Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
- 【毎週更新】2024年 山形県の週末イベント情報 |7月27日(土)・7月28日(日)
【毎週更新】2024年 山形県の週末イベント情報 |7月27日(土)・7月28日(日)
-
VISIT YAMAGATA編集部
近日開催予定の県内イベント情報をまとめて発信いたします(^^)
最新の週末イベント情報はこちら▼
*
山形イベント情報
******************************
太陽に向かって元気に咲くひまわりは、まさに夏の花という感じですね。
中山町のひまわり迷路もオープンしたそうです。
今年も熱中症に気を付けながら楽しみたいと思います。
さて、今週もイベント盛りだくさんです。
<村山地域>
1. 山形市のイベント
・山形まるごと!フードフェスティバル 2024
県内最大級のフードフェスティバルをやまぎん県民ホールイベント広場に行われます。
県内各地からキッチンカーやフードテントが集結。
そのほか、ワークショップや物販コーナーもあります。
ぜひお楽しみください。
【開催日】
2024年7月28日(日)
【時間】
11:00~19:00
【会場】
やまぎん県民ホール イベント広場
詳細情報
-
山形まるごと!フードフェスティバル 2024
【お問合せ】
SHISHA CAFE&BAR AVESTA (代表 小松)
090-9037-0350
Chance (代表 姉崎)
080-9012-7765
・Q市 夏祭り
やまがたクリエイティブシティセンターQ1の前庭を会場に「Q1 夏祭り」が行われます。
このイベントは、第一小学校夏祭りと本町夏祭りとの同時開催となっています。
どなたでも参加できますので、お誘いあわせの上お楽しみください。
【開催日】
2024年7月27日(土)
【時間】
17:00~21:00
【場所】
やまがたクリエイティブシティセンターQ1 前庭
詳細情報
-
Q市 夏祭り
【お問合せ】
023-615-8099023-615-8099
やまがたクリエイティブシティセンターQ1
・2024 青少年のための 科学の祭典 in 山形
霞城セントラルをメイン会場に「科学の祭典 in 山形」が開催されます。
わくわくする実験や工作などのワークショップ、ロボットの展示やAIをつかったゲームなど楽しく科学を学べます。
この夏休みちょっと不思議なサイエンスの世界を体験してみませんか。
【開催日】
2024年7月27日(土)
【時間】
午前の部:10:00~12:30
午後の部:13:00~16:00
【場所】
霞城セントラル
1階 アトリウム
2階・4階 山形県産業科学館
<同時開催>
やまぎん県民ホール
【対象】
小学生・中学生・幼児
詳細情報
-
2024 青少年のための「科学の祭典」
【お問合せ】
023-630-2192023-630-2192
やまがた科学・産業体験実行委員会
2. 村山市のイベント
・Link 祭 -summer-
Link MURAYAMAにて夏まつりが開催されます。
人気のキッチンカーや出店などの様々なグルメを楽しめるほか、施設内事業所さんによる企画も注目です。
また、同日夜は楯岡商店街にて「納涼歩行者天国」が開催されます。
併せてお楽しみください。
【開催日】
2024年7月27日(土)
【時間】
10:00~16:00
【会場】
Link MURAYAMA
詳細情報
-
Link 祭 -summer-
【お問合せ】
0237-48-82120237-48-8212
Link MURAYAMA 運営事務室
3. 寒河江市のイベント
・慈恩寺テラスの夏休み
慈恩寺テラスでは、夏休み期間中の週末さまざまな体験ができるイベントを開催します。
「オリジナルチェリンパフェをつくろう!」では、好きなトッピングを選んで自分だけのオリジナルパフェを作れるほか、「真夏に樹氷をつくろう!」では、発砲スチロールを使って樹氷を作ります。
そのほか、こけし絵付け体験、ステンドグラス風 風鈴をつくろう!など夏休みの工作にもおすすめの体験メニューが揃っています。
【開催期間】
2024年7月20日(土)~8月25日(日)
【開館時間】
9:00~17:00
【場所】
慈恩寺テラス
【内容】
・チェリンからの挑戦状
・菊磨呂こけし こけし絵付け体験
・真夏に樹氷をつくろう!
・オリジナルチェリンパフェをつくろう!
・ステンドグラス風 風鈴をつくろう
・オリジナル寺リウムをつくろう!
ほか
詳細情報
-
慈恩寺テラスの夏休み
【お問合せ】
0237-84-68110237-84-6811
慈恩寺テラス
<置賜地域>
4. 飯豊町のイベント
・白川ダム SNOW えっぐフェスティバル 2024
白川ダム湖岸公園を会場に行われる「SNOWえっぐフェスティバル 2024」。
真夏の雪あそびが子どもたちに大人気のイベントです。
20店舗の店が並ぶマルシェやステージイベントなど子どもから大人まで楽しめる企画も充実。
また、夜には花火の打ち上げもあります。お楽しみください。
【開催日】
2024年7月27日(土)
【時間】
10:00~15:00
【花火打ち上げ】
20:00~
※花火の協賛金として白川ダムの駐車料金を15:00~1,000円頂戴します
【場所】
白川ダム湖岸公園
詳細情報
-
白川ダム SNOW えっぐフェスティバル
【お問合せ】
0238-77-20200238-77-2020
snow えっぐフェスティバル実行委員会
5. 米沢市のイベント
・上杉城史苑 夏まつり大ビアパーティー
毎年恒例の上杉城史苑夏まつり大ビアパーティー2024が今年も行われます。
おいしいフードはもちろん、生ビールやハイボール、日本酒・ワイン・ソフトドリンクなど飲み物も豊富です。
また、アトラクションは、昨年ご好評いただいた「パフォーマー・たつみ」のほか、いま話題沸騰の「スコップ三味線」のパフォーマンスで、たのしいひとときをお楽しみいただけます。
【開催日】
2024年7月26日(金)・27日(土)
【時間】
17:30~21:00
【会場】
上杉城史苑 屋外特設会場
【チケット】
前売券:3,000円/枚(300円券 10枚綴り)
※抽選券付き
【チケット販売】
上杉城史苑フロント
詳細情報
-
上杉城史苑 夏まつり大ビアパーティー
【お問合せ】
0238-23-07000238-23-0700
上杉城史苑
6. 長井市のイベント
・森と音の休日マルシェ
旧長井小学校第一校舎前にある「慈愛の森」を会場に、音楽イベント『森と音の休日マルシェ』が開催されます。
地元アーティストによる演奏だけでなく、クラフトショップやフードコーナーもあります。
心地よい音楽に包まれながら、夏の休日をのんびり過ごしませんか。
【開催日】
2024年7月28日(日)
※小雨決行
【時間】
10:30~15:00
【会場】
旧長井小学校第一校舎前「慈愛の森」
【入場料】
無料
【内容】
・地元アーティストによる音楽イベント
・クラフト・フードマルシェ
詳細情報
-
森と音の休日マルシェ
【お問合せ】
0238-87-18020238-87-1802
旧長井小学校第一校舎(事務局)
<庄内地域>
7. 鶴岡市のイベント
・月山ダムの集い 2024
月山ダムの集いでは、通常なかなか体験出来ないようなさまざまな体験メニューを楽しめます。
月山ダム堤体内見学、湖面巡視体験、梵字川ダム&月山発電所見学などのほか、子どもたちに人気のはたらく車大集合なども行われます。
また、ふれあい屋台コーナーでは、美味しいものがいっぱいです。
ぜひ足をお運びください。
【開催日】
2024年7月28日(日)
※小雨決行
【時間】
10:00~15:00
(開場 9:30~)
【会場】
月山ダム
詳細情報
-
月山ダムの集い 2024
【お問合せ】
0235-54-67110235-54-6711
月山ダム管理所
8. 庄内町のイベント
・第七回 かりかわ 風来風流まつり
立川複合拠点施設を会場に「かりかわ 風来風流(からふる)まつり」が行われます。
ダンスステージ、みんなで踊ろう立川音頭&花笠音頭、やばちーぞ大会水かけまつりなどのお楽しみのイベントが目白押し。
また、美味しいフード、ドリンクなども多数出店されます。
お楽しみに!
【開催日】
2024年7月28日(日)
【時間】
11:00~15:30
【場所】
立川複合拠点施設
詳細情報
-
第七回 かりかわ 風来風流まつり
【お問合せ】
0234-56-33080234-56-3308
狩川まちづくりセンター
<最上地域>
9. 戸沢村のイベント
・ランタン高麗館フェス 2024
道の駅とざわ高麗館にて「高麗館ランタンフェス2024」が開催されます。
アジアンランタン回廊の”ランタン点灯式” キッチンカー・屋台など充実した”フードエリア” 子どもたちがも楽しめる”縁日コーナー” メインイベントは”K-POP DJ LIVE”庄内地方で活躍中の”DJ PAX”と、新潟から本場韓国出身のDJ ”Ze:MAN”が会場を盛り上げに来てくれます!
昨年よりパワーアップされた「高麗館ランタンフェス2024」をお楽しみください。
【開催日】
2024年7月27日(土)
【時間】
15:00~21:00
【場所】
道の駅とざわ 高麗館
詳細情報
-
ランタン高麗館フェス 2024
【お問合せ】
0233-72-33030233-72-3303
道の駅とざわ モモカミの里 高麗館
<花火大会特集>
・【まとめ】山形の花火を見に行こう2024
詳細情報
-
【まとめ】山形の花火を見に行こう2024|夏の夜空を華麗に舞う美しい花火
詳しくはこちらから▼
<海水浴場特集>
・【まとめ】山形県 海水浴場情報2024
詳細情報
-
【まとめ】山形県 海水浴場情報2024 庄内の海で夏を満喫しよう!!
詳しくはこちら▼
<その他>
10. 今後のおすすめイベント
詳細情報
-
第21回 四ヶ村棚田 ほたる火コンサート
【開催日】
2024年8月3日(土)
【時間】
17:15~19:30
【会場】
大蔵村 四ヶ村の棚田 (※雨天時は沼台生涯学習センター)
【コンサートに関するお問合せ】
四ヶ村棚田ほたる火コンサート実行委員会事務局
(大蔵村役場 産業振興課)
☎ 0233-34-6001
詳細情報
-
上山城ナイトミュージアム「ボランティア大募集」
【イベント開催日】2024年8月12日(月・祝) 17:00~20:30
【応募締切】8月9日(金)
【お問合せ・お申込み】
公益財団法人 上山城郷土資料館
☎ 023-673-3660
11. おすすめ体験メニュー
詳細情報
-
★新登場★有料観覧席「花笠横丁」チケット
【日程】
2024年8月5日(月)~7日(水)
【時間】
17:00~21:30
※7日のみ21:00終了
【会場】
山形市市民会館整備事業用地
【チケット料金】
S席:10,000円/1席 (税込)
A席:8,000円/1席 (税込)
B席:5,000円/1席(税込)
【VISIT YAMAGATAからの予約限定で特典付き♬】
内容:オリジナルエコバック・うちわ・ウェットテイッシュ・お茶
※全席に付きます
≪販売中≫
申込みはこちらから▼
12. 編集部からのお知らせ
・VISIT YAMAGATAの最新情報を受け取れます!
VISIT YAMAGATAでは、週末イベント情報をはじめ、様々な情報を定期的に配信しています。
山形の旬な話題、観光情報、グルメ、イベント、体験情報など山形在住の方にも県外の方にもおすすめです!
X(旧twitter)とFacebook で更新情報をご連絡していますので、ぜひフォローしてみてください。
X(旧 Twitter) Facebook最新の週末イベント情報はこちら▼
*
山形イベント情報
******************************
合わせて読みたい
周辺のスポット
人気のキーワード
体験予約
【体験予約】蔵王山岳インストラクターがご案内!樹氷☆霧氷を楽しみながらのかんじきスノートレッキング
【体験予約】熊野岳 & 雪のお釜へ☆山岳インストラクターがご案内♪かんじきスノートレッキング
【体験予約】氷瀑ツアー 山形の絶景スノートレッキング!映画のような氷の世界へ☆ガイド同行&装備レンタルありで、雪山初心者も参加OK!
【体験予約】《樹氷ライトアップ》かみのやま温泉~蔵王ロープウェイ間 シェアタクシー
ランキング
最新記事
【特集記事】山形県最上町|前森高原の澄みきった空気の中で子供も大人もワクワク体験!
【特集記事】山形県南陽市 2つの会場で楽しむ南陽の菊まつり|秋色に染まる絶景と伝統の祭典
【特集記事】ウッディファーム&ワイナリー(山形県上山市)|ワイナリー見学もできる、山形唯一の宿泊施設が隣接したワイナリー
【特集記事】みうら食品 (山形県東根市)|山形土産に「ご当地袋麺」がおすすめ!おうちで現地の味を楽しもう
アーカイブ
- 2025
- 1月 (26)
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018