷☆霧氷を楽しみながらのかんじきスノートレッキング
【体験予約】熊野岳 & 雪のお釜へ☆山岳インストラクターがご案内♪かんじきスノートレッキング
【体験予約】氷瀑ツアー 山形の絶景スノートレッキング!映画のような氷の世界へ☆ガイド同行&装備レンタルありで、雪山初心者も参加OK!
【体験予約】《樹氷ライトアップ》かみのやま温泉~蔵王ロープウェイ間 シェアタクシー
ランキング
最新記事
【特集記事】山形県最上町|前森高原の澄みきった空気の中で子供も大人もワクワク体験!
【特集記事】山形県南陽市 2つの会場で楽しむ南陽の菊まつり|秋色に染まる絶景と伝統の祭典
【特集記事】ウッディファーム&ワイナリー(山形県上山市)|ワイナリー見学もできる、山形唯一の宿泊施設が隣接したワイナリー
【特集記事】みうら食品 (山形県東根市)|山形土産に「ご当地袋麺」がおすすめ!おうちで現地の味を楽しもう
アーカイブ
- 2025
- 1月 (9)
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018