Find out more

検索ワード
エリア
テーマ
カテゴリー
詳細カテゴリー

Topicsやまがたトピックス

【毎週更新】2024年 山形県の週末イベント情報 |12月14日(土)・12月15日(日)

VISIT YAMAGATA編集部

VISIT YAMAGATA編集部

近日開催予定の県内イベント情報をまとめて発信いたします(^^)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
img

最新の週末イベント情報はこちら▼
*
山形イベント情報
******************************
冬らしい寒さが続いています。

遠くの山々は一面真っ白になり、山間部でもだいぶ雪が積もりはじめたようです。

プレオープンが始まったスキー場もあり、いよいよウインタースポーツの開幕です。

<村山地域>

1. 山形市のイベント

・やまがた冬の芸術祭

秋の芸術祭に引き続き、まち全体をステージに見立てて行われる「やまがた冬の芸術祭」。

期間中さまざまな場所でさまざまな催しが行われます。

ぜひ音楽やアート、映像作品などに触れながら素敵な時間をお過ごしください。

img

【開催日】
2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金)
【会場】
山形市中心市街地
ほか

詳細情報

やまがた冬の芸術祭

やまがた冬の芸術祭

【お問合せ】
「やまがた秋・冬の芸術祭」実行委員会

023-641-1212 (内線 639・769・627)023-641-1212 (内線 639・769・627)

・歌劇『竹取物語』(全5景/日本語上演、日本語・英語字幕付き)

東北で初めての上演となる本作は、日本最古の物語「竹取物語」を原作に忠実に台本化し、昭和歌謡のように親しみやすいメロディで綴られた、子どもから大人まで楽しめる本格的なオペラです。

キャストに、日本を代表するソプラノの砂川涼子、バリトンの晴 雅彦、びわ湖ホールが誇る「びわ湖ホール声楽アンサンブル」のメンバーを迎え、中村敬一の演出、そしてお馴染み、阪 哲朗×山形交響楽団のタッグで美しい日本語オペラをお届けします。

img

【公演日】
2024年12月15日(日)
【開演時間】
14:00
※開場 13:00
【会場】
やまぎん県民ホール

詳細情報

歌劇『竹取物語』

歌劇『竹取物語』

【お問合せ】
やまぎん県民ホールチケットデスク

023-664-2204023-664-2204

・ウィンターイルミネーション 2024

霞城セントラルウィンターイルミネーション2024は、1階アトリウムと24階展望ロビーの2ヶ所で行われます。

1階アトリウムでは、吹き抜けの空中に約7メートルのツリーが登場。

アトリウム全体をシャンパンゴールドの暖かい光が包み込み、バルーンやアーティフィシャルフラワーで演出されたフォトスポットも魅力です。

また、24階展望ロビーでは星空をイメージしたブルーのイルミネーションや流れ星が窓ガラスに映り込み幻想的な空間を演出します。

星空のイルミネーションは2月まで点灯しますので、何度も訪れて素敵なひと時をお過ごしください。

img

<🎄カジョセンのXmasイルミネーション 2024>
【点灯期間】
2024年11月23日(土・祝)~12月25日(水)
【時間】
9:00~22:00
※11月23日(土・祝)は18:30頃
【点灯式】
とき:2024年11月23日(土・祝)
時間:18:00~
【場所】
霞城セントラル 1階アトリウム
****************************************
<✨ノエル デ スィウー~天使のクリスマス~>
【点灯期間】
2024年11月23日(土・祝)~2025年2月16日(日)
【時間】
16:00~23:00
【場所】
24階 展望ロビー

詳細情報

ウィンターイルミネーション 2024

ウィンターイルミネーション 2024

【お問合せ】
霞城セントラル管理組合

023-646-7272023-646-7272

2. 河北町のイベント

・紅のこと

河北町紅花資料館にて河北町の紅花関連活動を一挙にご紹介する「紅のこと」が開催されます。

期間中にはワークショップも行われ、さまざまな角度から紅花について学べるよい機会です。

ぜひご参加ください。

img

【展示期間】
2024年12月6日(金)~2025年2月27日(木)
【時間】
9:00~16:00
(最終入館 15:30)
【会場】
河北町紅花資料館
【休館日】
毎月第2木曜日
12/29~1/3
【入館料】
大人:400円
高校生:150円
小中学生:70円

詳細情報

紅のこと

紅のこと

【お問合せ】
河北町紅花資料館

0237-72-37870237-72-3787

3. 東根市のイベント

・第8回 ひがしね WINTER FESTIVAL

キラキラ輝くイルミネーションが東根の冬の空を彩る「ひがしね WINTER FESTIVAL」。

メインのイルミネーションは、ツインタワーやLEDチューブアートなど、さまざまな光の装飾で会場を華やかに彩ります。

また、11月30日(土)~12月22日(日)までの土・日に開催されるクリスマスマーケットでは、あたたかいフードメニューや可愛らしい雑貨などが並びクリスマスまでの楽しいひと時を演出します。

img

【開催日】
2024年11月30日(土)~2025年1月13日(月・祝)
【点灯時間】
17:00~21:30
【場所】
まなびあテラス

詳細情報

ひがしね WINTER FESTIVAL

ひがしね WINTER FESTIVAL

【お問合せ】
ひがしねウィンターフェスティバル実行委員会事務局
(東根市経済部商工観光課内)

0237-42-11110237-42-1111

4. 上山市のイベント

・上山城体験教室「天体望遠鏡を作ろう」

今回の上山城体験教室では、天体望遠鏡を作ります。

自分で作った望遠鏡で冬の澄んだ夜空を眺めてみてはいかがでしょう。

予約制ですが、空きがあれば当日も申込可能です。

詳しくは上山城郷土資料館へお訊ねください。

img

【開催日】
2024年12月14日(土)
【時間】
15:00~17:15
【会場】
上山城多目的ホール

詳細情報

上山城体験教室「天体望遠鏡を作ろう」

上山城体験教室「天体望遠鏡を作ろう」

【お問合せ】
上山城郷土資料館

023-673-3660023-673-3660

<庄内地域>

5. 鶴岡市のイベント

・藤島イルミネーション 2024

今年のイルミネーションのテーマは「チル・フジ」。

今年はネオンイルミを取り入れたチルいイルミネーションが登場します。

ぜひご覧ください。

img

【点灯期間】
2024年11月3日(日・祝)~2025年1月13日(月・祝)
【点灯時間】
16:30~21:30
【場所】
・藤島歴史公園「Hisu花」
・東田川文化記念館

詳細情報

藤島イルミネーション 2024

【お問合せ】
鶴岡市藤島庁舎 総務企画課

0235-64-58130235-64-5813

<最上地域>

6. 大蔵村のイベント

・第10回 肘折温泉「ドカ雪・大雪割キャンペーン」

山形県大蔵村にある肘折温泉は、日本屈指の豪雪地帯として有名です。
青森県の酸ヶ湯と並び毎年降雪量を競い合うほどです。

そんな雪深い肘折温泉ならではのキャンペーンが「ドカ雪・大雪割キャンペーン」。
最大宿泊費が無料になってしまうかもしれない、全ては天候まかせのワクワク企画!!

どのようなキャンペーンなのかは詳細情報をご覧ください。

img

【開催期間】
2024年12月13日(金)~2025年3月2日(日)
※12月30日(月)~1月7日(火)は除く
【場所】
肘折温泉・対象旅館

詳細情報

第10回 肘折温泉「ドカ雪・大雪割キャンペーン」

第10回 肘折温泉「ドカ雪・大雪割キャンペーン」

【お問合せ】
大蔵村観光協会
(肘折いでゆ館内)

0233-34-61060233-34-6106

<その他>

7. 今後のおすすめイベント

詳細情報

YAMAGATA Christmas Market 2024

YAMAGATA Christmas Market 2024

【開催日】
2024年12月18日(水)~25日(水)
【時間】
平日:16:00~21:00
土日:11:00~21:00
【会場】
やまぎん県民ホール
イベント広場
【お問合せ】
YTS山形テレビ
☎ 023-645-1211 (平日9:30~17:30)

詳細情報

上山城体験教室「クリスマスリースを作ろう」

上山城体験教室「クリスマスリースを作ろう」

【開催日】
2024年12月21日(土)
【時間】
13:00~
※1時間程度で完成しますが、こだわると止まらなくなります
【会場】
上山城特別展示室
【定員】
5名(予約制・空きがあれば当日申込み可)
【料金】
入館料+300円(材料費+保険料)
※上山市内在住在学の小中高生は入館料無料(土曜日)
【お問合せ】
上山城郷土資料館

023-673-3660023-673-3660

詳細情報

上山城体験教室「正月かざりを作ろう」

上山城体験教室「正月かざりを作ろう」

【開催日】
2024年12月28日(土)
【時間】
13:00~
※1時間程度で完成しますが、こだわると止まらなくなります
【会場】
上山城特別展示室
【定員】
5名(予約制・空きがあれば当日申込可)
【料金】
入館料+300円(材料費+保険料)
※上山市内在住在学の小中高生は入館料無料(土曜日)
【お問合せ】
上山城郷土資料館

023-673-3660023-673-3660

詳細情報

第10回 山形冬の花火大会~ウインターフェスティバル~

第10回 山形冬の花火大会~ウインターフェスティバル~

【開催日】
2025年1月10日(金)
【時間】
開場時間:18:00<東大手門>
打上げ時間:18:30~
【会場】
霞城公園
【お問合せ】
ウインターフェスティバル実行委員会
[山形コミュニティ放送㈱内)

023-634-0762023-634-0762

8. 編集部からのお知らせ

・VISIT YAMAGATAの最新情報を受け取れます!

VISIT YAMAGATAでは、週末イベント情報をはじめ、様々な情報を定期的に配信しています。
山形の旬な話題、観光情報、グルメ、イベント、体験情報など山形在住の方にも県外の方にもおすすめです!

X(旧twitter)とFacebook で更新情報をご連絡していますので、ぜひフォローしてみてください。

X(旧 Twitter) Facebook

最新の週末イベント情報はこちら▼
*
山形イベント情報
******************************

合わせて読みたい

周辺のスポット

人気のキーワード

体験予約

ランキング

最新記事

more

アーカイブ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
facebook twitter link EN