Topicsやまがたトピックス
- VISIT YAMAGATA
- やまがたトピックス
- 【募集】特集記事 ライター (VISIT YAMAGATA) | 山形の魅力を一緒に発信していきませんか
【募集】特集記事 ライター (VISIT YAMAGATA) | 山形の魅力を一緒に発信していきませんか
- 西川町・小国町・鮭川村・河北町・舟形町・庄内町・大江町・大蔵村・金山町・飯豊町・川西町・大石田町・遊佐町・中山町・朝日町・山辺町・戸沢村・南陽市・真室川町・三川町・白鷹町・酒田市・鶴岡市・湯の浜・温海・新庄市・最上町・尾花沢市・村山市・東根市・寒河江市・山形市・蔵王温泉・天童市・上山市・米沢市・赤湯・高畠町・長井市
- 2022.04.08
話題 その他
-
VISIT YAMAGATA編集部
こんにちは!VISIT YAMAGATA編集部です。 やまがた各地域のイベント情報や観光スポットなどのまとめ記事を定期的に発信しています。 また知る人ぞ知るやまがたのディープな情報もご紹介しています。

いつもVISIT YAMAGATAをご覧いただき、ありがとうございます。
この度、VISIT YAMAGATAでは山形県内各地に取材に赴き、特集記事を執筆してくださるライターさんを募集します。
あなたの記事で山形の魅力を全国に、世界に、発信してみませんか。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
応募条件
以下のいずれかに該当する方 (他薦も歓迎!)
①ライティング経験のある方
②文章を書くのが好きな方(未経験者可)
③山形の魅力を発信したい方(未経験者可)
内容
・山形県内の観光スポット、グルメ、イベント、体験等を取材して 2,000〜3,000字程度の記事を執筆していただきます
・取材時には記事に掲載する写真も撮影していただきます
・取材内容は随時VISIT YAMAGATA編集部と協議の上決定します
・執筆頻度の目安は 1ヶ月に1〜2本程度です(数か月に1本も可)
原稿料
ご経験等に応じてご相談
応募方法
ご興味のある方は、以下のいずれかの方法でご連絡ください。
追ってVISIT YAMAGATA編集部より詳細のご説明をさせていただきます。
お問合せ先
VISIT YAMAGATA編集部 (担当:矢口)
[E-mail] info@visityamagata.jp
[電 話] 023-631-9522
[S N S] 公式Twitter ダイレクトメッセージ(DM)
詳細情報
-
ご応募お待ちしております!
VISIT YAMAGATA 編集部 (おもてなし山形 内)
023-631-9522023-631-9522
山形市本町2丁目4-3
合わせて読みたい
周辺のスポット
人気のキーワード
体験予約
山形・最上川をラフティングで爽快に漕ぎ下るリフレッシュ体験!写真・温泉入浴券付き
山菜採り名人がご案内☆山菜採りと山菜ランチで初夏の山形・肘折を満喫体験
山形県産・優しい色合いの木材をつかって、テーブルを盛り上げるカッティングボード作り体験
山形の観光名所・山寺でさくらんぼ狩り食べ放題☆ 名物「力こんにゃく」付!
ランキング
鶴岡 天神祭 化けものまつり 2022年
【まとめ】2022年 山形県の週末イベント情報 5月28日(土)・5月29日(日)
2022年 白つつじまつり/ながい黒獅子まつり
【特集記事】シェルター インクルーシブプレイス「コパル」|すべての子ども達が楽しめる山形市南部児童遊戯施設がオープンしました
最新記事
【特集記事】今注目の和菓子店 『御菓子司 福来雀あずき宿』|山形から発信する美しい上生菓子とふわとろ大福
【特集記事】シェルター インクルーシブプレイス「コパル」|すべての子ども達が楽しめる山形市南部児童遊戯施設がオープンしました
【特集記事】山形市のおしゃれカフェ「Tsuki Cafe」にて!|オーナー月岡さんとコーヒーの魅力を語りあう。
【まとめ】 春、山形の魅力満載の「アクティビティ」「体験」7選! ★2022年春号(4〜5月号)★
アーカイブ
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018