Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
- 第44回 中津川雪まつり
第44回 中津川雪まつり
飯豊町中津川地区で行われる「第44回 中津川雪祭り」。
メインイベントは「炎の回廊」です。
地区内の各家庭で10本のロウソクを自宅周辺や道路沿いに灯すほか、岩倉公民館、中津川郵便局、旧中津川駐在所、中津川公民館、ひまわり館、おけや、数馬の森、白川荘などのスポットごとに工夫を凝らした雪灯りが灯ります。
また、同時開催イベントとして木炭製作&作品作りのワークショップ、森と光を映し出す光の祭典「Lights in Kazuma」など楽しい企画盛りだくさんです。
ぜひ足をお運びください。
基本情報
- エリア
- 飯豊町
- イベント名
- 第44回 中津川雪まつり
- 開催日時
- 2025年2月22日(土) 10:00~
- 開催場所
- 飯豊町中津川
- 住所
山形県飯豊町上原
- 電話番号
- 0238-77-20200238-77-2020
- 主なメニュー
~各売店出店内容~
● 上原部落
時間:14:00~20:00
品目:キムチ鍋・玉こん● おけや with 家財屋
時間:12:00~(売れ切れ次第終了)
品目:玉こん・甘酒・雪室じゃか芋● 森の家
時間:16:00~19:30
品目:いか焼き・たこ焼き 等● 白川荘
時間:11:00~20:00
品目:甘酒・コロッケ・メンチ・揚げ餅
******************************
◆ スカイランタン
打上げ時間:19:00~
場所:ひまわり館周辺
販売金額:一基 500円
※事前にひまわり館で受付・購入し願い事を記入してください
******************************
◆ さいぞう笑い(ヤハハイロ)
時間:18:30~
会場:ひまわり館周辺
参加無料
******************************
🔥炎の回廊 Mini 🔥
地区の各家庭で10本のロウソクを自宅周辺や近くの道路に灯します● 炎の回廊
時間:17:30~20:00
場所:白川荘周辺
******************************
◆ 森のライトアップ
足湯・雪中こたつ
時間:17:30~19:30
場所:数馬の森- ひとことPR
~同時開催イベント~
◆ 木炭で絵を描くWS
「いま、ある森の中で」
時間:① 10:00~12:00
② 13:00~15:00
会場:飯豊町中津川地区公民館
内容:① 木炭の製作
② 木炭で絵を描く
(① ②のみ、又は両方も可)
参加費:500円(材料費・保険料込み)
お問合せ:飯豊町中津川の森人会
✉:Kawauda2014@gmail.com
******************************
◆ 森と雪を映し出す光の祭典
「Lights in Kazuma」
時間:17:30~19:30
会場:数馬380番地 周辺の山
<内容>
・多様な色のライトで、森と雪を映し出す光の祭典
・足湯(焚火でお湯を循環!)
・雪中こたつ
<主催>
飯豊町中津川の森人会
いいで未来カフェ「Out X Class (アクトクラス)」
******************************
◆ 郵便局イルミネーション
時間:17:30~20:00
会場:中津川郵便局前
<内容>
郵便局舎の外壁や郵便局周辺の雪壁を飾るイルミネーション
******************************
◆ 地域と歩む警察署
時間:14:00~17:00
会場:元中津川駐在所前
<内容>
・雪像製作
・パトカー乗車体験
・防犯・交通安全チラシ配布
主催:長井警察署
******************************
◆ 中津川雪祭りイルミネーション
時間:17:30~20:00
会場:中津川地区公民館
<内容>
地区公民館屋根下や周辺を飾るイルミネーション
主催:中津川地区公民館- 備考
【お問合せ】
中津川雪祭り実行委員会事務局
☎ 0238-77-2020